仕事だけでなく、人間関係、住環境、健康、趣味など、自分らしく生きるために役立つあり方や方法をお届けします。

カウンセラー 岩橋隆盛 安心感と希望の種

やってみたいけど、迷った時の対処法

2025年02月22日


 


 


 


 


 


去年の10月にハーフマラソンに挑戦しました。


 


 


3か月前から練習を始め


大会当日はタイムこそ遅かったものの


何とか完走。


 


 


ですがその後、膝が痛くて2か月位走れなかったんです。


 


 


でも、初挑戦して完走する迄のプロセスは楽しく


かつ、自身にもつながりました。


 


 


そして今度の4月、今度は箱根の伊豆スカイラインを


富士山を眺めつつ走る大会がある事を知ったんです。


★箱根ファンフェス


https://hakone-runfes.com/

 


 


 


 


 


この話を聞いて、まず僕は


「メッチャ楽しそう!参加したい!!」


と思いました。


 


 


ですがそのまま申し込めたのか?というと


それがなかなか申し込めなかったんです。


 


 


何でだろう、すごく楽しそうなのに


何故か申し込むことに抵抗を感じる・・・


 


 


そこで僕は大会に参加する事の


プラス面とマイナス面を考えてみました。


 


 


 


 


 


まずプラス面は


①とにかく楽しそう、眺めよさそう!!


 


②「Fun run」という事で制限時間がないので


無理しなくても走れそう


 


③普段走れない伊豆スカイラインを走れて嬉しい


 


④冬の間運動不足だったので


これを機にジョギングを再開したい


 


⑤久々に箱根に行ってエネルギーをもらいたい


 


⑥マラソン後のイベントも楽しそう


 


⑦練習から完走のプロセスで痩せれる!


 


 


次にマイナス面は


①マラソンのスタート地点のアクセスが悪い


 


②タイム制限はないけど


コースのアップダウンが激しい


 


③前回の様に膝の痛みが出ないか不安


 


④冬でかなり体力が落ちてるので


今から練習を再開して間に合うか不安


 


⑤交通費などを含めると、まぁまぁのお値段!


 


 


という様な感じでした。


 


 


 


 


 


こうやって何かに迷っている時に


プラス面とマイナス面を書き出してみると・・・?


 


 


漠然とした思考が文字となり言語化される事で


冷静に物事を決めれるようになります。


 


 


また「もし、同じ悩みを持った友に相談されたら?」


という風に視点をちょっとだけ変えてみると・・・。


 


 


さらに客観的に自分の不安と向き合う事が出来ます。


 


 


 


 


 


また、今回は自分一人で書き出して決めましたが


誰かに聞いてもらいながら決めると


一人で考えるより早く決められるはずです。


 


 


もしいつも「決断力がないなぁ」と思ってしまう方は


ぜひノートに書いたり、人に相談してみてください。


 


 


そうすれば、少しずつ決められる様になっていきますので。


 


 


という訳で今日はこのぐらいで。


 


 


最後までお読みいただき、ありがとうございました。


 


 


追伸①


今このメルマガを書いていたら


友人から連絡があり、一緒に参加する事になりました。


 


何たる引き寄せ!


 


楽しみながら完走を目指したいと思います!


 


追伸②


今回の箱根ランフェスは9キロコースとハーフの


二つのコースがあります。


 


良ければあなたも参加してみませんか?


 


完走の暁には、みんなで温泉にでも入って


美味しいものでも食べましょう♪


https://hakone-runfes.com/

 


 


 


 


 



 


 


記事一覧

「思い込みの先」に広がっているもの

          昨日ぐらいから桜が満開の軽井沢です。  

2025年04月25日

箱根「ファンラン」に参加して感じた事

          先週の土曜日 約半年振りにハーフマラソンに挑戦してきま

2025年04月23日

何かを手に入れたい時、最初にやった方が良い事

          東京や大阪の都会はもうすっかり葉桜でしょうか?  

2025年04月16日

「スマホデトックス」な1日~プチ依存症からの脱却~

          突然ですがあなたは

2025年04月10日

朝走る前にやってみて、劇的に体が軽くなった事

          来週の土曜日の箱根マラソンに向け 「とりあえず10キロ

2025年04月09日

「目標達成」や「習慣化」の成功確率を上げる方法

【4月のカウンセリングスケジュールをupしました!】

2025年04月07日

最近「大当たり」だった二つの買い物♪

          最近、大当たりの買い物が二つありました!  

2025年04月03日

妻が「ビジョン」を引き寄せたお話

          去年末に 「今年の振り返りと来年の目標設定の会」

2025年03月28日

疲れてしまった時は・・・。

          3月も後半になり 朝の散歩時についに10℃台になりまし

2025年03月26日

箱根ハーフマラソン挑戦から学んだ、目標達成のコツ

こんにちは! カウンセラーの岩橋です。     少しずつ春めいてきましたが いかがお過ごしですか?  

2025年03月21日

【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる

こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。     春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?

2025年03月20日

「自己否定ループ」から抜け出す!確定申告と断酒から学んだ、自分を許す方法

          毎年、確定申告に追われる皆さん お疲れ様です!

2025年03月15日

思いもよらなかった「腰痛」の原因

          前回のメルマガから 少し間が空いてしまいました。

2025年03月12日

「初めの一歩」を踏み出す方法

          一昨日から軽井沢は猛烈な雪でした。  

2025年03月05日

僕が「ゼンマイ式の古時計」を買った理由

      ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2025年03月03日

471 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>