仕事だけでなく、人間関係、住環境、健康、趣味など、自分らしく生きるために役立つあり方や方法をお届けします。

カウンセラー 岩橋隆盛 安心感と希望の種

「やや田舎」に引っ越してきて変わった事3選!

2024年04月11日








ようやく物置の不要物の処分が全部終わりました。


いやー、1人でも時間を掛ければ綺麗になるもんですね。


空っぽになった倉庫は少し寒々しいけど
これから壁を塗ったり板を張り付けたりして
少しずつアレンジしていきます。


イメージとしては古民家カフェ的な感じに
なったらいいなぁ♪


そして薪ストーブを置いて
のんびりお茶でもしながら
人を招きたいです。


道は長いですが、一歩一歩進んでいきます♪






長野に引っ越してきて一月が過ぎました。


コチラに来て一番変わったのは
寝る時間が早くなったという事。


軽井沢って条例があって
お店は夜の11時で閉まるんですね。


なので夜が早くって、夜8時ごろ散歩に行くと
都会の真夜中くらい人が居ないんです。


なので町全体がとっても静かなんですね。


加えて、当然ながら都会と比べると
明かりも少ないので暗いんです。


なので早く眠くなるんですよね。


お陰で大阪時代よりも規則正しい生活になりました。






あと長野に引っ越して感じた事と言えば
「誘惑が減った」事かもしれません。


基本車社会で、コンビニに行くのも車なので
気軽に買い物に行けません。


なので自然と使うお金が減りました。


でも、ネットでは都会と変わらず買い物できるので
余計な買い物が減ったと言えるのかも知れません。





それに睡眠時間が増えた関係かも知れませんが
慢性的な体のダルさが軽くなった気がします。


お陰で朝散歩に出掛けたり
夜泳ぎに行ったりする気力が出てきました。


やっぱり、僕にとっては睡眠をしっか取るという事が
メチャメチャ大事なんだなと改めて実感しました。





以上、大阪の街中なら長野のやや田舎に引っ越してきて
感じた変化3選でした。


①規則正しい生活になった
②余計なものにお金を使う機会が減った
③体を動かす機会が増えた


人によっては合わない方もいると思いますが
僕は人間らしい生活が出来る様になって良かったと思います。


まだ1ヶ月なのでこれからまた色んな変化を感じると思うので
また定期的に田舎暮らしの良さなどをレポしていきますね。


それでは、今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました☆






記事一覧

直感で行動する時に大切にしたい事。

          今日から父と妹が軽井沢に遊びに来ています。  

2025年05月06日

人は「環境によって動かされる」と実感したお話

          昨日書いた「歩く」という本が興味深くて 毎朝の散歩の距

2025年05月05日

「毎日少しでもいいから歩こう!」と思える様になった訳

          すっかり季節が良くなってきたので お昼散歩していた時の

2025年05月04日

椅子のリペア作業で「エネルギー充電」できたお話

          いよいよGWに突入しましたね!

2025年05月03日

生活の質を著しく向上させた、小さな「とある事」とは?

          朝から薄曇りの軽井沢です。    

2025年05月02日

何かを「引き寄せる」ために大切な事

          我が家でオカメインコを飼い始めて約1年。  

2025年05月01日

「思い込みの先」に広がっているもの

          昨日ぐらいから桜が満開の軽井沢です。  

2025年04月25日

箱根「ファンラン」に参加して感じた事

          先週の土曜日 約半年振りにハーフマラソンに挑戦してきま

2025年04月23日

何かを手に入れたい時、最初にやった方が良い事

          東京や大阪の都会はもうすっかり葉桜でしょうか?  

2025年04月16日

「スマホデトックス」な1日~プチ依存症からの脱却~

          突然ですがあなたは

2025年04月10日

朝走る前にやってみて、劇的に体が軽くなった事

          来週の土曜日の箱根マラソンに向け 「とりあえず10キロ

2025年04月09日

「目標達成」や「習慣化」の成功確率を上げる方法

【4月のカウンセリングスケジュールをupしました!】

2025年04月07日

最近「大当たり」だった二つの買い物♪

          最近、大当たりの買い物が二つありました!  

2025年04月03日

妻が「ビジョン」を引き寄せたお話

          去年末に 「今年の振り返りと来年の目標設定の会」

2025年03月28日

疲れてしまった時は・・・。

          3月も後半になり 朝の散歩時についに10℃台になりまし

2025年03月26日

477 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>