運動のススメ
今日は明日のマラソン大会に参加する友人が
前泊の為に軽井沢に来る日。
家にも寄るので、先週に引き続き
客間を大掃除。
父が来た時、かなりキレイに片づけたので
今回は1時間程で人を呼べる状態になりました。
当たり前の事なんですが
普段から片づけておくのって大切ですよね(汗)
いつ人が来てもいいような家にするのが理想です♪
昨日、大会前最後のジョギングを終え
ストレッチ等を入念にしました。
心配だった膝の痛みは
昨日7キロ走っただけでは問題なく・・・。
ホッとしたのが正直なところです。
実は昨日練習する前までは
凄くメンタルが落ちていたんですね。
「短い距離でも痛くなったらどうしよう?」って。
でも、ウォーミングアップをして
膝に負担を掛けない様意識しながら走りだしたら
いつの間にか色んな不安は消えました。
僕はジョギングが習慣になって思うのですが
「運動する事」って心に凄く良い影響を
与えてくれると思うんです。
家の中でずっと作業していると
ついネガティブな思考が頭をかすめる時があります。
そんな時は外にでて30分走るだけで
随分気分がスッキリします。
そしてまた机に向かう意欲が湧いてくるんですよね。
思えば僕の周りの一人起業家の皆さんで
活躍されている方の多くは
何らかの運動をされている方が多いです。
筋トレ、水泳、ジョギング、登山等々。
どれもホント奥が深いです。
運動している時は、仕事中とモードが違うので
頭をリセットするには最適だと思います。
あなたも運動しやすい今の時期から
何かにチャレンジしてみませんか?
僕は明日の大会が終わった後も
引き続きジョギングや水泳を継続しつつ
身心を元気に保っていきたいと思います。
それでは、今日はこの位で。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
明日はハーフマラソン
頑張ってきます♪
記事一覧
【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる
こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。 春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?
2025年03月20日