28日間、一緒に「感謝」と向き合う時間を持ってみませんか?
今日は1/30からの「感謝と瞑想の朝ラボ」の為
起業塾仲間のかよちぃさんと打ち合わせをしました。
このWSはあの「ザ・シークレット」の著者
ロンダバーンが「感謝」について綴った本を使った
実践型のWSなんです。
「ザ・マジック」
基本的には本にすべてやり方が書いてあるので
一人でできない事もないのですが・・・。
28日間、たった一人で黙々とやり続けるのって
なかなか大変ですよね(汗)
そこで毎日朝8時15分から9時の間
Zoomで集まり、ワークを実施し
その感想をシェアしあって習慣化しようという訳です。
実は今回、僕はこのWSに参加するにあたり
「毎日10個感謝できることを探す」
という事を4日前から始めたんです。
10個の感謝を探すって、最初はなかなか大変でしたが
ワークが終わると心が落ち着いて
何だか暖かい気持ちになるんですよね。
ちなみにこのワークは「ザ・マジック」の中の
初日のワークなんですが
こんなワークを28日にわたって行います。
28日も「感謝」と向き合うことが出来たら
感謝する事が習慣になりそうですよね?
そして感謝する事が習慣化した人生って
とっても豊かになるだろうなぁと
僕は思うんですよね。
そしてさらに今回は感謝ワークに加えて
かよちぃさんの「瞑想」も
ワークショップに含まれています。
実は僕もかよちぃさんの別の講座で
毎回瞑想を実践していたのですが
・感情がネガティブに振れても、戻りやすくなった
・自分の直感を大事にして行動できるようになった
・夜深く眠れるようになった
などの変化があって、メチャメチャ良いんですよね。
そして瞑想に関しても
一旦習慣化してしまえば一人でもできるので
ぜひあなたにも習慣化して頂ければと思います。
ここまで僕のメルマガを読んでいただいて
もしも「面白そう!」と思われた方は・・・?
ぜひかよちぃさんからのお知らせを
チェックしてみてくださいね。
https://kayochispace.com/kansha-lab202501/
ちなみに、参加費だけお伝えしておくと
28日間で何とお値段11000円!
このお値段で感謝と瞑想を習慣化できるのって
とってもお得なのではないかと
僕は思うんですよね。
僕も習慣化があまり得意な方ではないので
今回のWSで仲間と繋がりながら良い習慣を作って
人生をより充実させていきたいと思います。
という訳で、今日は僕がスタッフとして参加する
「感謝と瞑想の朝ラボ」のご紹介でした。
あなたと朝の充実した時間を
一緒に過ごせることを心より楽しみにしています。
※すぐに「感謝と瞑想の朝ラボ」
に申し込みたい!という方はこちら
https://www.reservestock.jp/randing_pages/show_entry_form/1005457
記事一覧
【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる
こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。 春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?
2025年03月20日