仕事だけでなく、人間関係、住環境、健康、趣味など、自分らしく生きるために役立つあり方や方法をお届けします。

カウンセラー 岩橋隆盛 安心感と希望の種

ハーフマラソン、無事完走しました!

2024年10月22日


 


 


 


 


 


一昨日、長野県佐久市で開催された


「佐久ハーフマラソン大会」に参加し


無事完走してきました!


https://sakudaira-marathon.com/

 


 


思えば参加を決意して練習を始めたのが


8月の初旬。


 


 


なので約3カ月弱


完走を目指して練習してきた訳です。


 


 


今回は予め決められた練習プログラムに従って


週4日走って来た訳なのですが・・・。


 


 


体調が優れず走るのが憂鬱な事もあったし


雨で練習をサボろうと思った事もありました。


 


 


でも、そんな風に感じても


練習を続けてこれたのは?


 


 


一緒に参加する仲間の存在があったからだし


完走した時の達成感を夢見ての事でした。


 


 


 


 


 


レース当日は秋晴れで風が強く


気温も朝の時点では7℃ほど。


 


 


初参加の僕らは短パンTシャツでしたが


ベテランはしっかり寒さ対策をしていました。


 


 


でも、準備運動で体を温めいざスタート。


 


 


開始早々は、もみくちゃ状態で


思ったように走れず、ほぼウォーキング状態。


 


 


ですが3キロを過ぎた辺りで人もばらけてきて


ようやく走り易くなってきました。


 


 


ですがここで大きな問題が・・・(汗)


 


 


 


 


 


何と!


 


 


あと18キロを残し


早くも左膝が痛くなってきたんです。


 


 


この症状は「マラソン膝」と呼ばれるもので


マラソン初心者や筋力が弱いランナーに多い


症状だそうで・・・。


 


 


以前練習で18キロ走り終わった後で


感じた痛みだったんです。


 


 


「マジか!?あと18キロもあるんだよ??」


 


 


と思い、一瞬目の前が真っ暗になりましたが


気を取り直して痛む部分を庇う様に走りました。


 


 


 


 


 


そして足が痛くなってから、逆に


「ホントに走れなくなったらリタイヤだな」


と思って開き直れた僕。


 


 


すると、走りながら見える田園風景や山々を


眺める余裕が出来、とっても幸せでした。


 


 


また、今回一番ありがたかったのが


「沿道の方の応援」のあたたかさ。


 


 


子供が精いっぱい応援してくれていたり


お年寄りの方が笑顔で手を振ってくれたり。


 


 


特に後半で膝の痛みが激しくなってきた時


応援に対して笑顔で「ありがとう」


と返すと痛みが和らぐのには驚きました。


 


 


「応援を受け取り感謝して返す」って


凄いエネルギーの循環なんですね。


 


 


僕は普段なかなか自分への応援を


素直に受け取れないので


今後は気を付けようと思いました。


 


 


 


 


 


結局、残り2km位で膝の痛みがピークに達し


最後はほぼ歩いている状態だったんですが・・。


 


 


制限時間内に、無事21キロの距離を完走する事が出来


記念のバスタオルをもらう事ができました。


 


 


また、今回参加した起業塾の仲間5名も


全員制限時間内に完走出来たのも嬉しかったです。


 


 


今はまだマラソンの筋肉痛でまともに歩けなかったり


寝返りを打つのもしんどい状況ですが・・・。


 


 


3カ月前から練習を重ね、目標に到達した達成感は


他のものに変え難い嬉しさです。


 


 


今回のハーフマラソン参加で


自分の弱点や今後の課題が見えてきました。


 


 


今後は走る練習だけでなく、筋トレをしたり


フォームを変えたりして


もっと走る事を楽しめるようになりたいです。


 


 


 


 


 


あなたも良ければ僕と一緒にマラソン始めませんか?


 


 


健康になれるだけでなく、メンタルも安定して


ホントいい事だらけですよ♪


 


 


もし良ければ


今度どこかのマラソン大会ご一緒しましょう!


 


 


それでは、今日も最後までお読みいただき


ありがとうございました。


 


 


 


 


 



 


 


記事一覧

「思い込みの先」に広がっているもの

          昨日ぐらいから桜が満開の軽井沢です。  

2025年04月25日

箱根「ファンラン」に参加して感じた事

          先週の土曜日 約半年振りにハーフマラソンに挑戦してきま

2025年04月23日

何かを手に入れたい時、最初にやった方が良い事

          東京や大阪の都会はもうすっかり葉桜でしょうか?  

2025年04月16日

「スマホデトックス」な1日~プチ依存症からの脱却~

          突然ですがあなたは

2025年04月10日

朝走る前にやってみて、劇的に体が軽くなった事

          来週の土曜日の箱根マラソンに向け 「とりあえず10キロ

2025年04月09日

「目標達成」や「習慣化」の成功確率を上げる方法

【4月のカウンセリングスケジュールをupしました!】

2025年04月07日

最近「大当たり」だった二つの買い物♪

          最近、大当たりの買い物が二つありました!  

2025年04月03日

妻が「ビジョン」を引き寄せたお話

          去年末に 「今年の振り返りと来年の目標設定の会」

2025年03月28日

疲れてしまった時は・・・。

          3月も後半になり 朝の散歩時についに10℃台になりまし

2025年03月26日

箱根ハーフマラソン挑戦から学んだ、目標達成のコツ

こんにちは! カウンセラーの岩橋です。     少しずつ春めいてきましたが いかがお過ごしですか?  

2025年03月21日

【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる

こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。     春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?

2025年03月20日

「自己否定ループ」から抜け出す!確定申告と断酒から学んだ、自分を許す方法

          毎年、確定申告に追われる皆さん お疲れ様です!

2025年03月15日

思いもよらなかった「腰痛」の原因

          前回のメルマガから 少し間が空いてしまいました。

2025年03月12日

「初めの一歩」を踏み出す方法

          一昨日から軽井沢は猛烈な雪でした。  

2025年03月05日

僕が「ゼンマイ式の古時計」を買った理由

      ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2025年03月03日

471 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>