仕事だけでなく、人間関係、住環境、健康、趣味など、自分らしく生きるために役立つあり方や方法をお届けします。

カウンセラー 岩橋隆盛 安心感と希望の種

新しい家族がやって来た!~「育てる」という事の恩恵~

2024年05月21日







昨日、関西遠征から関東に戻ってきました。


初日から無理して体調を崩しましたが
二日目からは回復し、なかなかリアルでは会えない仲間と
有意義な時間を過ごす事ができました。


やっぱり、実際にあって同じ時間を過ごすのって良いです^^


そして今回の起業塾で今度7月に開催する心理学講座の
とっても良いヒントが見つかりました!


いやぁ、はるばる長野から大阪まで行って良かったです♪


もう少し詳細が決まったら、少しずつメルマガでお伝えしていきます。






それで今回の関西遠征ではもう一つ目的があったんです。


それは何かというと・・・?


「ブリーダーさんからオカメインコを購入する」という事。


ずっとブログを読ませてもらっていて
ピンと来たブリーダーさんが居たんですね。


それに実家で飼っていたオカメが去年死んでしまって
父がまた「鳥を飼いたい」って言っていたんですよ。


という訳で昨日
実家と僕が飼うオカメを2羽、連れて帰ってきた訳です。


そして昨日から、なかなか食べない餌を何度もあげたり
鳥かごを改良したりしてたのが、ようやく落ち着きました。






何かを「育てる」って、人にとってすごくいい影響を
心に与えると思うんです。


何故かというと・・・?


まず、育てる対象が出来ると、その対象の事を
考える時間が増えますよね。


なので相手と繋がりを感じて、安心感を得る事ができます。


また、自分が対象を大切に思う事を通して
「自分の中の愛」と繋がる事も出来ますよね。


人は愛と繋がっている時に
心の底から幸福感を味わえると思うんです。


それと、僕の様に何かと自分を責めがちな方は・・?


他者を思う時間が増える事によって
自己攻撃が止んだりもします。


他にも、自分の為にはなかなか行動できない人が
こと「育てる」事になると、グンと行動力がUPする事も
あると思います。(←自分はメッチャそうです)


また、自分でコミットして他の事よりも「育てる」
という事を優先する事によって責任感が身に付き
自己肯定感のUPにも繋がります。





この様に何かを育てる事によって
様々な恩恵がその人にもたらされるんですね。


だから今もし、心の中にしんどさや生きづらさを
感じている方がいたら?


何でも良いので「育てる」ことをおススメします。


ちなみに、動物が無理な方は植物でも構いません。


毎日水をあげたり、気にかけてあげるだけで
自分の中の愛に気付くことができます。


もし良ければぜひお試しくださいね。


今日も最期までお読みいただき
ありがとうございました♪






記事一覧

「思い込みの先」に広がっているもの

          昨日ぐらいから桜が満開の軽井沢です。  

2025年04月25日

箱根「ファンラン」に参加して感じた事

          先週の土曜日 約半年振りにハーフマラソンに挑戦してきま

2025年04月23日

何かを手に入れたい時、最初にやった方が良い事

          東京や大阪の都会はもうすっかり葉桜でしょうか?  

2025年04月16日

「スマホデトックス」な1日~プチ依存症からの脱却~

          突然ですがあなたは

2025年04月10日

朝走る前にやってみて、劇的に体が軽くなった事

          来週の土曜日の箱根マラソンに向け 「とりあえず10キロ

2025年04月09日

「目標達成」や「習慣化」の成功確率を上げる方法

【4月のカウンセリングスケジュールをupしました!】

2025年04月07日

最近「大当たり」だった二つの買い物♪

          最近、大当たりの買い物が二つありました!  

2025年04月03日

妻が「ビジョン」を引き寄せたお話

          去年末に 「今年の振り返りと来年の目標設定の会」

2025年03月28日

疲れてしまった時は・・・。

          3月も後半になり 朝の散歩時についに10℃台になりまし

2025年03月26日

箱根ハーフマラソン挑戦から学んだ、目標達成のコツ

こんにちは! カウンセラーの岩橋です。     少しずつ春めいてきましたが いかがお過ごしですか?  

2025年03月21日

【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる

こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。     春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?

2025年03月20日

「自己否定ループ」から抜け出す!確定申告と断酒から学んだ、自分を許す方法

          毎年、確定申告に追われる皆さん お疲れ様です!

2025年03月15日

思いもよらなかった「腰痛」の原因

          前回のメルマガから 少し間が空いてしまいました。

2025年03月12日

「初めの一歩」を踏み出す方法

          一昨日から軽井沢は猛烈な雪でした。  

2025年03月05日

僕が「ゼンマイ式の古時計」を買った理由

      ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2025年03月03日

471 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>