★☆★これだけははずすな! カスハラ対策セミナーの選び方★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
【自律進化組織の創り方】
■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け
■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ヤンマーの天気予報は、
「農家の方はあしたの天気を知りたい」
「だから天気予報を観る」
なので、
「ヤンマーが天気予報の番組提供となり、
農家の方々向けに
耕運機のCMを流し、ヤンマーの知名度を上げる」
という
実に計算し尽くされた「番組提供」だったことに
大人になって気づいて驚いたのですが、
とすると、
ランドセルや節句人形のメーカーは、
「水戸黄門」
あたり(少々古い!)が良いのではないか、と
思っている三好です。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
今回は、
これだけははずすな! カスハラ対策セミナーの選び方
です。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■このところ、
「カスタマー・ハラスメントについて学びたい」
とのご相談から、
セミナーや研修をさせていただいています。
が、
多くのセミナー会社や研修講師が存在するので、
みなさんも、選ぶ際には、
くれぐれ注意されるようお勧めします。
というのも、
多くのセミナーや研修で、
「なにがカスハラに該当するのか?」
を中心に話されていて、
最も重要なことを話していないからです。
コンサルタント会社でも、
弁護士・社労士のの方々でも、
その傾向があります。
そもそも、
「制度の話」
が本題なのでしょうか?
制度も踏まえた上で、
最も重要なのは、
この取組を通じて、
みなさんの企業・病院が、
「愛され信頼され選ばれる存在になること」
であるはずです。
コンサルタントや弁護士や社労士に
制度を教わったところで、
「カスハラには毅然と対処する!」
そればかりを
徹底していれば、
やればやるほど、
敵が増え、悪評が広まるばかりです。
恐いことだと思いませんか?
もしご関心があれば、
この続きもざっと目を通してください。
そして、セミナーや研修をする場合には、
正しいコンサルタントや講師を
選ばれることをお勧めします。
■とうわけで、
カスタマー・。ハラスメントを考える際に
最も需要なことをお伝えしておきます。
それは、
「カスハラ対策の本質は、
いかにカスハラを防止し、穏便に収束するか」
ではないということです。
では、何が本質か?
それは、
「いかにカスタマーとの良い関係をつくるか」
です。
「あれがカスハラ、これもカスハラ」
と言って糾弾してばかりいれば、
やがて、
あなたの企業・病院にくるカスタマーは
いなくなってしまいます。
なぜなら、カスハラの大多数が、
「悪意がない言動」
であり、
「ただ、主張が強すぎるだけ」
「ただ。主張の仕方がわかっていないだけ」
だからです。
そんな人たちを軒並みカスハラ扱いして、
バッサリと糾弾していれば、
あなたの企業・病院に恨みを抱く敵が
増えるだけなんです。
■つまり、
「なにがカスハラに該当するのか?」
など、実はあまり重要ではないのです。
世間でカスハラと言われる言動であろうと
なかろうと、
あなたが
「どうにかして
良い関係性にすることができないか」
と思いながら向き合うことが
敵を減らし、
ファンを増やしてゆくことになるのです。
相手が、
「こっちも悪かった。
これからもお世話になるよ」
と言って帰ってゆくように
誠実に対処すること。
これが、
カスタマー・ハラスメント対策の本質です。
「相手との良い関係を作ること」
を忘れて、
いくら
「なにがカスハラに該当するのか?」
「カスハラの類型」
「カスハラに対する方針」
「対応のテクニック」
などを学んでも、意味がないんです。
■また、もしセミナーや研修をする場合には、
この「本質」を踏まえていない
コンサルタントや講師を選んではなりません。
表面的なことや
制度の話ではなく、
あなたの企業・病院が
「愛され信頼され選ばれる存在になるためには」
という視点で話すコンサルタントや講師を
選ぶことをお勧めします。
■ところで、
自律進化組織づくりのための
1Dayセミナーを行なっていますので、
よろしければご参加ください。
【お知らせ】
HIT-Bitの説明会「1Dayセミナー」を開催しています。
次回は、12月14日(土) 13:30〜16:30 です。
よろしければご参加ください。
職場が活性化し、離職防止が止まります。
https://pcs-c.com/hit-bit-00/hit-bit-01/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■ショート・ムービー・オール・リスト
https://www.youtube.com/@JiritsuShinka/videos
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
このメールマガジンは、
名刺交換・お取引・お問合せをいただいた方々に
配信させていただいております。
もし、ご不要の場合には、たいへん恐れ入りますが、
下記より解除いただきたくお願いいたします。
解除専用ページURL
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
自律進化組織研究所
代表 : 三好 章樹
所在地 : 114-0012 東京都 北区 田端新町 3-14-4 6F
Mail : miyoshi @ pcs-c.com
Cell : 090-9964-8087
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
記事一覧
★☆★生き残れるのは、現場が賑やかな組織だけ★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/05/09 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年05月09日
★☆★すでに職員が疲弊している組織を自律化する方法★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/05/06 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年05月06日
★☆★生き残れるのは、職員が幸せになる自律組織だけ★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/04/28 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年04月28日
★☆★自律組織では「本当にこれでいいの?」が飛び交っている★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/04/22 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年04月22日
★☆★人間関係問題も離職も起こらない組織体質のつくり方★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/04/15 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年04月15日
★☆★ 【フジテレビに学ぶ】動かない管理職も訴えられる時代 ★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/04/08 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年04月08日
★☆★「楽しい組織」しか生き残れなくなった理由★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/04/01 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年04月01日
★☆★会議中のスマホいじりは、強力に推奨せよ!★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/28 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年03月28日
★☆★【昨日】医療費4兆円削減は暴論(日精協会長)★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/27 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年03月27日
★☆★「給料が少ないから辞める」という職員を止める方法★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/26 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年03月26日
★☆★いま組織づくりを始めないと職員から恨まれる★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/25 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年03月25日
★☆★『御上先生』観ました?★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/24 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年03月24日
★☆★管理職やリーダーを強化しようとするのは自殺行為★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/18 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年03月18日
★☆★【続・緊急】高度急性期病院が「稼働率100%」でなければ赤字★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/17 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年03月17日
★☆★【訂正 / 再・緊急】このままでは、ある日突然病院がなくなる(四病協)★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/14 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年03月14日