「お金と仲良くなるマインド講座」を一カ月受けて良くなった事
朝から父から何度も電話が掛かってきてます。
何故かというと
「実家の玄関のドアが壊れた!」というのです。
「そんなのネットで調べりゃいいじゃん!」
と思うのをグッと我慢して
僕が色々と調べてみた結果・・・?
業者に頼むと40,000円位掛かるものを
5,000円位の部品を買って
自分で直せることが分かりました。
僕には「ネットで調べる」って当たり前ですが
父にとっては当たり前ではないんですよね。
「自分にとっての常識押し付けない様に!」
と気持ちを改めた今朝の出来事でした。
起業塾仲間のかよちぃさんの
お金のマインド講座を受け始めて
1カ月が経ちました。
https://kayochispace.com/richmind-seminer/
講座自体は一回2時間、前回の復習と瞑想が1時間で
新しい事が1時間といった感じです。
3カ月間、このペースで講座を開催するのって
ホントコミットが必要だと思うんですよね。
主催者であるかよちいさんに
尊敬の念を抱かざるを得ません。
そして内容の方は
単にお金の事に止まらず
個人事業主としてビジネスをしていく人には
メチャメチャ目から鱗の内容となっています。
来期はまた未定だと思いますが
気になる方は、ぜひかよちぃさんのHPを
チェックしてみて下さい♪
https://kayochispace.com/richmind-seminer/
それで僕自身、1カ月お金の講座を受けてみて
折角なので「良い変化はないかな?」と思い
探してみたんです。
そしたらありました!
良い変化が^^
それを思いつく限り、書いていきたいと思います。
【お金の講座を1カ月受けて現れた良い変化】
①今まで自分には無理だ!と思っていた事が
「何となくいけるのでは?」と思う様になった
②今までは頑なに読まなかったお金関係の本を
手に取って読むようになった(そして結構楽しい♪)
③お金に対する漠然とした不安と
向き合う気持ちになってきた
④自分が投資してる資産がいきなり上がってきた
⑤「誰かを応援したりプレゼントをしたい!」
という気持ちが強くなってきた
➅「自分がお金を貰う為に
周りの人から求められる事って何だろう?」
と、今までにない視点を持てる様になった
といった感じです。
そして何より・・・。
次回の講座開催を楽しみにしている自分に
ビックリしています。
好きの反対は嫌いじゃなくて「無関心」っていいますよね。
今までの僕はお金の事が嫌いでした。
という事は、ホントは僕は今まで
「お金という物にメチャメチャ興味があった!」
という事なんですよね。
という訳で、これからもお金に興味を持って
どんどん好きになれる様になっていきます。
そしてまた面白い事を学んだら
メルマガやブログでシェアしていきますね。
それでは
今日も最後迄お読みいただき
ありがとうございました☆
記事一覧
【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる
こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。 春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?
2025年03月20日