「ずっとやってみたかった事」が言語化できました♪
2024年06月19日
先週末の東京出張から
軽井沢に帰ってきました。
今回の出張は
・カウンセリング
・起業塾講座
・高校時代の親友と焼き肉
・父の日の鰻ランチ
と盛り沢山だった訳なんですが・・・。
まぁ、とっても楽しかったです♪
軽井沢の静かな環境も良いのですが
たまに都会に出て人に会う事で気分が上がりますね。
僕にとっては、環境を変えたり
色んな人と交流する事が
エネルギーを回すのに役立つみたいです。
来月もまた出張があるので
色んな人と会える事を楽しみにしてます♪
今日は僕が大好きな「人をもてなす」という事の
原点について書いてみたいと思います。
大学生の頃、お付き合いしてた彼女と別れて
文字通り「死にそう」になった時がありました。
その時は、その彼女との思い出がある所にいるのが辛くて(TT)
それで熊本のおばあちゃんの家に
一カ月位滞在していたんです。
まさに「センチメンタルジャーニー」ってやつです(笑)
それでその時におばあちゃんが僕に何も聞かずに
普通に生活出来た事がとてもありがたかったんです。
朝起きて、箒で掃除をして
お経をあげて(←おじいちゃんがお坊さんだった為)
朝ご飯を食べる。
毎日そんな規則正しい生活をしていたんですよ。
そしたら、激しく凹みまくっていた僕の心が
随分と癒されたんですね。
あの時「誰かにもてなされる事って
こんなにもありがたい事なんだなぁ」って思ったんです。
だから僕は、誰かをおもてなしする事が
好きなのかもしれません。
それを踏まえた上で・・・。
先週末の起業塾で仲間たちと話していた時
「オーダーメイドの様なリトリートをしたい」
って事に気付いたんですね。
少人数(1~3人)位で軽井沢の気持ちの良い場所を巡ったり
焚き火をしたり、温泉でのんびりしたり。
ワークやカウンセリングは希望があればする感じで。
基本は「遊び」や「癒し」そして「リラックス」に
特化した時間をご提供出来ればと思います。
軽井沢って実はヒーリングをされている方も沢山いて
それはやはり「土地の気が良い」からだと思うんですね。
オーダーメイドのリトリートでは
事前にZoom等で打ち合わせをした上で
その人にあった癒しをご提供出来ればと思います。
まだどうなるか分からないけど
何だかとてもワクワクしてる自分が居ます。
また詳細が決まったらメルマガやブログでお知らせします♪
今回、話を聞いてくれた仲間たちのお陰で
自分がやりたかった事が大分具体的になりました。
やっぱり、自分だけで考えてまとまらない時は
誰かに話を聞いてもらうって大切ですね。
このメルマガをお読みのあなたも
もしグルグルと同じ志向をするようであれば
誰かに話を聞いてもらうと良いと思います。
身近な家族や僕らカウンセラー
コーチ、セラピスト等
話を聞く事に関して、色んな人がいますよね。
ぜひあなたにあった話の聞き手を探してみてくださいね。
それでは、今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました♪
記事一覧
【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる
こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。 春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?
2025年03月20日