仕事だけでなく、人間関係、住環境、健康、趣味など、自分らしく生きるために役立つあり方や方法をお届けします。

カウンセラー 岩橋隆盛 安心感と希望の種

「感じ方は日々変わる」と思えた出来事

2024年04月10日








今週はプールが水の入れ替えでお休みなんですよ。


でも、せっかく始めた運動習慣を保ちたいので
ここ数日、森の中を散歩してます。


最近はどんよりした天気が続いていたのですが
今日の軽井沢は快晴。


気温こそ0℃でしたが、陽が当たる場所は暖かくて
気持ちの良い時間を過ごせました。


あと、こちらに引っ越してきて初めて
鶯の鳴き声を聞いたんですよ!


軽井沢は野鳥の宝庫なので
鳥好きな僕にはたまりません♪


バードウォッチング用の双眼鏡でも買おうかな♪


春は朝でも寒さが和らいで散歩しやすくなってきます。


朝から朝日を浴びて散歩をすると幸せな気分になれますので
もし良ければお試しくださいませ☆






最近、久々に電子書籍での読書を再開したんです。


元々本を読むのは好きだったんですが
以前電子書籍を試した時にしっくりこなくて・・・。


それで端末をしまったままにしてたんですね。


でもこの間の引っ越しの片付けで出てきて。


しかも丁度読みたい本があったので
試しに電子書籍を購入したんです。


そしたらですよ!?


読んでみると意外と頭に入ってくるし
ラインを引いた箇所も検索しやすいし
意外と使いやすいなと思って♪


勉強用の読書は電子端末の方が良いかも?って
感じる自分がいました。






今回は「電子書籍に関する感じ方が時と共に変化していた」
という話ですが・・・。


他にも時間が経つと感じ方が変わる事ってありますよね。


例えば「住む場所」に関して。


以前はイヤで離れたけど
他の場所を経験して戻ってみると
意外と住みやすくって快適だったり。


あるいは、以前は苦手だった人と久々に会ってみると
何だかとても接しやすくなっていたり。


これって、自分が変化した場合もあるし
対象が変化した場合もあると思うのですが・・・。


これらを通して言える大事な事は
「物事やそれに対する感じ方って常じゃなく、変化する」
という事です。


これって実は当たり前の事なんですが
油断するとすぐに忘れてしまうんですよね。


そうすると、例えば新しい価値観を取り入れにくかったり
ずっと誰かや何かに執着したり。


あるいは毛嫌いしてしまう事が
起きてしまうのかも知れません。






僕自身、かなり頑固な所があって
一度「苦手だ」と思うと二度と近付かない所があります(汗)


でも、ずっとそれだと何だか勿体ないかも?って
今回感じたんですよね。


なのでこれからは今まで苦手だった事にも
もう一度チャレンジしていけたらいいなと思いました。


とりあえず、今後は紙の本と電子書籍の二刀流で
しばらく読書してみます。






あなたももし良ければ
「以前は苦手だったけど、最近気になるかも?」
って思う事があったら、ぜひ近づいてみてくださいね。


そして何か面白い発見などがあったら
ぜひ教えてください♪


それでは今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。







記事一覧

生活の質を著しく向上させた、小さな「とある事」とは?

          朝から薄曇りの軽井沢です。    

2025年05月02日

何かを「引き寄せる」ために大切な事

          我が家でオカメインコを飼い始めて約1年。  

2025年05月01日

「思い込みの先」に広がっているもの

          昨日ぐらいから桜が満開の軽井沢です。  

2025年04月25日

箱根「ファンラン」に参加して感じた事

          先週の土曜日 約半年振りにハーフマラソンに挑戦してきま

2025年04月23日

何かを手に入れたい時、最初にやった方が良い事

          東京や大阪の都会はもうすっかり葉桜でしょうか?  

2025年04月16日

「スマホデトックス」な1日~プチ依存症からの脱却~

          突然ですがあなたは

2025年04月10日

朝走る前にやってみて、劇的に体が軽くなった事

          来週の土曜日の箱根マラソンに向け 「とりあえず10キロ

2025年04月09日

「目標達成」や「習慣化」の成功確率を上げる方法

【4月のカウンセリングスケジュールをupしました!】

2025年04月07日

最近「大当たり」だった二つの買い物♪

          最近、大当たりの買い物が二つありました!  

2025年04月03日

妻が「ビジョン」を引き寄せたお話

          去年末に 「今年の振り返りと来年の目標設定の会」

2025年03月28日

疲れてしまった時は・・・。

          3月も後半になり 朝の散歩時についに10℃台になりまし

2025年03月26日

箱根ハーフマラソン挑戦から学んだ、目標達成のコツ

こんにちは! カウンセラーの岩橋です。     少しずつ春めいてきましたが いかがお過ごしですか?  

2025年03月21日

【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる

こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。     春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?

2025年03月20日

「自己否定ループ」から抜け出す!確定申告と断酒から学んだ、自分を許す方法

          毎年、確定申告に追われる皆さん お疲れ様です!

2025年03月15日

思いもよらなかった「腰痛」の原因

          前回のメルマガから 少し間が空いてしまいました。

2025年03月12日

473 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>