「実際に足を運んで参加する」のが好きな理由
2024年05月17日
大阪に住んでいた時は意識する事が無かったのが
ハチの巣対策!
自然が多い軽井沢では気が付くと色んな所に
ハチが巣を作ってしまうんですよね。
この間も、小屋の前にずっと置いてあった
「たぬきの置物」の中に巣があったんですよ!?
水道で洗っていたら中から出てきたの
思わず「ひぃっ!」と悲鳴を挙げました(汗)
そして昨日、ふと小屋の軒を見上げたら
何と小さなハチが巣を作っているじゃないですか!?
まだ殆どハチが来ていなかったので
慌てて長いほうきで落として事なきを得ました。
いやぁ、都会とはまた全く違った出来事が起きて
これはこれで面白いです♪
また何かあったらレポしますね。
明日から2カ月ぶりに関西に行ってきます。
何故かというと、起業塾の講座が大阪であるんですね。
それでZoomでも参加は可能なのですが
年に一度の関西での開催なので
普段なかなかリアルで会えない人にも会いたいなと思いまして。
それで今からワクワクしているんですよ♪
コロナ期を経て例えば会議や講座へのネット参加に
違和感が減った方も多いのではないかと思います。
Web参加って移動の時間も費用も掛からないし
凄く参加しやすくなった点は
メチャメチャありがたいですよね。
ですがやはり、僕はリアルで参加した方が
色々な恩恵が得られるなぁと思うんです。
それは例えば実際の会場の熱気を肌で感じられる事だったり。
「わざわざ足を運んだ分しっかり聞こう」という
気持ちの面に現れたり。
更には休憩時間などにも、他の参加者さんと雑談ができたり。
あと、自分の経験から言って
自分の中に「大きな良い変化」が起きた時を思い出すと
大抵が「実際に足を運んで参加した時」なんですよね。
だから僕は何かに参加する時
自分が元気で、物理的な制約が無い時は
リアルで参加したいと思っています。
6月から週末に軽井沢で焚き火カウンセリングを再開します。
このサービスも決してネットでは体験できない
「実際に体感する事」を大切にしたものです。
森の空気を吸い、風を感じ、鳥の囀りを聞きながら
炎の揺らめきを眺め、じっくり自分の心と向き合う。
都会に住んでいるとなかなか体感できない
「自然と同化した時間」をご提供出来ればと思っています。
また、まだ絶賛改修中ですが倉庫を綺麗にした秘密基地で
お茶なども出来たらいいなと画策中です。
あと、近所の別荘地をお散歩するとかも楽しそうだなぁ。
そんな事をあれこれ妄想しながら準備を進めていますので
ご興味ある方はぜひ楽しみにしていてくださいませ☆
詳細はまたメルマガとブログでお知らせしますね。
それでは、今日も最期までお読みいただき
ありがとうございました。
記事一覧
【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる
こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。 春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?
2025年03月20日