税理士 神佐真由美が毎週発信する、会社経営や、家庭経営、そして、人生の経営にちょっと役立つメルマガです。 税務や会計を中心に、日々の仕事での気づきを混ぜながら。

税理士かんざまゆみ 会社・家庭・人生経営に役立つメルマガ

第105号★後継者・後継者の方必見!先代の個人保証を引き継がなくてよい事業承継特別保証制度がすごい!/日本のしくじり史(書籍)/人生には締め切りがある 【税理士 神佐真由美】

2020年08月22日

こんにちは!税理士の神佐真由美です。
今日もご開封いただき、ありがとうございます。

本日のメルマガの内容です。
-----------------------------------------------
1.後継者・後継者の方必見!先代の個人保証を引き継がなくてよい事業承継特別保証制度がすごい!
2.おすすめ書籍 日本のしくじり史 面白く読めてビジネスにも効く
3.セミナー情報
4.活動日記 人生には締め切りがある
-----------------------------------------------

1.後継者・後継者の方必見!先代の個人保証を引き継がなくてよい事業承継特別保証制度がすごい!


令和2年4月に改正!画期的な事業承継の信用保証制度ができました。(できていました!)


振り返れば、新型コロナの影響が本格的になってきた4月。

メルマガではコロナ関係のことばかり書いていてましたが、

今回お話することは、


事業承継をしたばかりの方(令和2年1月1日以降)

これから事業承継をする方

事業承継をしようかどうか悩んでいる方


にとって、「知らないと損をする」かもしれない制度です。



事業承継のお悩みあるあるですが、


たとえば、お父様の会社を事業承継したときに、当然のようについてくる会社の借入の経営者保証。

会社の借入は、たいていの場合、経営者個人の連帯保証つきです。



会社を引き継いで、借入金を自分が返済していくのは仕方がないとしても、

経営者保証まで引き受けなければならないのは、どうも納得がいかないし、重すぎる。



事業承継にあたって、経営者保証を外せたらよいのだけど・・・

それがクリアできたら、会社を継ぐことを考えてもよいのにな・・・



このような後継者・後継者候補の方のお悩みがネックで、

事業承継が進まないケースが、相当数あり、事業承継を阻んでいるそうです。



この事業承継の際の「個人保証問題」。

これを解決すべく、信用保証協会に画期的な保証メニューが出ました!



「個人保証問題」がネックで事業承継ができない

という方は、ぜひこの制度を使うことを検討いただきたいです。



ポイントは下記の通り。


1)一定の要件を満たせば、この保証制度を使って経営者保証のない融資を受けられる

2)しかも、プロパー融資(保証協会の保証なし)の借換えも可能

3)経営者保証コーディネータの 確認 を受けた場合、保証料が減額できる




対象は?

・3年以内に事業承継(=代表者交代等)を予定する「事業承継計画」(※)を有する法人

 ※信用保証協会所定の書式による計画書が必要


・令和2年1月1日から令和7年3月31日までに事業承継を実施した法人であって、承継日から3 年を経過していないもの

→これから事業承継をするか、令和2年1月1日以降に事業承継をした企業が対象ですね。




ポイントを簡単に解説します。


1)一定の要件を満たせば、この保証制度を使って経営者保証のない融資を受けられる


下記のような要件があります。

・資産超過であること

・返済緩和中ではないこと (リスケジュールをしていないこと)

・EBITDA有利子負債倍率((借入金・社債-現預金)÷(営業利益+減価償却費))10倍以内

・法人と経営者の分離がなされていること


これらを満たしていれば、経営者保証不要の融資を受けられます。




2)しかも、プロパー融資(保証協会の保証なし)の借換えも可能


普通では「ありえない」措置です。


「保証協会って借換えに厳しい」と聞いたことがおありかもしれませんが、

銀行が負うリスクを、保証協会に付け替えることは厳禁なのです。

しかし、この保証制度ではそれをオッケーとするんですね。




3)経営者保証コーディネーターの 確認 を受けた場合、保証料が減額できる


経営者保証コーディネーターという専門家が新設されていて、

経営者保証解除の支援を行う役割を持っています。



この経営者保証コーディネーターに「確かに1)の要件を満たしていますね」と、

【確認】してもらうことができれば、保証料率が大幅に減額されます。

0.45~1.90 → 0.20~1.15%


経営者保証不要ということで、保証協会もリスクを負っているのに、

保証料も下げるという異例の措置です。



個人保証の引継ぎがネックで事業承継が進まない

この問題を解決する一助になる画期的な保証制度。



もちろん、これだけで、「じゃあ、引き継ごう」とならないかもしれませんが、

ハードルは大きく下がると思います。

該当する方には、ぜひ知って、活用を検討いただきたいです。



詳細は、中小企業庁のこちらのページをご参照ください。

中小企業庁 事業承継時の経営者保証解除に向けた総合的な対策
https://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/hosyoukaijo/index.htm

まずは、金融機関にご相談を。



後継者がいないことによる廃業を減らすことは、【国家的課題】ですから、

政府は、あらゆる手段で事業承継問題を解決しにかかっています。



前々回の 経営資源引継ぎ補助金 しかり、

株式の引継ぎにかかる贈与税や相続税を実質ゼロにする 特例事業承継制度 しかり、です。



これから会社を引き継ごう、引き継ぐかも?という方には、朗報です。

この先も、このような後押し制度はできていくと思います。


また、ご紹介しますね。




2.おすすめ書籍 面白く読めてビジネスにも効く日本のしくじり史


面白く読めてビジネスにも効く日本のしくじり史 大中尚一さん著
https://honto.jp/netstore/pd-book_30435893.html


元・歴史教師の経営コンサルタントが教える「失敗学」


社会構造が大きく変化している現代。先が見えないいまこそ、歴史を振り返ってみてはいかがでしょうか。
歴史には、混迷の時代を生きるためのヒントが詰まっています。


現代と同じ「時代の変わり目」である幕末や戦後、バブル崩壊の時期には、時代の流れについていけずに脱落した人々がたくさんいました。彼らの失敗を学ぶことで、同じ轍を踏まず、時代の変化を上手く乗り越えることができるのです。
本書では日本史上の「しくじり」事例を60個ピックアップし、失敗の経緯と現代に通じる教訓をわかりやすく解説します。



