仕事だけでなく、人間関係、住環境、健康、趣味など、自分らしく生きるために役立つあり方や方法をお届けします。

カウンセラー 岩橋隆盛 安心感と希望の種

人は「環境によって動かされる」と実感したお話

2025年05月05日


 


 


 


 


 


昨日書いた「歩く」という本が興味深くて


毎朝の散歩の距離を少し伸ばしています。


 


 


今日は大体50分位で約4キロ位


歩数にして5000歩位でした。


 


 


朝の時点でこれ位歩いていると


1日終わった時に10000歩超えるんですよね。


 


 


僕は通勤が無いので歩く時間を意図的に作らないと


1日2000歩位になってしまう事があります。


 


 


そうなると体も重いし


心も落ちてしまいがちなんですよ。


 


 


ですが本を読んで歩く事の重要性を実感したので・・・。


 


 


意識して歩くようになり今日で4日目経ち


心身ともに快調で夜もぐっすり眠れてます。


 


 


無理せず歩くことを続けながら


自分の体の変化を見守っていきたいと思います。


 


 


 


 


 


今日は自分の身に起こった


「人って環境によって動かされるよね」


と実感したお話について書いてみようと思います。


 


 


明日から父と妹が軽井沢に遊びに来るんですね。


 


 


妹は関西に住んでいるのでなかなか来る機会がなく


以前は僕の結婚式の時に来たので


来軽は多分11年振り位。


 


 


折角はるばる来てくれるので


それならば綺麗な家でお迎えしたいじゃないですか。


 


 


特に庭に関しては、僕の薪ストーブやら


小屋の廃材やら落ち葉やらが散らかっていたので


午前中、全集中して綺麗に片付け掃除しました。


 


 


また他の場所に関しても、妻や義母が片付けてくれたので


家が見違える様に綺麗になり


空気も澄んだような気になりました。


 


 


 


 


 


今回「父と妹が来てくれる」からこそ


ずっと気になっていた庭や屋を


みんなで片付けられた訳で・・・。


 


 


でも、もしこれが誰も家に来ないのに


「家を綺麗にして!」と言われても


多分頑張れなかったと思うんです。


 


 


また、例えば「セミナーをやろう!」と思った時


自分一人で頑張ろうとしても諦めてしまった事が


僕には何度もありました。


 


 


ちなみにこういう場合は


「コーチなどを付けて週1で進捗を報告する」


等すれば、開催の可能性は上がります。


 


 


この様に、人って放っておくとサボってしまう性質で


だからこそ「頑張れる仕組み」を作ったり


「サボれない環境」に身を置く事が大事ですよね。


 


 


実は僕も最近、動こうとしても動けなかったのですが


これを機に「自分がサボれない仕組み」について


考えてみようと思いました。


 


 


ちなみに、僕が今思う「サボれない仕組み」は


・数名で目標を立て、定期的に報告する場を作る


・公の場で宣言する


・頑張っている人達の中に身を置く


です。


 


 


また何か思いついたらメルマガでお知らせしますね。


 


 


それでは今日はこの位で。


 


 


最後までお読みいただき、ありがとうございました☆


 


 


 


 


 



 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


記事一覧

直感で行動する時に大切にしたい事。

          今日から父と妹が軽井沢に遊びに来ています。  

2025年05月06日

人は「環境によって動かされる」と実感したお話

          昨日書いた「歩く」という本が興味深くて 毎朝の散歩の距

2025年05月05日

「毎日少しでもいいから歩こう!」と思える様になった訳

          すっかり季節が良くなってきたので お昼散歩していた時の

2025年05月04日

椅子のリペア作業で「エネルギー充電」できたお話

          いよいよGWに突入しましたね!

2025年05月03日

生活の質を著しく向上させた、小さな「とある事」とは?

          朝から薄曇りの軽井沢です。    

2025年05月02日

何かを「引き寄せる」ために大切な事

          我が家でオカメインコを飼い始めて約1年。  

2025年05月01日

「思い込みの先」に広がっているもの

          昨日ぐらいから桜が満開の軽井沢です。  

2025年04月25日

箱根「ファンラン」に参加して感じた事

          先週の土曜日 約半年振りにハーフマラソンに挑戦してきま

2025年04月23日

何かを手に入れたい時、最初にやった方が良い事

          東京や大阪の都会はもうすっかり葉桜でしょうか?  

2025年04月16日

「スマホデトックス」な1日~プチ依存症からの脱却~

          突然ですがあなたは

2025年04月10日

朝走る前にやってみて、劇的に体が軽くなった事

          来週の土曜日の箱根マラソンに向け 「とりあえず10キロ

2025年04月09日

「目標達成」や「習慣化」の成功確率を上げる方法

【4月のカウンセリングスケジュールをupしました!】

2025年04月07日

最近「大当たり」だった二つの買い物♪

          最近、大当たりの買い物が二つありました!  

2025年04月03日

妻が「ビジョン」を引き寄せたお話

          去年末に 「今年の振り返りと来年の目標設定の会」

2025年03月28日

疲れてしまった時は・・・。

          3月も後半になり 朝の散歩時についに10℃台になりまし

2025年03月26日

477 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>