仕事だけでなく、人間関係、住環境、健康、趣味など、自分らしく生きるために役立つあり方や方法をお届けします。

カウンセラー 岩橋隆盛 安心感と希望の種

結果が出なかった時「すぐに」立ち直る方法

2024年06月22日







午前中、軽井沢はとても良いお天気。


なので「こういう時に出来る事をやっておこう!」
という事で・・・。


ずっと気になっていた庭の薪棚を整理したり
秘密基地内を片付けて綺麗にしました。


いやー、気温もかなり暑くてぐったりしましたが
キレイになった空間ってなんであんなに気持ちが良いんですかね?


毎回思うのですが掃除した後って
空気がクリアになっている気がするんですよね。


気持ちの問題ですかね?


いずれにしろ、キレイになった空間で
心地よい時間を過ごせそうです。





何かを頑張りたい!と思って行動する時
頭の中には「成功した姿」をイメージしてると思います。


例えば僕であれば来月セミナーを開催するので
その集客であれこれと行動する訳です。


その時、頭の中には「○○人位参加してもらえたらいいな」
という目標人数をある程度思い描いてます。


けれど、自分の頭の中のイメージと現実に差があって
予想外に結果が出ない時ってありますよね。


そんな時、あなたならどんな気持ちになると思います?






僕ならば、多分とっても落ち込んで
場合によっては自分を責めてしまうんと思うんです。


そしてしばらく行動出来なくなり
結果が出なかった事を受け入れるのに
しばらく時間が掛かります。


ですがもしも、予め結果が出なかった時の
自分のケアを考えていたら?


落ち込んだとしても自分を責める事が無かったり
すぐに行動できると思うんです。






例えば今回。


僕は来月7/11(木)に心理学講座を開催するのですが
自分が目標としていた人数の1/3だったとします。


この時、もしも集客がうまくいかなかった時の
自分のケアを全く考えずにこの事実に直面したら?


「やっぱり自分の講座は為にならなくってつまらないんだ」


「自分なんて人気無いからしょうがないよね」


「こんなにしんどい思いするなら、もう講座なんて嫌だ」


「これしか来てもらえなくって恥ずかしい!
きっと周りの人は自分の事バカにしてるに決まってる!」


といった風に自分を責めたり
被害者意識を持って周りの人を敵視してしまいかねません。






ですが事前に

①とりあえず講座を最後までやり遂げたら
自分が好きな事、やりたい事をやらせてあげる


②今回の講座開催まで「自分が頑張った事」を書きだす


③講座開催前後で「自分が成長できた事」を探す


④少人数でも「参加してくれた方に感謝」する


⑤「もし同じ想いをしている親友がいたら
どんな言葉を掛けてあげるか?」を考える


といった感じで、落ち込む気持ちに対する
セーフティーネット的な事を考えておくと・・・?


きっと立ち直る事が早くなって
また前を向いて歩く事が早くなると思います。





という訳で、今日は
「何かを頑張っても思った通り結果が出なかった時のケア」
について書いてみました。


僕は以前は結果が出ないとメチャメチャ凹んで
そこで行動が止まっていたんですが・・・。


最近では以前よりも落ち込む事が減った気がします。


これは恐らく、無意識のうちに
「結果が出なかった時のケア」について考えていたからだと
今日のメルマガを書いてて思いました。


あなたはもし何かに対して結果が出なくても
そんな自分を認めて、またすぐに前を向いて歩けますか?


もし「今の私にはちょっと無理かも?」という方は
ぜひ「結果が出なかった時のケア方法」について
一度事前に考えてみてくださいね。


それでは、今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました♪







記事一覧

「思い込みの先」に広がっているもの

          昨日ぐらいから桜が満開の軽井沢です。  

2025年04月25日

箱根「ファンラン」に参加して感じた事

          先週の土曜日 約半年振りにハーフマラソンに挑戦してきま

2025年04月23日

何かを手に入れたい時、最初にやった方が良い事

          東京や大阪の都会はもうすっかり葉桜でしょうか?  

2025年04月16日

「スマホデトックス」な1日~プチ依存症からの脱却~

          突然ですがあなたは

2025年04月10日

朝走る前にやってみて、劇的に体が軽くなった事

          来週の土曜日の箱根マラソンに向け 「とりあえず10キロ

2025年04月09日

「目標達成」や「習慣化」の成功確率を上げる方法

【4月のカウンセリングスケジュールをupしました!】

2025年04月07日

最近「大当たり」だった二つの買い物♪

          最近、大当たりの買い物が二つありました!  

2025年04月03日

妻が「ビジョン」を引き寄せたお話

          去年末に 「今年の振り返りと来年の目標設定の会」

2025年03月28日

疲れてしまった時は・・・。

          3月も後半になり 朝の散歩時についに10℃台になりまし

2025年03月26日

箱根ハーフマラソン挑戦から学んだ、目標達成のコツ

こんにちは! カウンセラーの岩橋です。     少しずつ春めいてきましたが いかがお過ごしですか?  

2025年03月21日

【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる

こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。     春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?

2025年03月20日

「自己否定ループ」から抜け出す!確定申告と断酒から学んだ、自分を許す方法

          毎年、確定申告に追われる皆さん お疲れ様です!

2025年03月15日

思いもよらなかった「腰痛」の原因

          前回のメルマガから 少し間が空いてしまいました。

2025年03月12日

「初めの一歩」を踏み出す方法

          一昨日から軽井沢は猛烈な雪でした。  

2025年03月05日

僕が「ゼンマイ式の古時計」を買った理由

      ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2025年03月03日

471 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>