仕事だけでなく、人間関係、住環境、健康、趣味など、自分らしく生きるために役立つあり方や方法をお届けします。

カウンセラー 岩橋隆盛 安心感と希望の種

くるりのライブに行ってきました!

2025年01月26日


 


 


 


 


 


一昨日の金曜日、埼玉の越谷(初!)まで


くるりのライブに参戦するため行ってきました!


 


 


 


 


1 なぜくるりのライブに参戦したのか?


僕は今46歳。


 


 


学生時代にはくるりを聴いた事は


殆ど無かったんです。


 


 


けれど大阪に住んでいた時に


近くの野外音楽堂から漏れ聴こえてきた


くるりの楽曲をとても良いなと感じて。


 


 


それで「チャンスがあったらライブに行きたい」


と思っていたんです。


 


 


また、ライブに行くと曲以外にも


その人の雰囲気や人柄などを知れて


益々好きになれるかなと思って。


 


 


それで日帰りで参戦する事にしました。


 


 


 


 


 


2 当日の雰囲気はどんな感じだったか?


会場は、かなり築年数の経った


「越谷サンシティーホール」という所。


 


 


「小さい頃に行った図書館の大ホール」といった


古いけど落ち着く雰囲気です。


 


 


そんな会場の中、メインの客層は僕と同じか


それよりも年配の方が殆ど。


 


 


そして今回のライブは


バンド+弦楽四重奏という


何とも魅力的な構成。


 


 


ちなみに、くるりのお二人は


ラフな格好でギターやベースを掻き鳴らしていて


その飾らない雰囲気に好感が持てました。


 


 


 


 


 


4 ライブを聴いてどう感じたか?


実はボクは、くるりの曲を全て聴いた事はなく


お気に入りの曲は数曲しかないという


いわゆる「にわかファン」


 


 


そして今回のライブはかなりレアな曲が多く


正直知らない曲の方が多かったんです。


 


 


けれど最近音楽をサブスクで聴く様になって


知らない曲はガンガン飛ばしてしまうので・・・。


 


 


逆に「知らない曲をしっかりと聞けた」のが


とってもありがたいなと思いました。


 


 


また、そうやって知らない曲の合間に


自分が好きな曲が流れてくるのも


それはそれでとてもありがたくって。


 


 


昔好きなアーティストのアルバムを買って


最初から通しで聴いていた時と


似た様な感覚を思い出しました。


 


 


そう考えると最近は


「好きな物にすぐに飛びつき過ぎていたな」とか


「余白を楽しむ事を忘れていたな」


と実感しました。


 


 


 


 


 


4 今回のライブ参加で得た事


僕は元々ライブに参加するという習慣が


全く無かったんです。


 


 


けれど妻がライブが好きで


AIKOや藤井風のライブに連れて行ってもらって。


 


 


それでライブの素晴らしさを知ったんですね。


 


 


そして今回のライブでも


・音楽を聴くだけでは分からない人柄


・生の楽器の迫力や臨場感


・くるりが好きな人が集まって楽しむ一体感


を感じられて、メッチャエネルギーを充電出来ました。


 


 


あと、くるりは来年でデビュー30周年を迎えるらしくて。


 


 


好きな事をずっと続けているその情熱


「僕ももっと好きな事を追求しよう」


という勇気をもらいました。


 


 


 


 


 


6 今後どうするか?


実は今回の様に一人でライブに行ったのって


2017年のベビーメタルのライブ以来だったんです。


 


 


だから今回、一人での参加が若干不安でした。


 


 


けれど、一人での参加も全然問題なく


くるりの事も益々好きになれたので・・・。


 


 


また一人でもライブ参戦しようと思ました。


(今度は8月のハナレグミに申し込みます)


 


 


そして「やはりライブでも貰える力はスゴイ!」


と感じたので


自分も体験型のイベントをやっていこうと思います。


 


 


ずっとやりたいと思っていたお茶会焚き火会


 


 


そして1日掛けてワークをしたり温泉に行ったり


焚き火をしたりするリトリート


 


 


せっかく軽井沢に移住したので


その素晴らしさを皆さんに味わってもらうべく


動いていきます。


 


 


という事で、今日はこの位で。


 


 


最後迄お読みいただきありがとうございました。


 


 


 


 


 



 


 


 


記事一覧

「思い込みの先」に広がっているもの

          昨日ぐらいから桜が満開の軽井沢です。  

2025年04月25日

箱根「ファンラン」に参加して感じた事

          先週の土曜日 約半年振りにハーフマラソンに挑戦してきま

2025年04月23日

何かを手に入れたい時、最初にやった方が良い事

          東京や大阪の都会はもうすっかり葉桜でしょうか?  

2025年04月16日

「スマホデトックス」な1日~プチ依存症からの脱却~

          突然ですがあなたは

2025年04月10日

朝走る前にやってみて、劇的に体が軽くなった事

          来週の土曜日の箱根マラソンに向け 「とりあえず10キロ

2025年04月09日

「目標達成」や「習慣化」の成功確率を上げる方法

【4月のカウンセリングスケジュールをupしました!】

2025年04月07日

最近「大当たり」だった二つの買い物♪

          最近、大当たりの買い物が二つありました!  

2025年04月03日

妻が「ビジョン」を引き寄せたお話

          去年末に 「今年の振り返りと来年の目標設定の会」

2025年03月28日

疲れてしまった時は・・・。

          3月も後半になり 朝の散歩時についに10℃台になりまし

2025年03月26日

箱根ハーフマラソン挑戦から学んだ、目標達成のコツ

こんにちは! カウンセラーの岩橋です。     少しずつ春めいてきましたが いかがお過ごしですか?  

2025年03月21日

【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる

こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。     春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?

2025年03月20日

「自己否定ループ」から抜け出す!確定申告と断酒から学んだ、自分を許す方法

          毎年、確定申告に追われる皆さん お疲れ様です!

2025年03月15日

思いもよらなかった「腰痛」の原因

          前回のメルマガから 少し間が空いてしまいました。

2025年03月12日

「初めの一歩」を踏み出す方法

          一昨日から軽井沢は猛烈な雪でした。  

2025年03月05日

僕が「ゼンマイ式の古時計」を買った理由

      ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2025年03月03日

471 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>