★☆★「本当のことを言うと…」が言えたらすごい組織になる★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
【自律進化組織の創り方】
■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け
■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
小学生に
「いま学校で何が流行っているの?」
と訊いたら
「インフルエンザ」
という答えが返ってきた
・・・という話がおかしかったので、
先日、
親戚の小学生に
「いま学校で何か流行っているものはあるの?」
と訊いたところ、
「ない」
とのこと。
「みんながこのアニメを見ていてその話で持ちきりとか、
みんなが夢中でやっているゲームとか、
休み時間にみんなでいつもやっている遊びとか、
そうやって
なにかが流行るってないの?」
「別にない」
というわけでしたので、
いまどきの小学生の間では、
「そりゃ、流行るものといえば
インフルエンザくらいしかない
という答えになりますよね」
と、いたく納得した三好です。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
今回は、
「本当のことを言うと…」が言えたらすごい組織になる
です。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■あなたが経営者であれ幹部社員であれ、
つねに、なにかしら
「本当のことを言うと、〜〜なんだけどなぁ…」
と思いつつ、
「自分が言ったら部下が混乱するのではないか」
「部下がモチベーションを損なうのではないか」
「部下が不快に思うのではないか」
などと部下に気を遣って、
胸に秘めていることがあるでしょう。
「それをストレートに言えたら、
うちの組織もグッと前進できるのに…」
と、もどかしい思いをしているのではないでしょうか。
しかし!
もし、あなたがそれをストレートに言っても、
部下たちが、やる気を失うことなく、
意見として受け止めてくれるなら、
あなたの組織は、
どんなに柔軟で、成長できることでしょうか。
つまり、
そこに心理的安全性がないがために、
あなたの
「本当のことを言うと、〜〜なんだけどなぁ…」
と胸に秘めたグッド・アイディアが眠っている
という
実にもったいない状態だということです。
遠慮のために組織の生産性が上がらないなんて、
なんと残念な組織でしょうか?
あってはならないこと、
と言う気がします。
■さらに、
グッド・アイディアをm眠らせているのは、
あなただけではありません。
あなたの部下たち一人ひとりも、
あなたと同じように、それぞれ、
「本当のことを言うと、〜〜なんだけどなぁ…」
を胸に秘めているのです。
みんな、聴いてみれば
どんな社員でも、
素晴らしい問題意識やアイディアを持っています。
ただ、職場で聴かれないから
また、周囲に忖度しているから
聞こえてこないだけです。
実は、部下たちもあなたと同じように、
「自分が言ったら部下が混乱するのではないか」
「部下がモチベーションを損なうのではないか」
「部下が不快に思うのではないか」
などと互いに気を遣って、
話し合うべきことを話さずに、
不満やわだかまりを抱えて毎日働いているのです。
こんなに不毛なことはないでしょう。
■もし、あなたの職場に
「何でも話し合える心理的安全性」
があったら、
どんなに風通し良い健全な環境しょう?
そして、
一人ひとりのグッド・アイディアが
次々に話し合われ、
どんどん改善してゆき、
どんなに生産性が上がることでしょうか?
■これが、
心理的安全性の真価です。
(このことを解説している書籍は
ほぼ見当たりませんが…)
実は、すごいことなんです。
今日にでも、
部下たち一人ひとりの
「本当のことを言うと、〜〜なんだけどなぁ…」
を解放してみたくなりませんか?
■ただし、
心理的安全性を醸成するには、
外してはならないポイントがあります。
失敗すれば逆効果・副作用・後遺症に
悩むことになるので
くれぐれも正しい方法で取り組みましょう。
心理的安全性をつくり、
部下たちが互いに
「どんなことでも気兼ねなく話し合えるようになる」
最短最速の方法があります。
それが、
1日5分、
一人一言ずつ、
どんなことでも自由に話す
コミュニケーション・モデル
『HIT-Bit®︎』
です。
ただし、HIT-Bitは
丁寧に進めなければ、
やらされ感が漂って、
最初から失敗となってしまいます。
どうすれば、
現場からの不満や反発を招かず、
楽しく、
意味があると感じられ、
みんなが自己開示できて、
風通しの良い関係性を醸成し、
組織の生産性が上がる
HIT-Bitを
円滑に始め、
快適に続けることができるのか?
HIT-Bitプログラムについての
説明会を開いています。
次回は、
2025年3月1日(土) 13:30〜16:30
リモートです。
よろしければご参加ください。 https://pcs-c.com/hit-bit-00/hit-bit-01/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■ショート・ムービー・オール・リスト
https://www.youtube.com/@JiritsuShinka/videos
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
このメールマガジンは、
名刺交換・お取引・お問合せをいただいた方々に
配信させていただいております。
もし、ご不要の場合には、たいへん恐れ入りますが、
下記より解除いただきたくお願いいたします。
解除専用ページURL
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
自律進化組織研究所
代表 : 三好 章樹
所在地 : 114-0012 東京都 北区 田端新町 3-14-4 6F
Mail : miyoshi @ pcs-c.com
Cell : 090-9964-8087
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
記事一覧
★☆★生き残れるのは、現場が賑やかな組織だけ★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/05/09 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年05月09日
★☆★すでに職員が疲弊している組織を自律化する方法★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/05/06 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年05月06日
★☆★生き残れるのは、職員が幸せになる自律組織だけ★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/04/28 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年04月28日
★☆★自律組織では「本当にこれでいいの?」が飛び交っている★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/04/22 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年04月22日
★☆★人間関係問題も離職も起こらない組織体質のつくり方★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/04/15 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年04月15日
★☆★ 【フジテレビに学ぶ】動かない管理職も訴えられる時代 ★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/04/08 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年04月08日
★☆★「楽しい組織」しか生き残れなくなった理由★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/04/01 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年04月01日
★☆★会議中のスマホいじりは、強力に推奨せよ!★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/28 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年03月28日
★☆★【昨日】医療費4兆円削減は暴論(日精協会長)★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/27 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年03月27日
★☆★「給料が少ないから辞める」という職員を止める方法★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/26 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年03月26日
★☆★いま組織づくりを始めないと職員から恨まれる★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/25 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年03月25日
★☆★『御上先生』観ました?★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/24 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年03月24日
★☆★管理職やリーダーを強化しようとするのは自殺行為★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/18 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年03月18日
★☆★【続・緊急】高度急性期病院が「稼働率100%」でなければ赤字★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/17 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年03月17日
★☆★【訂正 / 再・緊急】このままでは、ある日突然病院がなくなる(四病協)★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/14 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年03月14日