激変の時代をむかえた医療福祉業界。変化の荒波を乗り越えて行けるかどうか?は、まさに「いまいる職員の力を最大限に引き出せるか?」に尽きるでしょう。どんな変化にも、「よし!やりましょう!」と積極的に臨む柔軟な組織になるためには、一日も早く自律型の組織づくりをスタートすることが重要でしょう。そのための最新事例や具体策をお伝えしています。[自律進化組織研究所:組織改革コンサルタント。効果測定によって裏打ちされた結果にコミットする組織開発「7ヶ月で自律進化組織をつくるHIT-Bitプログラム」に定評。述べ500施設・25,000人の支援実績。『医療タイムス』『月刊 医療経営士』『月刊 保険診療』に連載中]

医療福祉現場のための「人と組織のマネジメント勉強会」

★☆★いまはもう、その「モチベーション」は通用しない!★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★

2023年10月24日

★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 23/10/24
【自律進化組織の創り方】

■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け
■組織風土つくりのための「実戦!」メールマガジン

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


街なかの防犯カメラが
驚くほどのスピードで普及して、

なんでも映像が残される時代になってきたと
つくづく思うなか・・・、


民間の自動車損害保険は、

クルマにドライブレコーダーをつけて
走行するようにしていると
(つけているだけで
安全な走行をしているのかが把握されるので)
保険料が安くなるということなので、


健康保険や民間の医療保険も、

個人個人がドライブレコーダーをつけて
生活するようにしていると
(つけているだけで
健康に良い生活をしているかが把握されるので)
保険料が安くなる時代が

「きっと来るに違いない」
と密かに確信している三好です。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


今回は、

いまはもう、その「モチベーション」は通用しない!

です。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


■ある報道では、
(ご存知の方もあると思いますが)
新社会人の3割が、
早速、転職サイトに登録しているというデータが
あるそうです。


また、20代〜30代の若者が集まれば、
アフィリエイトなどの副業の話題になりがちで、
「友人が、月に5万円が入るようになった」
なども珍しくない話になっています。


以前から言われてはいますが、
学校の教職者は
「いまの学生は自己肯定感が低い」
と、ほぼ口を揃えて言います。


驚いたことに、
ある大学教授が言うには、
「最近の学生に聞くと、
つねに自殺が頭の中にあるという子が多い」
とのこと。


■そんな時代なので、
どこの組織においても、
「どうすれば社員が辞めないのか」
「どうすればモチベーションが高まるのか」
が大きな課題となっています。


また、教育しようとしても、
強要すれば、
「ハラスメントだ」
と、とられかねませんから、
自分から
「活躍したい」
「成長したい」
と思ってもらわなければなりません。


その結果、
「どうすれば自律的な人材になるのか」
も重要な課題となっています。


みなさんの現場では、
「みずから気づき考え行動する『自律型組織』」
をつくるには、どのようにしているでしょうか?


■そこでよく見かけるのが、
「適切な目標を与えて、
達成させれば、
本人はもっと成長したくなる。
だから、
知識や技術を身につけさせるべきだ」
という昭和のマネジメントの発想です。


社員からすれば、
「頼んでもいないのに、
知識や技術や目標を押し付けられる」
のは、
不快以外の何ものでもありません。


しかも、皮肉にも、
自律と押し付けは正反対ですから、
指示命令組織になることはあっても、
自律進化組織にはなりません。


職員には無用のストレスとなり、
組織や上司の求心力は落ち、
パフォーマンスは上がらず、
離職の原因が増える一方でしょう。


■では、どうすればよいか?


いよいよ、我が国も、
職員が目を輝かせて日々に臨むような
「本当の意味でのモチベーション」を
探究しなければならない時代になったと
いうことでしょう。


いままで、世の中では、
職員が目を輝かせるようなモチベーションを
探究したことはなかったでしょう。


技能を向上すれば評価する。
売り上げを上げれば表彰する。
利益を叩き出せば報酬を与える。
成果が上がれば昇格させる。
・・・これらすべて、
職員の目が輝くはずがありません。


働けば報いてやるという
「取引」だからです。


これまでの我が国のマネジメントは、
このようなモチベーションしか知りません。


根本的にトップ・ダウンの思想が根強いので
上から目線になりがちなのです。


一方、
職員が目を輝かせるようなモチベーションが
生まれたらどうなるでしょうか?


「お金では買えない体験があるから」
「理屈じゃ説明できな魅力があるから」
といった言葉が
職員から聞かれるようになります。


では、そんな
「本当の意味でのモチベーション」とは
どうすれば生まれるのか?


その答えは、
また別の機会に明らかにします。



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

配信停止はこちら
解除専用ページURL

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

自律進化組織研究所 三好 章樹
 114-0012 東京都 北区 田端新町 3-14-4 6F
 Mail : miyoshi @ pcs-c.com
 Cell : 090-9964-8087

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

記事一覧

★☆★生き残れるのは、現場が賑やかな組織だけ★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★

★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/05/09 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□

2025年05月09日

★☆★すでに職員が疲弊している組織を自律化する方法★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★

★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/05/06 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□

2025年05月06日

★☆★生き残れるのは、職員が幸せになる自律組織だけ★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★

★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/04/28 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□

2025年04月28日

★☆★自律組織では「本当にこれでいいの?」が飛び交っている★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★

★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/04/22 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□

2025年04月22日

★☆★人間関係問題も離職も起こらない組織体質のつくり方★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★

★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/04/15 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□

2025年04月15日

★☆★ 【フジテレビに学ぶ】動かない管理職も訴えられる時代 ★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★

★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/04/08 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□

2025年04月08日

★☆★「楽しい組織」しか生き残れなくなった理由★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★

★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/04/01 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□

2025年04月01日

★☆★会議中のスマホいじりは、強力に推奨せよ!★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★

★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/28 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□

2025年03月28日

★☆★【昨日】医療費4兆円削減は暴論(日精協会長)★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★

★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/27 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□

2025年03月27日

★☆★「給料が少ないから辞める」という職員を止める方法★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★

★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/26 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□

2025年03月26日

★☆★いま組織づくりを始めないと職員から恨まれる★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★

★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/25 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□

2025年03月25日

★☆★『御上先生』観ました?★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★

★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/24 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□

2025年03月24日

★☆★管理職やリーダーを強化しようとするのは自殺行為★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★

★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/18 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□

2025年03月18日

★☆★【続・緊急】高度急性期病院が「稼働率100%」でなければ赤字★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★

★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/17 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□

2025年03月17日

★☆★【訂正 / 再・緊急】このままでは、ある日突然病院がなくなる(四病協)★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★

★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/14 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□

2025年03月14日

111 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>