「心理学講座講座終了後」に再開した事
2024年07月16日
今日も梅雨の雨がシトシト降っています。
寒いです(TT)
僕がいる軽井沢の秘密基地は今18℃。
お腹を壊しそうなのでシャツを羽織りました。
でも先程父に電話したら、横浜は28℃だそうです。
明後日から東京・横浜に出張なので
寒暖差にやられないよう気を付けます。
あなたも外気と室温の差に体調を崩さぬ様
上着等着て体調を労わってくださいね。
先週の講座からもうすぐ1週間。
明後日そのフォローアップをするんですね。
それで講座中に「1つでも行動しましょう」
と参加者の皆さんにお伝えしたんです。
なので僕も行動しない訳にはいかな訳で(汗)
なので2か月サボっていたモーニングページを
再開しました。
このモーニングページを知らない方の為に
簡単に説明させてもらうと?
朝起きて一番に自分の心に浮かんできた事を
A5のノート1枚に書くという物なんです。
まぁ、日記に近いモノなんですが
出来事よりも心にフォーカスしている感じ
といった方が分かりやすいかも知れません。
自分の感情を意識しながら30分位書き出すと
かなり頭が整理されてスッキリするんですね。
やはりモーニングページは
僕には合ってるんだなとあたらめて思いました。
この様にモーニングページには
心の整理に役立つという面があるのですが
講座ではもう一つの面に着目していたんです。
それは「自分の心を頭で理解する」という事。
現代社会では思考が重視されがちなので
心から湧いてくる「感情」が分からない!
という方が増えています。
でも、そうなってしまうと・・・?
ワクワクから来る自分のやりたい事等が
分からなくなっていってしまうんですね。
なので講座では「気持ちを書き出しましょう」
とお伝えしました。
ご自身の気持ちだったり
やりたい事が分からない方には
このモーニングページ、おススメです♪
ぜひ長期的な視点に立って
まずは1年続けるつもりでやってみて下さい。
書けない日があっても全然OKです。
僕もしばらく途切れていたので
また続けてみます。
それでは、今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
記事一覧
【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる
こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。 春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?
2025年03月20日