「秘密基地」と「インナーチャイルド」
2024年06月02日
朝から結構な雨の軽井沢です。
今日は肌寒いのでトレーナーにフリースを羽織って
秘密基地に籠ってます。
そう言えば・・・。
今朝、秘密基地で使う用のパソコンモニターが届きました。
基地内が若干薄暗いのと、あと老眼で
ノートパソコンの画面の文字だと
字が見えにくくて辛かったんですよね(TT)
これで大きな画面で見れる様になったので
作業が大分楽になりました。
少しずつ、少しずつ、基地が快適になっていってます。
嬉しい♪
子供の頃、家の近くの里山の中に
ちょっとした沼地の様な場所に行きついた事がありました。
友達と山を探検していた時に偶然発見して
自分達しか知らない事にワクワクしたんですよね。
それで「ここを僕らの秘密基地にしよう!」と
その日から沼地に通い始めました。
そして山の中にある木の枝などで
自分達だけの空間を作っていったんですね。
当時僕は3人兄弟で「自分だけの部屋」が無かったので
友人と一緒とはいえ、自分好みに作れる事に
とても満足感を憶えたものでした。
そして今、奥さんの実家にあった物置を
少しずつ自分好みに改修していってるんですね。
感じとしては、あの子供の頃友人と作っていた
秘密基地と同じ感覚なんです。
「基地をどう改修していこう?」と考えてワクワクし
基地に籠っている時は凄く落ち着きます。
よくよく考えてみると
子供の頃の願望を形を変えて実現してあげてるのかも
知れません。
あなたは子供の頃、どんな事が好きでしたか?
そしてその好きだった事は子供の頃に
思う存分できましたか?
家庭の事情だったり兄弟が居たりすると
子供の頃やりたかった事って
案外満たされていなかったかもしれません。
でも、大人になった今なら少し形を変えた形で
子供の頃好きだった事を実現できます。
そして子供の頃の自分の夢が実現出来れば・・・?
子供の頃の自分のマインドが癒され
今よりも生きやすくなるはずです。
今日このテーマのメルマガを最後まで読んだ事は
きっと偶然ではないはず。
ぜひ、子供の頃好きだった事を思い出してみて
大人になった今、それを実現してみてくださいね。
僕も引き続き改修工事頑張ります♪
それでは、今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
記事一覧
【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる
こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。 春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?
2025年03月20日