仕事だけでなく、人間関係、住環境、健康、趣味など、自分らしく生きるために役立つあり方や方法をお届けします。

カウンセラー 岩橋隆盛 安心感と希望の種

「完璧主義」との付き合い方

2024年07月05日








【止まってしまった筋トレ】
5月の中頃位まで毎日少しずつ筋トレをしてたんです。


最初は毎日腕立て腹筋10回位から始めて
次第に増やして行く感じで。


1カ月位続けて大分体も締まってきていました。


けれど、腕立て伏せの影響か、右肩を痛めてしまって(TT)


それで結局、筋トレを辞めてしまったんです。


お陰でちょっと締まっていた体もまた通常時に戻りました。






【原因は完璧主義】
この一連の僕の行動を振り返ってみると?


肩を痛めてしまったとしても
腹筋やスクワットだけでも続ければ良いですよね?


でも僕は「筋トレを止める」という選択をしました。


ではなぜ、僕はそうしなかったのか?


この原因となるのが「完璧主義」というものなんです。






【完璧主義の問題】
完璧主義と聞くと「それって良い考え方なんじゃない?」
と思う方もいらっしゃるかも知れません。


「物事を完璧に仕上げようとする考え方」ですからね。


でも、これがマイナスに働いてしまう場合もあります。


それはなぜかというと・・・?


「完璧でなければならない」
という思考に陥ってしまうからです。


そしてこの思考が発展すると
「完璧でなければやる意味ない」
という所までいってしまいます(汗)


今回の筋トレを止めてしまった僕の様に・・・(TT)






【完璧主義の原因?】
ではなぜこの完璧主義が起こってしまうのでしょうか?


それは「完璧でない自分は愛されない」とか
「完璧でない自分は否定される」と思っているからです。


だから「自分の不完全さ」を受け入れられないんですね。


だから今回の僕の様に、自分が期待していた事が叶わないと
途端にそれを辞めてしまったり・・・。


あるいは、何かに挑戦したくてもうまくいくか分からないと
動きが止まってしまうんです。






【完璧主義の癒し方】
じゃあ、どうしたらそういった「完璧主義」を
弱める事ができるでしょうか?


今回は簡単に2ステップご紹介します。


まず1ステップ目は「完璧主義な自分を受け入れる」です。


完璧主義って、完璧にできなかった事を誰かに叱られたり
或いは自分自身を責め傷付いた経験から生まれるんですね。


だから、今でも心の中には傷付いた自分が居るんです。


そんな自分って可哀そうだと思いませんか?


だから「そっか、まだ自分は傷付いてるのか。
なら完璧主義になってしまっても仕方ないよね」
と受け止めてあげます。


言葉に出しても、紙に書いてもOKです。


これを続けていると
少しずつ今の自分を受け入れられる様になってきます。



そして2ステップ目は
「小さな小さな一歩を踏み出してみる」です。


今回の僕の筋トレであれば
腹筋一回でも良いんです。


そして一回の腹筋をやった自分を褒めてあげます。


これを少しずつ積み重ねていければ
さらに完璧主義が弱まり
様々な事に対する行動力が増します。


という訳で(笑)
僕も今日からまた少しずつ筋トレを再開します。






【終わりに・・・】
今日なぜこの完璧主義の話を書こうと思ったのかというと?


僕自身が今まさに完璧主義にドハマりしていたんですね。


来週11日は講座なのに、しっかり発信出来てないので(汗)


それでふと「今の自分みたいに、完璧主義で動けない人が
少しでも楽になるといいな」と思いました。


そしてこのメルマガを書いて、自分も軽くなりました。


また今日から筋トレと来週のセミナー作りと集客頑張ります♪


今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました☆







記事一覧

「思い込みの先」に広がっているもの

          昨日ぐらいから桜が満開の軽井沢です。  

2025年04月25日

箱根「ファンラン」に参加して感じた事

          先週の土曜日 約半年振りにハーフマラソンに挑戦してきま

2025年04月23日

何かを手に入れたい時、最初にやった方が良い事

          東京や大阪の都会はもうすっかり葉桜でしょうか?  

2025年04月16日

「スマホデトックス」な1日~プチ依存症からの脱却~

          突然ですがあなたは

2025年04月10日

朝走る前にやってみて、劇的に体が軽くなった事

          来週の土曜日の箱根マラソンに向け 「とりあえず10キロ

2025年04月09日

「目標達成」や「習慣化」の成功確率を上げる方法

【4月のカウンセリングスケジュールをupしました!】

2025年04月07日

最近「大当たり」だった二つの買い物♪

          最近、大当たりの買い物が二つありました!  

2025年04月03日

妻が「ビジョン」を引き寄せたお話

          去年末に 「今年の振り返りと来年の目標設定の会」

2025年03月28日

疲れてしまった時は・・・。

          3月も後半になり 朝の散歩時についに10℃台になりまし

2025年03月26日

箱根ハーフマラソン挑戦から学んだ、目標達成のコツ

こんにちは! カウンセラーの岩橋です。     少しずつ春めいてきましたが いかがお過ごしですか?  

2025年03月21日

【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる

こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。     春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?

2025年03月20日

「自己否定ループ」から抜け出す!確定申告と断酒から学んだ、自分を許す方法

          毎年、確定申告に追われる皆さん お疲れ様です!

2025年03月15日

思いもよらなかった「腰痛」の原因

          前回のメルマガから 少し間が空いてしまいました。

2025年03月12日

「初めの一歩」を踏み出す方法

          一昨日から軽井沢は猛烈な雪でした。  

2025年03月05日

僕が「ゼンマイ式の古時計」を買った理由

      ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2025年03月03日

471 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>