★☆★【再】無料ブックレット「離職が止まった」リリース★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
【自律進化組織の創り方】
■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け
■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ブックレットのダウンロード機能に
不具合がありました
たいへん、申し訳ありませんでした。
ダウンロードできるよう、改修しましたので、
改めてお知らせします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
先日、姫路にゆく機会があり、
「今日、姫路に行って
13:00から18:00まで滞在する予定。
スーツの上に
どのような服を着れば良いかな?」
と訊いたら
即座に、
「現地のその時間は平均14度くらいです。
脱ぎ着できるような
薄手のコートなどが良いです」
という応えが返ってきて、
口頭で質問すれば
まるで
自分専用の気象予報士のように
音声ですぐに回答がある便利さで、
実際に、その助言に従ったら、
バッチリ快適に過ごせて、
AIの凄さに、
改めて驚いている三好です。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
今回は、
【再】無料ブックレット「離職が止まった」リリース
です。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■いよいよ医療業界の減反政策が
強化されてきました。
具体的には、奇しくも、昨日3/10(月)、
こんなニュースが!
『病院の過剰7000ベッド削減 厚労省、補助金倍増で後押し』
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA05CT50V00C25A3000000/
■同日、ご案内したブックレットですが
ダウンロードができない不具合があり、
たいへん申し訳ございませんでした。
改修しましたので、改めてご案内します。
■気になる方は、
以下のページからダウンロードしてください。
『拍子抜けするほど あっけなく
離職が止まったシンプルな方法』
https://mail.omc7.com/l/03VU7i/v1gENy97/
なお、過去にリリースした
ブックレット
■『自律進化組織を6ヶ月で創った方程式』
のダウンロードは、こちら。
https://mail.omc7.com/l/03VU7i/KOcQLROl/
■『これを読まずに組織づくりをしてはいけない』
のダウンロードは、こちら。
https://mail.omc7.com/l/03VU7i/NpQut6R8/
■ところで、
我が国政府が、
1970年代から水田を減らす減反政策を進めてきたことは
ご存知でしょうか?
その影響で、食糧自給率が低下して
昨今は、コメ不足のために、
米価が二倍以上に跳ね上がっても、
変えない状況になってしまいました。
■これと同じように、医療業界でも、
減医減床政策が強力に推し進められていました。
すなわち、
医師を減らす
病床を減らす
…という政策です。
この結果、医療自給率が低下し
国民生活にも支障をきたしているばかりか、
医療機関にとっても、
大きな影響が生じています。
■こうした外部環境に動揺していては、
職員の離職は増える一方となるでしょう。
どのようにして、
守るべき職員を守り、
みんなで力を合わせて
より良い病院を維持・継続してゆくのか?
経営者の周辺では、
「ミッション・ビジョンが大事」
という声もありますが、
現場職員の本音は、
「理念でご飯は食べられません」
です。
さりとて、待遇を上げようにも限度があり
現場職員の本音は、
「仕事に対して給与が安すぎる」
です。
では、出口はないのか?
そんなことはありません。
現に、今日も
職員が活き活きと働いている病院が
存在するのですから。
そんな現場には、
もちろん、離職の悩みもありません。
■では、そんな組織になるには、
どうすれば良いのか?
そのポイントを
今回のブックレットの中でも解説しています。
気になる方は、
以下のページからダウンロードしてください。
『拍子抜けするほど あっけなく
離職が止まったシンプルな方法』
https://mail.omc7.com/l/03VU7i/v1gENy97/
ところで、
次回のHIT-Bit1Dayセミナーは、
2025年3月22日(土) 13:30〜16:30
リモートです。
よろしければご参加ください。
https://pcs-c.com/hit-bit-00/hit-bit-01/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■ショート・ムービー・オール・リスト
https://www.youtube.com/@JiritsuShinka/videos
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
このメールマガジンは、
名刺交換・お取引・お問合せをいただいた方々に
配信させていただいております。
もし、ご不要の場合には、たいへん恐れ入りますが、
下記より解除いただきたくお願いいたします。
解除専用ページURL
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
自律進化組織研究所
代表 : 三好 章樹
所在地 : 114-0012 東京都 北区 田端新町 3-14-4 6F
Mail : miyoshi @ pcs-c.com
Cell : 090-9964-8087
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
記事一覧
★☆★生き残れるのは、現場が賑やかな組織だけ★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/05/09 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年05月09日
★☆★すでに職員が疲弊している組織を自律化する方法★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/05/06 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年05月06日
★☆★生き残れるのは、職員が幸せになる自律組織だけ★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/04/28 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年04月28日
★☆★自律組織では「本当にこれでいいの?」が飛び交っている★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/04/22 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年04月22日
★☆★人間関係問題も離職も起こらない組織体質のつくり方★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/04/15 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年04月15日
★☆★ 【フジテレビに学ぶ】動かない管理職も訴えられる時代 ★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/04/08 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年04月08日
★☆★「楽しい組織」しか生き残れなくなった理由★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/04/01 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年04月01日
★☆★会議中のスマホいじりは、強力に推奨せよ!★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/28 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年03月28日
★☆★【昨日】医療費4兆円削減は暴論(日精協会長)★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/27 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年03月27日
★☆★「給料が少ないから辞める」という職員を止める方法★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/26 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年03月26日
★☆★いま組織づくりを始めないと職員から恨まれる★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/25 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年03月25日
★☆★『御上先生』観ました?★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/24 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年03月24日
★☆★管理職やリーダーを強化しようとするのは自殺行為★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/18 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年03月18日
★☆★【続・緊急】高度急性期病院が「稼働率100%」でなければ赤字★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/17 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年03月17日
★☆★【訂正 / 再・緊急】このままでは、ある日突然病院がなくなる(四病協)★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/14 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年03月14日