「お金」と「豊かさ」
2024年05月10日
小屋の改修工事が少しずつ進んでます。
今日は階段を上がってすぐの押し入れの様なスペースを
壊して搬出しました。
部屋の1/3位のスペースを占めていたので
とても広くなったような感じなんですよね。
今はまだ、壁や床は倉庫仕様なのでむき出しですが
ちゃんと施工すればかなりカッコよくなりそうです。
いかんせん素人なので少しずつしか出来ませんが
ちょっとずつ進めていきたいと思います。
キレイになったら、少人数のワークショップとか
「秘密基地お茶会」なんていうのもやってみたいです♪
最近「お金」に関して考える機会が増えました。
僕自身も色んなセミナーやワークを受けて
自分とお金の関係を見直している所です。
そんな中、お金とペアで「豊かさ」について
考える機会が増えたんですね。
「豊かさ」と聞いて、イメージする事は人それぞれだと思います。
僕の場合は例えば昼から温泉に入ってのんびりする時に
「豊かだなぁ」って思います。
あと、食材を値段を気にしないで買う時も
「豊かだなぁ」って思います。
あと、いくつあっても変わらないランタンを
「好きだから」という理由で買う時も(笑)♪
他にもあるのですが
あなたはどんな時に「豊かさ」を感じますか?
ちょっと考えてみてください☆
そして次に、お金と豊かさ。
今の収入よりもいくらプラスされたら
あなたは「豊かだなぁ」って感じるでしょうか?
そしてその増えた収入でどんな事をしたいですか?
実際にそれをやっている所をイメージしてみてください。
そして最後のパートです。
先ほどイメージした「収入が増えたらやってみたい事」って
今できる事ってありませんか??
そして今それが出来るのであれば
今豊かさを感じられると思いませんか?
また、自分にとっての「豊かさ」を自分に与えてあげる
「許可」が出来ると思いませんか?
このワーク、僕が受けたお金のセミナーのワークを
少し変えたものなんですが
僕自身「すごくいいなぁ」と思ったんですね。
今まで「収入が増えないと出来ない!」と思ってた事って
実は単なる思い込みに過ぎなかったと理解出来たので。
そして「収入が増えたらやってみたい事」も実際にやってみました。
すると豊かさ以外にも「自由さ」や「安心感」みたいなものを
感じられたんですよね。
面白いと思いますので
ピンと来た方はぜひお試しください♪
それでは、今日も最期までお読みいただき
ありがとうございました。
記事一覧
【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる
こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。 春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?
2025年03月20日