とりあえず・・・、心に余裕を作る方法
2024年06月04日
今日は薄曇りの軽井沢です。
この位の天気だと気温が上がらず
6月でもトレーナーとフリースを着ないと
寒いんですよね。
ところで以前、YouTubeで
「人は腹が減って寒いとそれだけで死にたくなる」
と言ってる人がいて「なるほど」と思った事があります。
そう言えば、何かネガティブな感情を感じている時って
体が冷え切っていたり、空腹だったりしますもんね。
だから僕はそれを聞いてから
メンタルが落ちてる時はとりあえず
「体冷えてないかな?」
「お腹減ってない?」
という事を自分に問う様にしてます。
すると、意外とどちらかが当てはまっていたりするんですよね。
それでそれを解消してあげると、心も落ち着く事が多いです。
もちろん、メンタルが落ちる根本原因は
温めたりお腹を満たすだけではすぐに解消できません。
ですが問題や不安に意識が集中して狭くなっていた視野を
広げる事ができるんですよね。
そうすれば心に少し余裕ができて
解決策や楽になる考え方が思い浮かぶ可能性が上がります。
僕の経験上の話なんですが
人が辛い状況から良い方向に変わる時って
ホントにちょっとした出来事がキッカケだったりするんですよね。
でも、そんなきっかけも
心に余裕がないとキャッチできなかったりするものです。
なので今何かネガティブな感情を感じて
辛い方がいたら・・・?
「体冷えてないかな?」
「お腹減ってない?」
って自分に聞いてあげてみてくださいね。
それでは今日も最期までお読みいただき
ありがとうございました☆
記事一覧
【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる
こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。 春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?
2025年03月20日