「苦手だった事」が「楽しい事」に変わった日
2024年07月13日
昨日は一昨日の心理学講座明けのお休みで
数年ぶりに大好きな温泉に行ってきました。
☆沓掛温泉 小倉の湯
https://onsen.nifty.com/ueda-onsen/onsen006071/
上田市という所の奥の方にあって
ぬるめの水温が夏にはとても気持ち良いんです。
結局2時間近く出たり入ったりしていたら
上がる頃にはすっかり体が軽くなりました。
上田駅から車でないといけない場所ですが
温泉好きな方には行って頂きたい名湯です。
一昨日の心理学講座、無事終える事ができました。
全回の講座開催から少し間が空いてしまったので
滞りなく終えられるか不安だったのですが・・・。
自分としては全力を出してできたと思います。
そして今回講座が終わってみて感じたのが
「みんなで一緒に学ぶって楽しいな」
という事だったんです。
前回の講座の時は緊張で楽しむ余裕がなく
終った時には疲れと達成感のみでした。
けれど今回は皆さんの答にコメントしたり
表情を見ながら進める事ができたんです。
そうやって皆さんとの繋がりを感じながら
講座を開催出来たのが、大きな成長でした。
僕は昔、人前で話す事を怖れていました。
でも今思うと、本当は興味深々だったんです。
そりゃそうですよね
興味が無ければ怖れも抱かないはず。
でも、今は逆に、準備さえしっかりすれば
人前で話す事が大好きになりました。
だからもしもあなたが今
何かに対して「怖れ」を抱いているとしたら?
それってあなたにとっての
「興味の種」なのかも知れません。
そんな目で自分の「怖れ」と向き合えると?
ちょっと人生が楽しくなったり
気持ちが軽くなるかも知れませんよ。
でも、もしあなたの中の怖れと
「向き合うのしんどいなぁ」という方が居たら?
僕らカウンセラーを使いながら
ご自身の気持ちと向き合ってみてくださいね。
きっとご自身だけで向き合うよりも
何倍も早く楽にそこから抜け出せるはずです。
それでは今日はこの位で。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
記事一覧
【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる
こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。 春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?
2025年03月20日