仕事だけでなく、人間関係、住環境、健康、趣味など、自分らしく生きるために役立つあり方や方法をお届けします。

カウンセラー 岩橋隆盛 安心感と希望の種

罪悪感なく「やりたい事」を自分に許可する方法

2024年09月19日


 


 


 


 


 


今日我が家に文明の利器がやってきました!


 


 


それは何かというと・・・?


 


 


「ロボット掃除機」です!!


 


 


「何を今さら・・・」と思う方もいますよね(汗)


 


 


でも、ホント凄いんですよ!


 


 


最近のは今回購入したものは


「ゴミ吸引」と「拭き掃除」の二つの役割を


1台でこなすスグレモノ。


 


 


しかも、操作はアプリで管理し


ネットに繋がった状態で掃除をするんです。


 


 


いやー、ホント世の中スゴイ事になってますね。


 


 


僕は掃除にあまり興味が無かったので


こんな便利なものがあるなんて


全く知りませんでした。


 


 


 


 


 


今回掃除機を探してきたのは妻なんですが


妻は普段から「丁寧に暮らしたい」


と思ってる人なんですね。


 


 


だから「身の回りをキレイにする」という事に


すごく興味があるんです。


 


 


そうなると、掃除機や洗濯機の事に


自然と詳しくなっていきます。


 


 


一方、僕は「何かを作り出す事」が大好き。


 


 


料理だったり「場」だったり、DIYだったり。


 


 


それらに関する事をしていると


あっという間に時間が過ぎてしまいます。


 


 


だから調理器具や工具などに


とても興味があるんです。


 


 


あとは、人が集まる空間にも興味があるなぁ。


 


 


あなたはどんな事が好きだったり


どんな事に興味がありますか?


 


 


 


 


 


今日はなぜこんな話を書いているのかというと?


 


 


こんな風に自然にやってしまったり


時間を忘れてやってしまう事って


幸せになる為の大切な要素だと思ったんです。


 


 


また、それらを把握する事は


自分の才能を知る事にも繋がります。


 


 


でも僕らはやらなければ!と思っている事に


心を奪われ、他人の目を気にする事によって


自分が夢中になれる事を避ける事があります。


 


 


そうすると、幸せを感じられなくなったり


自分の才能から遠ざかってしまうんです。


 


 


 


 


 


では、どうやって自分が夢中になれる事を


自分にさせてあげるかというと?


 


 


「毎日の予定に初めから組み込んでしまう」


というのが良いと思うんです。


 


 


僕らは普段思考を使って生きています。


 


 


すると、どうしてもやりたい事よりも


やらなければならない事にフォーカスしがちです。


 


 


そしてやりたい事をやっている時は


焦りや罪悪感を感じてしまうかも知れません。


 


 


ならば、やりたい事もその他と同様


タスクの一つとして予定に組み込んでしまえば?


 


 


罪悪感を感じずに、やりたい事ができますよね。


 


 


 


 


 


ちなみに、僕は1日のタスクを終える時間に


そのご褒美として


やりたい事をスケジューリングしてます。


 


 


最近で言うと、小屋のDIYですね♪


 


 


こうする事によって


・時間管理にメリハリを付けれる様になった


・好きな事をやる事に対する罪悪感が減った


・ご褒美タイムで充電でき、エネルギッシュになれた


 


 


という様な変化が見られました。


 


 


これからも


好きな事を最初から予定する事によって?


 


 


幸せを感じ、自分の才能を磨く時間として


人生をより充実させていきたいと思います。


 


 


 


 


 


あなたは自分に夢中になれる事を


許可してあげていますか?


 


 


また、そもそも自分が夢中になれる事を


理解できていますか?


 


 


もしできていない、分からないとしても大丈夫。


 


 


今日から少しずつ


自分に問いかけていけばOKです。


 


 


そうする事によって


少しずつ、人生が良い方向に変わっていきますので。


 


 


1人で考えるのが厳しい!という方は


岩橋のカウンセリングをご利用くださいね。


 


 


という訳で、今日も最後までお読みいただき


ありがとうございました。


 


 


 


 


 



記事一覧

「思い込みの先」に広がっているもの

          昨日ぐらいから桜が満開の軽井沢です。  

2025年04月25日

箱根「ファンラン」に参加して感じた事

          先週の土曜日 約半年振りにハーフマラソンに挑戦してきま

2025年04月23日

何かを手に入れたい時、最初にやった方が良い事

          東京や大阪の都会はもうすっかり葉桜でしょうか?  

2025年04月16日

「スマホデトックス」な1日~プチ依存症からの脱却~

          突然ですがあなたは

2025年04月10日

朝走る前にやってみて、劇的に体が軽くなった事

          来週の土曜日の箱根マラソンに向け 「とりあえず10キロ

2025年04月09日

「目標達成」や「習慣化」の成功確率を上げる方法

【4月のカウンセリングスケジュールをupしました!】

2025年04月07日

最近「大当たり」だった二つの買い物♪

          最近、大当たりの買い物が二つありました!  

2025年04月03日

妻が「ビジョン」を引き寄せたお話

          去年末に 「今年の振り返りと来年の目標設定の会」

2025年03月28日

疲れてしまった時は・・・。

          3月も後半になり 朝の散歩時についに10℃台になりまし

2025年03月26日

箱根ハーフマラソン挑戦から学んだ、目標達成のコツ

こんにちは! カウンセラーの岩橋です。     少しずつ春めいてきましたが いかがお過ごしですか?  

2025年03月21日

【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる

こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。     春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?

2025年03月20日

「自己否定ループ」から抜け出す!確定申告と断酒から学んだ、自分を許す方法

          毎年、確定申告に追われる皆さん お疲れ様です!

2025年03月15日

思いもよらなかった「腰痛」の原因

          前回のメルマガから 少し間が空いてしまいました。

2025年03月12日

「初めの一歩」を踏み出す方法

          一昨日から軽井沢は猛烈な雪でした。  

2025年03月05日

僕が「ゼンマイ式の古時計」を買った理由

      ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2025年03月03日

471 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>