「チャレンジしてみたい事」ができました^^
2024年04月03日
久々に町のプールに泳ぎに行ったんですよ。
先週は体調を崩していたのですが
今週になって大分元気になってきたんですね。
昨日僕が行ったのは軽井沢町の公共プールで
町民だと一回200円で時間無制限で使えるんです!
ちなみに、ジムは時間無制限で300円。
民間のジムに通おうとすると行っても行かなくても
月々の会費を払う所が多いので
このシステムはとってもありがたいです。
それで今になってなぜ泳ごうと思ったのか?というと
友人が「トライアスロンをしている」という話を聞いて
とってもいい刺激を受けたからなんです。
その友人は今現在もトライアスロンを続けているのですが
最終目標は80代で「最長のレースを完走する事」なんです。
最長距離のトライアスロンってご存じですか?
何と!
スイム 3km
バイク 155km
ラン 42.195km
という、とんでもない距離!!
いやぁ、これを80代で達成しようとしているのが
僕は「メチャメチャカッコいいなぁ」と思ったんですね。
実は僕自身、ずっとトライアスロンには興味があって
「いつかは・・・」と思っていたんですが
なかなか一歩踏み出す勇気が出なくって(汗)
でも、身近な所でメチャメチャ頑張ってる人と出会えたので
僕もまずはスイムからチャレンジしようと思います。
とりあえず、当面の目標は「スプリント」という
距離のレースに出る事を目標にしようと思います。
ちなみに「スプリント」は
スイム・・・500m
バイク・・・20km
ラン・・・5km
です。
最近では休み休み出500m泳ぐのもしんどいんですが
まずは休みなしで500m泳ぎ切る事を目標に
頑張ってみます♪
僕も周りの仕事が出来る人は、かなりの確率で
筋トレしたりランニングされたりしています。
やっぱり、体を積極的に動かしている方って
他の部分でもアクティブな方が多いですよね。
僕もじっとしてると病んでいく所があるので
無理しない程度に体を動かしていきたいと思います。
それでは、今日の最後までお読みいただき
ありがとうございました。
記事一覧
【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる
こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。 春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?
2025年03月20日