「今年何もできてないなぁ」という方に、ぜひ参加してほしいWS!
今日は久々に5キロぐらい走りました。
というのも、10月のマラソン大会以来ずっと
少しでも走ると膝が痛くなっていたんです。
僕は運動しないと気分がクサクサしてくるので
本当は走りたかったのですが・・・。
最近はよくてお散歩までだったんです。
それが今日、ふと「ちょっと走ろうかな?」
と思ってトレーニングウェアを気て外に出ると・・。
何と、5キロ走っても膝が痛くなりませんでした!
(体力が落ちてて息も絶え絶えでしたが・・・)
いやぁ、本当に嬉しいです!
マラソンってジムに行かずにすぐできるので
気軽にできてホント良いと思うんですよね。
これから軽井沢はますます寒くなるけど
耳当てとニット帽をかぶって
冬も元気に走ろうと思います。
そして来年はどこか眺めが良い所の
マラソン大会に参加します!
昨日メルマガで先行お申込を受け付けた
「振り返りと目標設定WS」
ありがたい事に、12./20(金)のお席が
残席1名様となりました。
ブログで告知する前にメルマガ募集で
お申込頂けるなんて・・・。
本当に感無量です!
僕が大好きなWSなので
興味をお持ち頂いた方に楽しんで頂ける様
精一杯頑張ります!
【開催日程】
12月20日(金)20時~21時半 残1名様
12月28日(土)20時~21時半 残4名様
※人数によって、30分程延長の可能性あり
【参加料金】
一般の方 4400円
メルマガご登録者様 3300円
【お申込フォーム】
https://pro.form-mailer.jp/fms/c84856f5303764
それで昨日、妻とこの振り返りwsの話をしていて
「参加したいけど、今年何もできてないから」
という話になったんですね。
それを聞いて、僕は
「そんな人にこそ、ぜひ参加してほしい!」
という事を熱弁したんです。
僕らって考え方にもクセがあって
自分の日々の生活を振り返った時
「何も頑張っていないなぁ」
って思う事ってよくあると思うんです。
でもそれって単に心の思考グセで
自分に課しているハードルが高すぎたり
完璧主義が強いだけなんですね。
では、それらの心のクセをどうやって
変えていけばいいのかというと・・・?
毎日少しずつでいいので
自分なりに頑張ったり成長した部分を探し
そしてそれを褒めてあげればいいんです。
(他にも方法は沢山ありますが・・・)
そして今回のWSでは
この2024年を振り返りながら
少人数のグループワーク形式で
そんな事をしていきたいと思います。
このWSをきっかけにして
「自分を褒めるクセ」を身に付ける
キッカケにしていただけると幸いです!
また、こういったワークは
繋がりと安心感に包まれながら
仲間のシェアを聞いていると・・・?
仲間の影響でいつの間にか
自分の制限が外れる事もあるんですね。
なのでそういった事も含めて
ワクワクしつつ参加して頂ければと思います♪
という訳で、今日は年末恒例の
「振り返りと目標設定の会」について書いてみました。
今日の夜にブログでも告知する予定ですので
興味がある方はお早めにお申込下さいませ☆
それでは今日はこの位で。
最後迄お読みいただき
ありがとうございました。
【お申込フォーム】
https://pro.form-mailer.jp/fms/c84856f5303764
記事一覧
【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる
こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。 春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?
2025年03月20日