仕事だけでなく、人間関係、住環境、健康、趣味など、自分らしく生きるために役立つあり方や方法をお届けします。

カウンセラー 岩橋隆盛 安心感と希望の種

人間関係を円滑に保つ、たった一つのコツ

2024年04月27日







今日から大型連休の方も多いようですね。


さっき久々にテレビをつけたら
北陸新幹線の混雑状況のニュースをやってました。


僕が今住む軽井沢も、観光業で成り立っている所です。


そのためGWは
一年の中でも1,2位を争う位の混雑具合なんですよね。


なので朝から家の前の道路は結構な人が行き交っています。


ですが僕は特に「GWだからどこかに出掛けよう!」
という予定はありません。


人混みがとっても苦手なんですよね(TT)


でも、このGWのお祭りっぽい賑やかな雰囲気は好きです♪


あなたはどんな風にして、GWを過ごされますか??






昨日、軽井沢に帰ってきて
以前通っていた歯医者さんに行ったんですね。


何故かというと・・・?


大好きなハリボーグミを食べていたら
銀歯が取れてしまったからです(TT)


それで6年ぶり(?)位に、
その歯医者さんに行ってみたんですよ。


そうしたら、何と僕の事を憶えていてくれたんです☆


まずそれがとっても嬉しくって。


しかも、それに加えて、昔のレントゲン写真を出してくれて
とっても丁寧に説明してくれたんですよね。


以前大阪で通っていた歯医者さんがお気に入りだったので
正直、歯医者さんを変えるのが嫌だったんです。


けれど昨日行ってみて
「ここなら安心して通えるなぁ」と思いました。






何に関してもそうだと思うのですが
人が何か不安を覚える時って「よく分からないから」だと思うんです。


例えば見知らぬ土地に行った時。


「どこに何があるか分からない」と不安になりますよね。


けれど地元に詳しい人と一緒だと
安心して過ごす事ができます。


それと一緒で今回の僕であれば・・・?


歯の状態を丁寧に説明してくれたお陰で
僕は安心して通おうと決めれた訳です。


そしてこれって、人間関係においても
同じじゃないかと思うんです。






例えばあなたが誰かに対して不安や不信感を抱く時。


「この人はなぜこんな事するんだろう?」とか
「この人はなぜこんなに怒っているんだろう?」
って、心の中で思っていませんか?


つまり「相手の真意」がよく分からないんです。


だから、誰かに何かを伝える時は
「なぜ自分がそうしているのか?」を伝えてあげると
相手は不安になりにくいと思うんです。


でも「伝える側」は思い立ってすぐに
自分の真意を伝えるのは難しいかもしれません。


自分でも意外と自分の事って分からない事って
ありますからね。


だから「自分の行動や感情を伝える側」は
いつも自分の感情や気持ちと向き合い
それをアウトプットする事によって
初めて自分の気持ちが分かる様になると思うのです。


じゃあ具体的にどうすればよいのかというと?


例えば日々の日記とか・・・。


文字を書くのが苦手なら
スマホとかで動画を撮って喋ってみるのも良いかも知れません。


そうやって自分の内面と向き合い続ける事によって
他人にもそれを伝えられるようになります。


もし良ければ試してみてくださいませ。


僕も日々書く5行日記の中で
少しずつアウトプットしてみます。


それでは今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました♪


良きGWをお過ごしください☆







記事一覧

直感で行動する時に大切にしたい事。

          今日から父と妹が軽井沢に遊びに来ています。  

2025年05月06日

人は「環境によって動かされる」と実感したお話

          昨日書いた「歩く」という本が興味深くて 毎朝の散歩の距

2025年05月05日

「毎日少しでもいいから歩こう!」と思える様になった訳

          すっかり季節が良くなってきたので お昼散歩していた時の

2025年05月04日

椅子のリペア作業で「エネルギー充電」できたお話

          いよいよGWに突入しましたね!

2025年05月03日

生活の質を著しく向上させた、小さな「とある事」とは?

          朝から薄曇りの軽井沢です。    

2025年05月02日

何かを「引き寄せる」ために大切な事

          我が家でオカメインコを飼い始めて約1年。  

2025年05月01日

「思い込みの先」に広がっているもの

          昨日ぐらいから桜が満開の軽井沢です。  

2025年04月25日

箱根「ファンラン」に参加して感じた事

          先週の土曜日 約半年振りにハーフマラソンに挑戦してきま

2025年04月23日

何かを手に入れたい時、最初にやった方が良い事

          東京や大阪の都会はもうすっかり葉桜でしょうか?  

2025年04月16日

「スマホデトックス」な1日~プチ依存症からの脱却~

          突然ですがあなたは

2025年04月10日

朝走る前にやってみて、劇的に体が軽くなった事

          来週の土曜日の箱根マラソンに向け 「とりあえず10キロ

2025年04月09日

「目標達成」や「習慣化」の成功確率を上げる方法

【4月のカウンセリングスケジュールをupしました!】

2025年04月07日

最近「大当たり」だった二つの買い物♪

          最近、大当たりの買い物が二つありました!  

2025年04月03日

妻が「ビジョン」を引き寄せたお話

          去年末に 「今年の振り返りと来年の目標設定の会」

2025年03月28日

疲れてしまった時は・・・。

          3月も後半になり 朝の散歩時についに10℃台になりまし

2025年03月26日

477 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>