仕事だけでなく、人間関係、住環境、健康、趣味など、自分らしく生きるために役立つあり方や方法をお届けします。

カウンセラー 岩橋隆盛 安心感と希望の種

「やりたい事」を探す時の動機の違いについて

2024年06月27日








オカメインコが我が家に来て約2か月。


色々と変った事はあるのですが
僕が一番「大きい変化」だなと思うのは
生活リズムが整ってきた事なんです。


特にうちの奥さんは今まで夜寝付きが悪く
朝起きるのが苦手だったのですが・・・。


それが大分良くなったみたいで。


普段思考が強めなうちの奥さんも
オカメを眺めている時は無心になれるといいます。


もちろん、病気などが心配だったり
毎日の餌やりや鳥小屋の掃除など
大変なことは沢山あるのですが・・・。


それでもやはり、飼う事にして良かったなと思いました。


動物好きな方、色々と大変な事はあると思いますが
それでも、動物を飼うって良いですよ♪


もし鳥好きな方なら、いいブリーダーさん紹介します(笑)






今度7月に講座をやるのですがテーマが「やりたい事」
なんですね。


それで「やりたい事」を探したい時って
どんな心の状態かな?と思ったんです。


そしたら、僕の過去の経験を振り返ると
①「今よりもっと人生を充実したものにしたい時」と
②「今がつまらないから何か探さなければ!」
と思っていた時だったんですね。


この二つの状況の違いを簡単に説明すると?


①は「今も楽しいけど、もっと楽しくしたい」という感じで
今の自分を肯定しているんですね。


だから「○○しなければならない」というのがないんです。


でも②の方は「今がつまらない」
→「そんな自分もつまらない人間だ」
→「だから○○しなければならない」


という感じで思考の根底に「自己否定」があるんです。


だからこの①と②って、表面上は「やりたい事」を
探しているのは一緒なんですが、動機が真逆なんです。


すると、見つけられるものが全然変わってくるんですね。






まず①の「今の自分を肯定している場合」だと
焦りが無かったり、周りの目を気にする事が無いんですね。


だって、今の自分で十分に満たされている訳ですから。


だから自分の気持ちや感覚を感じる余裕がある訳です。


結果、周りの意見や人の目を気にせず
自分の心に従った「やりたい事」を見つけられるんですね。






でも②の場合はどうでしょう?


「自分はつまらない」という自己否定が根本にあると?


「やりたい事を探して人生を充実したものにしなければ!」
って思いますよね。


すると自分の心よりももっと分かりやすい
周りの人の反応だったり、流行に意識が向いてしまいます。


その結果
自分が意識の上で「やりたい」と思ったことは・・・?


本来自分の心が欲している「やりたい事」よりも
周りの人があなたを称賛する様な事を選んでしまいます。


だからこそ、「やりたい事」を探す時は
まず今の自分の状況や自分が感じる事を
まるっと受け入れる(=自己受容)必要があるんです。






昨日UPした根本さんの対談では
上記のような事を、僕の実体験を交えつつ話しています。
https://www.youtube.com/watch?v=5-H5RFu5X18&t=275s&ab_channel=%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%BC%E6%A0%B9%E6%9C%AC%E8%A3%95%E5%B9%B8%E3%81%AE10%E5%88%86%E8%81%B4%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%91%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6


また、7月11日(木)の講座では講座内容の3つの柱の中の一つとして
この「自己受容」のお話とワークをご用意する予定です。


もし「やりたい事」や「自己受容」と聞いてピンと来た方は
ぜひ岩橋の「やりたい事」の心理学にご参加頂ければと思います。


ご案内ブログ
https://ameblo.jp/takataka245/entry-12855469259.html


それでは、今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。







記事一覧

「思い込みの先」に広がっているもの

          昨日ぐらいから桜が満開の軽井沢です。  

2025年04月25日

箱根「ファンラン」に参加して感じた事

          先週の土曜日 約半年振りにハーフマラソンに挑戦してきま

2025年04月23日

何かを手に入れたい時、最初にやった方が良い事

          東京や大阪の都会はもうすっかり葉桜でしょうか?  

2025年04月16日

「スマホデトックス」な1日~プチ依存症からの脱却~

          突然ですがあなたは

2025年04月10日

朝走る前にやってみて、劇的に体が軽くなった事

          来週の土曜日の箱根マラソンに向け 「とりあえず10キロ

2025年04月09日

「目標達成」や「習慣化」の成功確率を上げる方法

【4月のカウンセリングスケジュールをupしました!】

2025年04月07日

最近「大当たり」だった二つの買い物♪

          最近、大当たりの買い物が二つありました!  

2025年04月03日

妻が「ビジョン」を引き寄せたお話

          去年末に 「今年の振り返りと来年の目標設定の会」

2025年03月28日

疲れてしまった時は・・・。

          3月も後半になり 朝の散歩時についに10℃台になりまし

2025年03月26日

箱根ハーフマラソン挑戦から学んだ、目標達成のコツ

こんにちは! カウンセラーの岩橋です。     少しずつ春めいてきましたが いかがお過ごしですか?  

2025年03月21日

【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる

こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。     春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?

2025年03月20日

「自己否定ループ」から抜け出す!確定申告と断酒から学んだ、自分を許す方法

          毎年、確定申告に追われる皆さん お疲れ様です!

2025年03月15日

思いもよらなかった「腰痛」の原因

          前回のメルマガから 少し間が空いてしまいました。

2025年03月12日

「初めの一歩」を踏み出す方法

          一昨日から軽井沢は猛烈な雪でした。  

2025年03月05日

僕が「ゼンマイ式の古時計」を買った理由

      ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2025年03月03日

471 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>