仕事だけでなく、人間関係、住環境、健康、趣味など、自分らしく生きるために役立つあり方や方法をお届けします。

カウンセラー 岩橋隆盛 安心感と希望の種

「スーパーの半額総菜」に想う事~頭と心の繋がり~

2024年04月04日








昨日、隣町の直売所に行ったら
ふきのとうや山菜が出ていました。


僕がよく行く直売所では
基本的に旬のお野菜が殆どなんですね。


なので通い続けると
段々と野菜の旬について詳しくなっていくという(笑)


当たり前なんですが、やっぱり野菜って旬のものが
一番栄養が豊富で体にもいいんですよね。


「旬のものしか置かない!」という
直売所の心意気に感謝しつつ
昨日買ったお野菜や果物を美味しくいただきます♪






それで昨日は地元でしか出回らない様な
美味しいいちごを何と3割引きで買えたんですね。


理由は、ちょっとだけ熟しているから。


すぐ食べるなら全然問題ありません
というかむしろ美味しい位です。


だから今回はとても良い買い物だったと思います。






けれど僕はよく「スーパーの半額総菜」を
メッチャ買い込んでしまう事があるんですね。


理由は「得した気分になれるから」


でもそうやって半額で買ったお惣菜って
意外と不要なものが多いんです。


けれどその時は「半額値引き」というお得感につられて
つい買ってしまった訳で・・・。


実際は「不要なものを半額のお金を出して買ってしまった」
という事なんですよね。






なので最近は半額お惣菜を買う前に
「それ、半額じゃなかったとしても欲しいの?」
って自分の気持ちを確かめる様にしてます。


こうやって一段落置いて、自分の気持ちを確かめると
意外と「まぁ買わなくてもいいかな?」って
判断ができる様になってきたんですね。


今までは、こうやって何かを選択する時
自分の気持ちを確認してきませんでした。


そしてそうやって一時の衝動や反応で物事を決めると
あとで後悔する事にようやく気付けてきたんですね。


なので今後は半額総菜買うの一つでも
「それホントに欲しいの?」と
自分の気持ちを確認してから買いたいと思いました。






僕の場合は男性で
「自分の気持ち」を感じるのが苦手な所があります。


ですが日常の小さな事から、自分の気持ちを確認していると
少しずつ自分の気持ちが分かってくるんですね。


今回の買い物に関してもそうなんですが
今後も身近な所から「自分の気持ち」を問うてみて
自分の頭と心を繋げて行こうと思います。


これも筋トレなどの訓練と同じだと思うので
どう変わっていくのかが楽しみです。


・やりたい事が分からない
・自分の気持ちが分からない


という方は、今回みたいなスーパーでの買い物でも
少しずつ自分の気持ちを知るトレーニングになります。


もし良ければ、今度のお買い物の時に
試してみてくださいね♪







記事一覧

生活の質を著しく向上させた、小さな「とある事」とは?

          朝から薄曇りの軽井沢です。    

2025年05月02日

何かを「引き寄せる」ために大切な事

          我が家でオカメインコを飼い始めて約1年。  

2025年05月01日

「思い込みの先」に広がっているもの

          昨日ぐらいから桜が満開の軽井沢です。  

2025年04月25日

箱根「ファンラン」に参加して感じた事

          先週の土曜日 約半年振りにハーフマラソンに挑戦してきま

2025年04月23日

何かを手に入れたい時、最初にやった方が良い事

          東京や大阪の都会はもうすっかり葉桜でしょうか?  

2025年04月16日

「スマホデトックス」な1日~プチ依存症からの脱却~

          突然ですがあなたは

2025年04月10日

朝走る前にやってみて、劇的に体が軽くなった事

          来週の土曜日の箱根マラソンに向け 「とりあえず10キロ

2025年04月09日

「目標達成」や「習慣化」の成功確率を上げる方法

【4月のカウンセリングスケジュールをupしました!】

2025年04月07日

最近「大当たり」だった二つの買い物♪

          最近、大当たりの買い物が二つありました!  

2025年04月03日

妻が「ビジョン」を引き寄せたお話

          去年末に 「今年の振り返りと来年の目標設定の会」

2025年03月28日

疲れてしまった時は・・・。

          3月も後半になり 朝の散歩時についに10℃台になりまし

2025年03月26日

箱根ハーフマラソン挑戦から学んだ、目標達成のコツ

こんにちは! カウンセラーの岩橋です。     少しずつ春めいてきましたが いかがお過ごしですか?  

2025年03月21日

【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる

こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。     春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?

2025年03月20日

「自己否定ループ」から抜け出す!確定申告と断酒から学んだ、自分を許す方法

          毎年、確定申告に追われる皆さん お疲れ様です!

2025年03月15日

思いもよらなかった「腰痛」の原因

          前回のメルマガから 少し間が空いてしまいました。

2025年03月12日

473 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>