仕事だけでなく、人間関係、住環境、健康、趣味など、自分らしく生きるために役立つあり方や方法をお届けします。

カウンセラー 岩橋隆盛 安心感と希望の種

頭では分かっていても動けない時は・・・?~観念のお話~

2024年06月03日








今朝は天気が良かったので
奥さんが庭にオカメインコの籠をだして
オカメたちに日光浴をさせてあげていました。


オカメは僕が「欲しい」と言って買ったのに
今や奥さんの方が超過保護(笑)な位
可愛がってくれています。


元々動物好きな奥さんだと知ってましたが
ここまで愛情深いとは正直思っていませんでした。


いやぁ、素敵なパートナーだ♪


一生懸命オカメに声を掛けている奥さんの後ろ姿をみて
改めてそう思いました。






僕らって自分では気付けない思い込みである「観念」
というものに、少なからず縛られて生きています。


それらの観念は、自分にとって「当たり前」の事なので
普段気付くことができません。


ですが僕らは、時としてその観念に気付く時があります。


それは
「頭で考えている事と、心で感じている事が違う時」
です。






例えば起業して自分がやりたいと思うビジネスと
向き合っている時。


心では「もっと行動したい!頑張って発信したい!」
と思っていたとしましょう。


行動量を増やせばお客さんが増える可能性がupすることも
頭では分かっています。


けれどなかなか思う様に行動できない時があるとします。


この時、心の中に観念があるとしたら
それは一体どんなものだと思いますか?






ある人は「目立つと周りの人から攻撃される」
という思い込みがあるのかもしれません。


またある人は「あの時失敗したから、また今度も失敗する」
と思っていたり・・・。


さらに「全力で頑張って失敗したら恥ずかしい」
という事を考えている人もいるでしょう。


この様に頭では「動かなきゃ!」と思っていても
心が「動きたくない」と思う時って
心の中のネガティブな思い込み(=観念)が原因なんです。






じゃあ、これらの観念は
どうやって変えていけば良いのでしょうか?


心理学的なセラピーには様々な方法があると思います。


例えば、過去にその観念を生み出した時代の自分を受け入れたり
その観念が生まれた理由をじっくりと考えていったり。


ですが一番初めにする必要がある事としては
「自分にその観念がある事を認める」
という事だと思うんです。






僕は去年、心理学の講座に4月から始めてチャレンジしました。


開催するまで何度もリハーサルして奥さんには
「もうやるだけの事はやったから大丈夫だね」
と言われたんです。


でも、僕は怖くて怖くて仕方なかったんですよ。


そしてそんな中、自分の心と向き合ってみると
ある観念が浮かび上がってきました。


それは


「お客さんの期待に応えなければならない」


というものです。


あと「お客さんを失望させてはならない」という思いもありました。


そしてそれらを更に深堀していくと
例えば「親やパートナー、友人の期待に応えられなかった」
と思う出来事が沢山浮かんできたんですね。


さらに、その時自分を沢山責めた事も思い出しました。


でもそれって逆に捉えると「色んな人の役に立ちたい」
って、過去の僕は思っていたんですよね。


それに気付くことができたら
「期待に応えなきゃ!っていう恐怖は人の役に立ちたい
自分の中の愛が原因だったんだ」と思ったんです。


そうしたら不思議と、参加してくださる方に
意識を向けられる様になりました。






結局今回、何が言いたいのかというと?


観念を変えたいと思うのであれば
観念を偉大してしまっている自分をまず受け入れる事が大事だよ
という事です。


そんな自分を受け入れる事ができれば
自然と自己攻撃が止み、自分を俯瞰してみれる様になります。


そうなると
自分の観念も冷静に分析して対処できる様になりますので。


でも、この作業を一人でやろうとすると
始めのうちはなかなか難しいものです。


少しでも「しんどいな」と感じたら
僕らカウンセラーを利用してみてくださいね。


あなたの話を真剣にお聞きしながら
あなたの思い込みを一緒に探していきますので・・・。


それでは、最後までお読みいただき
ありがとうございました☆







記事一覧

「思い込みの先」に広がっているもの

          昨日ぐらいから桜が満開の軽井沢です。  

2025年04月25日

箱根「ファンラン」に参加して感じた事

          先週の土曜日 約半年振りにハーフマラソンに挑戦してきま

2025年04月23日

何かを手に入れたい時、最初にやった方が良い事

          東京や大阪の都会はもうすっかり葉桜でしょうか?  

2025年04月16日

「スマホデトックス」な1日~プチ依存症からの脱却~

          突然ですがあなたは

2025年04月10日

朝走る前にやってみて、劇的に体が軽くなった事

          来週の土曜日の箱根マラソンに向け 「とりあえず10キロ

2025年04月09日

「目標達成」や「習慣化」の成功確率を上げる方法

【4月のカウンセリングスケジュールをupしました!】

2025年04月07日

最近「大当たり」だった二つの買い物♪

          最近、大当たりの買い物が二つありました!  

2025年04月03日

妻が「ビジョン」を引き寄せたお話

          去年末に 「今年の振り返りと来年の目標設定の会」

2025年03月28日

疲れてしまった時は・・・。

          3月も後半になり 朝の散歩時についに10℃台になりまし

2025年03月26日

箱根ハーフマラソン挑戦から学んだ、目標達成のコツ

こんにちは! カウンセラーの岩橋です。     少しずつ春めいてきましたが いかがお過ごしですか?  

2025年03月21日

【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる

こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。     春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?

2025年03月20日

「自己否定ループ」から抜け出す!確定申告と断酒から学んだ、自分を許す方法

          毎年、確定申告に追われる皆さん お疲れ様です!

2025年03月15日

思いもよらなかった「腰痛」の原因

          前回のメルマガから 少し間が空いてしまいました。

2025年03月12日

「初めの一歩」を踏み出す方法

          一昨日から軽井沢は猛烈な雪でした。  

2025年03月05日

僕が「ゼンマイ式の古時計」を買った理由

      ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2025年03月03日

471 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>