藤井風さんのライブに申込ました!
2024年05月13日
生憎の雨模様の軽井沢。
5月も半ばだというのに
家は床暖房が入っています。
改修中の小屋は断熱されてないので寒すぎて
今日は家の仕事場でメルマガを書いています。
普段当たり前に過ごしている家も
壁の間にしっかり断熱材が入っているからこそ
こうやって快適に過ごせるんですよね。
体験してみて初めて分かる事もあります。
僕ら夫婦、藤井風さんの大ファンなんです。
元々好きになったのは奥さんの方で
僕はライブに行ったらそこで一気に好きになりました。
そしてそのライブが今度8月に
横浜の国際競技場であるんですね。
なので今日、その抽選に申し込みました。
二日間で14万人動員するそうなんですが
申込がメチャメチャ多そうで・・・(汗)
当たる様祈ってます。
僕は今まで3回、藤井風さんのライブに行ったのですが
いずれもコロナ真っ只中の時期だったんですね。
コロナが猛威を奮っていた時期って
他人との繋がりが薄くなってしまい
僕にとってはとてもしんどい時期でした。
でも、ライブで風さんの歌を皆で楽しみながら聴く事で
随分と元気になれたんですよね。
なので僕にとってライブは、元気になる為の
栄養補給剤みたいなものなんです。
きっとそういったものが沢山ある方が
人生って豊かさを感じられるんだろうなと思います。
だれにでも「これをすれば元気になれる!」という事があるはず。
あなたにとって、あなたを元気にしてくれる事は何ですか?
どんよりした天気の日にはどうしても気持ちが沈みがち。
ぜひ「自分を元気にしてくれる事」に思いをはせる事で
ちょっとでもテンションを挙げてみてくださいね♪
ちなみに僕は
・のんびり源泉掛け流し温泉に浸かる
・動物(鳥・犬・猫)と遊ぶ
・DIYする
等をすると、とっても元気が湧いてきます^^
今日も後でちょこっと小屋のペンキを塗ろっと♪
それでは、今日も最期までお読みいただき
ありがとうございました☆
記事一覧
【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる
こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。 春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?
2025年03月20日