「やりたい事リスト100」のススメ
2024年04月08日
少し前の仲間内のミーティングで
「やりたい事リスト100」の話が出たんですね。
読んで字の通り
自分が今やってみたいと思う事を100個書き出すんです。
僕は今までこのワークをやった事が無かったんですね。
でも、この話が出てきたのもきっと何かのご縁と思って
やってみる事にしました。
そしていざワークをやってみると
50個が過ぎた頃からなかなかペンが進みません。
そんな時は気が付くと「何か大きな事を書かねば!」
みたいに思ってしまっているんですね。
でも、このリストは小さな自分の欲望でも
全然オッケーなんですよ。
大小含めて自分のやりたい事を書き出す事で
今現在の等身大の自分が見えてきますので。
ちなみに、ミーティングの際、ある人の欲望が
「ココイチのカレーの5辛にチャレンジする」
という話を聞き、やりたい事へのハードルが下がりました。
ほんと、どんな事でもいいので
自分の小さな欲望も書き出してみてください☆
僕は結局、書き出してみると3割ぐらいが大きな事で
残りの7割は些細な事でした。
それで「自分は何て夢が無いんだ」と思って
少し自分を責めそうになってしまいましたが・・・。
でも100個書き出せた事は素晴らしい事だと思ったので
その部分を認めていこうと思いました。
また、小さな事でも自分のやりたい事をやっていければ
そんな人生ってとっても豊かな人生ですよね。
それに、少しずつやりたい事を実現する事によって
徐々に自信がついて「やりたい事へのブロック」も
薄れていきそうですし・・・。
このリストをなるべく毎日眺めて
1つ1つ消去して行ってみようと思います。
その過程でまた気付きや学びがあれば
またシェアしますね。
そしてもし良ければあなたもこのワークにチャレンジして
その後感想をシェアしてくださいませ。
それでは今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました♪
記事一覧
【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる
こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。 春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?
2025年03月20日