仕事だけでなく、人間関係、住環境、健康、趣味など、自分らしく生きるために役立つあり方や方法をお届けします。

カウンセラー 岩橋隆盛 安心感と希望の種

久しぶりに○○始めました^^

2024年11月06日


 


 


 


 


 


今日の軽井沢はかなり寒いです。


夕方5時半現在、摂氏5℃!


 


 


トレーナー1枚だと凍える寒さです。


 


 


こう寒いと温かいシチューやおでんを


食べたくなりますねぇ。


 


 


あなたの住む街はいかがでしょうか?


 


 


おそらく、寒い所が多いと思いますので


温かくして元気に過ごしましょうね。


 


 


 


 


 


つい先日


久々に良いデニムを買ったんですよ。


 


 


※ココで言う良いデニムとは


昔の織機で作った、生地がゴワゴワしてて


色落ちが良いモノを言います。


 


 


でも、ネットで大体のサイズで選んだせいで


いざ届くと、あと2㎝(泣)お腹が締まらず。


 


 


それで「痩せよう!」と思った訳なんですね。


 


 


そして痩せようと思うと、運動と食事が


大切になってきますよね。


 


 


でも今現在、まだ2週間前のマラソンの影響で


左膝が痛くて思う様に動けません。


 


 


なので食事で何とかしよう!と思いました。


 


 


 


 


 


そして食事で痩せようと思うと・・・?


 


 


間食を抜いたり、甘い物や炭水化物を控えたり


色んな方法があると思います。


 


 


でも、折角思い立ったので


久々に「断食」をしようと思ったんです。


 


 


なので朝から酵素飲料と塩で過ごしてます。


 


 


そして昨日の夕食からもうすぐ24時間ですが


そこまで空腹も感じず


思考もクリアになってきていい感じです♪


 


 


この調子で明後日のお昼まで頑張ろうと思います。


 


 


 


 


 


僕は今まで2回、お医者さんが開催する断食会に


行った事がありまして。


 


 


その「お医者さん」とは


三浦クリニックの三浦直樹先生という方で


僕や妻も、何度かお世話になったんですね。


https://www.miura-cl.jp/

 


 


その三浦先生が以前丹沢で開催されていたのが


「座禅断食合宿」というもので。


 


 


その会に参加した経験が、今の僕の食生活の


支えになっているんです。


 


 


そして、断食後の何とも言えない爽快な感じや


思考がクリアで体が軽い感覚を味わいたくて・・・。


 


 


1年に1回位、3日間位の断食をする様にしています。


 


 


 


 


 


断食って経験された事が無い方は


何故するのか?とか、どういった効果があるのか?


など、よく分からないですよね。


 


 


もし詳しく知りたい方がいらっしゃったら


三浦先生のこちらの本をお勧めしたいのですが・・・。


★週1断食で万病が治る


https://x.gd/vb6XF

 


 


僕が思う断食は、何日間か食を断つ事で


・内臓を休ませリフレッシュして


・体に溜まった老廃物や毒素をデトックスする


という事だと思うんです。


 


 


そしてそうする事によって


・思考がクリアになる


・断食後の普段の食事の量が減る


・食べ物に感謝の気持ちが湧いてくる


・慢性的な体の重さや怠さが軽くなる


・肌がキレイになる


・お通じが良くなる


・食の好みが変わり、シンプルな素材や味付けを


好むようになる


等の恩恵が、僕にはありました。


 


 


人によってその影響は様々だと思いますので


ピンと来た方は、ぜひお試しいただければと思います。


 


 


 


 


 


でも、いざ「私も断食してみる!」と思った方に


アドバイスが一つあります。


 


 


それは、もしお一人で断食されるとしたら・・・?


 


 


いきなり長期で試してみようとせず


「まず1日(24時間)で試してみて欲しい」


という事なんです。


 


 


人によっては長時間断食する事によって


体調を崩される方もいらっしゃいます。


(現に、僕の妻は断食会で体調を崩しました)


 


 


なので理想は、一度断食合宿などに参加し


断食のやり方や恩恵について学ばれると良いと思います。


 


 


もしご興味があったら「断食合宿」等で


検索してみて下さいね。


 


 


僕も今回の断食が終わったら


メルマガでどんな感じだったかを報告しますね。


 


 


それでは、今日はこの位で。


 


 


最後迄お読みいただき


ありがとうございました☆


 


 


 


 


 



記事一覧

「思い込みの先」に広がっているもの

          昨日ぐらいから桜が満開の軽井沢です。  

2025年04月25日

箱根「ファンラン」に参加して感じた事

          先週の土曜日 約半年振りにハーフマラソンに挑戦してきま

2025年04月23日

何かを手に入れたい時、最初にやった方が良い事

          東京や大阪の都会はもうすっかり葉桜でしょうか?  

2025年04月16日

「スマホデトックス」な1日~プチ依存症からの脱却~

          突然ですがあなたは

2025年04月10日

朝走る前にやってみて、劇的に体が軽くなった事

          来週の土曜日の箱根マラソンに向け 「とりあえず10キロ

2025年04月09日

「目標達成」や「習慣化」の成功確率を上げる方法

【4月のカウンセリングスケジュールをupしました!】

2025年04月07日

最近「大当たり」だった二つの買い物♪

          最近、大当たりの買い物が二つありました!  

2025年04月03日

妻が「ビジョン」を引き寄せたお話

          去年末に 「今年の振り返りと来年の目標設定の会」

2025年03月28日

疲れてしまった時は・・・。

          3月も後半になり 朝の散歩時についに10℃台になりまし

2025年03月26日

箱根ハーフマラソン挑戦から学んだ、目標達成のコツ

こんにちは! カウンセラーの岩橋です。     少しずつ春めいてきましたが いかがお過ごしですか?  

2025年03月21日

【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる

こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。     春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?

2025年03月20日

「自己否定ループ」から抜け出す!確定申告と断酒から学んだ、自分を許す方法

          毎年、確定申告に追われる皆さん お疲れ様です!

2025年03月15日

思いもよらなかった「腰痛」の原因

          前回のメルマガから 少し間が空いてしまいました。

2025年03月12日

「初めの一歩」を踏み出す方法

          一昨日から軽井沢は猛烈な雪でした。  

2025年03月05日

僕が「ゼンマイ式の古時計」を買った理由

      ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2025年03月03日

471 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>