2月のカウンセリングスケジュールのお知らせ
先週末から横浜の実家に帰っていたのですが
昨日軽井沢に帰ってきました。
実家は築40年の木造家屋なので
暖房を切るとそれはそれは寒くて。
その寒さと移動の疲れも相まって
持病の帯状疱疹を発症してしまいました。
そしていつもであれば「弱い自分の体め~!」
などと思ってしまうのですが
最近は毎日感謝のワークをしているので
自分の体に感謝してみたんです。
そしたら何と!?
いつもよりも
大分症状が軽い気がするんですよね。
感謝って今までは
対外的にする事はあったのですが。
こうして自分の体にしてみてみると
痛み等の症状が改善される事があるんですね。
まだ感謝ワーク6日目なのですが
これからの変化もとっても楽しみです♪
また面白い変化などがありましたら
メルマガの方で報告しますね。
【かよちぃさんの感謝と瞑想の朝ラボ】
https://kayochispace.com/kansha-lab202501/
2025年2月の岩橋の
カウンセリングの予定をブログにupしました。
https://ameblo.jp/takataka245/entry-12851963205.html
今月はZoomカウンセリングのみとなっております。
Zoomで講座やセッションを受けるのって
以前僕は何だか苦手意識があったんです。
けれど僕自身が受ける側で慣れてきたので
Zoomのセッションの際に
気を付けた方がいいこと等
大分わかる様になってきました。
また、Zoomセッションでは
11:00~
14:00~
20:00~
と、基本的な時間は決めているのですが・・・。。
もし別の時間帯をご希望の場合は
事前に相談頂ければ可能な限り対応します。
「既存の設定時間だと受けれない」
と思っていた方も
ぜひご検討の上ご連絡ください。
最近の軽井沢は厳冬期真っ只中。
去年の秋から少しずつ改修してる小屋も
まだ完成まで大分時間が掛かりそう(汗)
なので焚き火カウンセリングや
小屋での面談カウンセリングが
まだできない状態なんです。
ですが炎を前にしたカウンセリングは
心が緩んでプロセスが進む速度が上がるので
僕も早く取り入れたいと思っています。
こちらも工事が終わりましたら
すぐに始める予定ですので
ぜひ楽しみにしていただければと思います。
【岩橋の2月のカウンセリングスケジュール】
https://ameblo.jp/takataka245/entry-12851963205.html
という訳で今日はこのぐらいで。
窓から見える景色が雪で埋まってきたので
今から雪かきをしてきます☆
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
記事一覧
【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる
こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。 春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?
2025年03月20日