仕事だけでなく、人間関係、住環境、健康、趣味など、自分らしく生きるために役立つあり方や方法をお届けします。

カウンセラー 岩橋隆盛 安心感と希望の種

「小さく」始めてみる

2024年11月19日


 


 


 


 


 


今朝、久々に3近所の神社まで


30分位の散歩をしました。


 


 


軽井沢は標高が1000m位なので


東京都心とは10℃位差があります。


 


 


なので、朝7時前の気温は-1℃くらいで


ダウンを着ていないと凍える寒さです。


 


 


また、紅葉も終わりに近づき人もまばらです。


 


 


昨日のメルマガで書いたのですが


まだどうやら僕の脚は先月のマラソンの怪我から


回復できていない様で・・・。


 


 


それでとりあえず、現時点では走るのを諦め


散歩してみようと思った次第です。


 


 


距離にしたら、おそらく2キロも無かったと思いますが


やっぱり朝日を浴びての散歩は良いですね。


 


 


走るのはまだ厳しいけれど


お散歩から少しずつリハビリしていこうと思います。


 


 


 


 


 


今回の僕の朝の散歩って


依然と比べたら、運動量は少ないんですね。


 


 


それこそ、先月の大会前は


週4日のペースで毎回10km位走っていたので。


 


 


なので30分位のお散歩とはかなりの差があります。


 


 


けれど、脚を痛めてしまっているので


仕方がないんですよね。


 


 


つまり怪我をしてしまった自分を受け入れ


「ではどうしようか?」と考えた訳です。


 


 


 


 


 


その結果


①できるだけ朝に30分位の散歩をする


②太ももの内側(内転筋)を鍛える筋トレをする


③走れないので泳ぐ


 


 


という事を、また少しずつ始めてみよう!


という気持ちになりました。


 


 


この様に「今は走れない」という現実と向き合い


それを受け入れる事ができると・・・?


 


 


また別の選択肢が見えてくるんです。


 


 


そして、また新たな事を1から始める時は?


ぜひ「小さな事から始める」事をお勧めします。


 


 


何故なら、最初からハードルを上げ過ぎると


「楽しい」「気持ちいい」よりも


「しんどい」という気持ちが勝ってしまいます。


 


 


そうすると、長続きしないんですよね。


 


 


なので何かを始める時は


まず続ける事を目標に


小さく始めてみる事が良いんです。


 


 


 


 


 


という訳で僕は


①できるだけ毎朝、近所の神社まで散歩


②毎朝腹筋、スクワット、プランク


③週2~3日、泳ぐ


 


 


という事を小さく始めてみようと思います。


 


 


あなたは「今日から何か新しい事を始める」


としたら、何から始めますか?


 


 


また、もし何か始めるようであれば


まずは小さく始めてみて下さいね。


 


 


僕も午後にプールに行って


軽めに泳いできます。


 


 


それでは今日はこの位で。


 


 


最後までお読みいただき


ありがとうございました☆


 


 


 


 


 



記事一覧

「思い込みの先」に広がっているもの

          昨日ぐらいから桜が満開の軽井沢です。  

2025年04月25日

箱根「ファンラン」に参加して感じた事

          先週の土曜日 約半年振りにハーフマラソンに挑戦してきま

2025年04月23日

何かを手に入れたい時、最初にやった方が良い事

          東京や大阪の都会はもうすっかり葉桜でしょうか?  

2025年04月16日

「スマホデトックス」な1日~プチ依存症からの脱却~

          突然ですがあなたは

2025年04月10日

朝走る前にやってみて、劇的に体が軽くなった事

          来週の土曜日の箱根マラソンに向け 「とりあえず10キロ

2025年04月09日

「目標達成」や「習慣化」の成功確率を上げる方法

【4月のカウンセリングスケジュールをupしました!】

2025年04月07日

最近「大当たり」だった二つの買い物♪

          最近、大当たりの買い物が二つありました!  

2025年04月03日

妻が「ビジョン」を引き寄せたお話

          去年末に 「今年の振り返りと来年の目標設定の会」

2025年03月28日

疲れてしまった時は・・・。

          3月も後半になり 朝の散歩時についに10℃台になりまし

2025年03月26日

箱根ハーフマラソン挑戦から学んだ、目標達成のコツ

こんにちは! カウンセラーの岩橋です。     少しずつ春めいてきましたが いかがお過ごしですか?  

2025年03月21日

【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる

こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。     春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?

2025年03月20日

「自己否定ループ」から抜け出す!確定申告と断酒から学んだ、自分を許す方法

          毎年、確定申告に追われる皆さん お疲れ様です!

2025年03月15日

思いもよらなかった「腰痛」の原因

          前回のメルマガから 少し間が空いてしまいました。

2025年03月12日

「初めの一歩」を踏み出す方法

          一昨日から軽井沢は猛烈な雪でした。  

2025年03月05日

僕が「ゼンマイ式の古時計」を買った理由

      ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2025年03月03日

471 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>