★手に取ったきっかけ

著者の大中さんは、複数のコミュニティでご一緒させていただいています。

元歴史の先生だからか、歴史の知識が多く、歴史のできごとを、今日の教訓に咀嚼して、発信されています。
そんな大中さんが出版されたとのこと、おもしろいに違いないと思い、手に取りました。


★おすすめポイント

誰もが知っている歴史の人物や出来事を、ただ知るのではなく、そこからどんな学びを得られるのか、
経営論や人生論になぞらえて解説しています。

あえなく敗れた平将門・・・勢いだけで突き進めば失敗する
江戸幕府衰退のきっかけ・・・ルールが正しいとは限らない
実を結ばなかったイエズス会の布教・・・価値観を押し付けても人は動かない

「歴史っておもしろいな!」というだけでなく、「同じ轍を踏まないようにするにはどうするか」。
一粒で二度おいしいおすすめの一冊です。



3.セミナー情報



★【お陰様で満席御礼】「withコロナ時代の事業の方向性を考える」オンライン勉強会 

https://mail.os7.biz/b/JaJ8/1263233

お陰様で満席になりました!ありがとうございます。

ご要望あればまた企画いたします!



★今年も大阪産業創造館様でセミナーの講師をしています。

定員がいつもの3分の1であることもあり、全日程キャンセル待ちになりました。
(下半期にも企画いただく予定です)


【お陰様で無事終了しました】7/8 14時~16時30分
きちんと押さえたい!経営者のための資金繰り基礎知識
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=30630


【おかげさまで無事終了しました】8/5 14時~16時30分
<会計・基礎>ここから踏み出そう!経営者のための決算書入門
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=30478


【キャンセル待ち】8/26 14時~16時30分
<会計・応用>経営者目線の決算書の読み方と活かし方
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=30479




4.活動日記 人生には締め切りがある


あれもこれもこの日までにやらなくては・・・!

と締切が重なることってありますか?


私は恥ずかしながら、「結果的に」そうなってしまうことがあります。


「仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する」

これをパーキンソンの法則の第1法則というそうですが、

その罠にしばしばはまってしまい、

もともと重なっていない締め切りが、同時期に重なってしまい、えらいこっちゃ状態になってしまいます。



つい先日も陥ってしまいました。


先日の21日までにやるべきことが、結果的に重なってしまい

(そう、先延ばしの結果です・・・)

使える時間と、やるべきことを書き出し、

「どこで時間切れになるか!?」

「でもやるだけやるしかない!」

と、自分に負荷をかけてやってみたところ・・・



あれっ!?

思ったよりもサクサク進む!

振り返ってみると、とても時間効率がよかった、という経験をしました。

(メルマガは時間切れになってしまい、今日の配信となってしまったわけです、情けない)



これは、心理学で「締め切り効果」というそうで、

締め切りが近づくと、それ以外を考える余裕がなくなり、集中力が上がるそうです。

(夏休み終わりの必死のパッチの宿題なんかも「締め切り効果」ですね。)



とすると・・締め切りがあるものは、頑張れるけれども、

締め切りがないもの、たとえば、「いつかやりたいこと」は、

自分で締め切りを決めないと、永遠にやらない可能性が高くなります。



具体的に締め切りを決めようと思うと、

1年後、3年後、10年後、30年後は設定できるけれど、

さすがに50年先に締め切りは設定できないような気がします。

(あっ 今年40歳になりました)



「あっ そうか! 人生には締め切りがあるんだ・・・!」



と当たり前のようなことに、雷級の衝撃を受けました。



そして、設定できる締め切りの幅が、どんどん狭くなってきていることにも気づきました。

1年後には1年分の締め切りの幅が狭くなっています。


人生には締め切りがある。


そのことを忘れず、後悔しない人生を創っていきたいものです。

今できることは、今やる、今できないことでも、締め切りを決める。「いつか」は来ない。



今日の活動日記は、そんな私の雷級の気づきのシェアでした。


皆さんはどんなふうに考えておられるのか、とても興味があります。

そっと教えていただけると嬉しいです。


今日のメルマガは、以上です。


今回もお読みいただき、ありがとうございました。

よき週末をお過ごしくださいね!

来週もたくさんいいことがありますように!


  神佐 真由美


このメルマガの内容の転載は、大歓迎です。

ご感想・ご意見も大歓迎です。

このメールにご返信いただいたら、私に届きます。


このメルマガをおすすめされたい方がいらっしゃいましたら
こちらのURLをご紹介ください。
登録専用ページURL

バックナンバーはこちらからお読み頂けます!
https://mail.os7.biz/b/JaJ8

メルマガの購読をやめたいときは、こちらから停止手続をお願い致します。
解除専用ページURL

記事一覧

第241号★GW明けたら定額減税:5月中にこれをやっておきましょうリスト/もう来ていいよ能登 GWは能登に帰省してきました!【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年05月07日

第240号★インボイスの次はコレですか!?定額減税 対応のミソ/おすすめ書籍はお休み/おかげさまで今年も書道展に出展できました!能登はやさしや土までも【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年04月30日

第239号★保証料率の上乗せにより経営者保証を提供しないことを選択できる信用保証制度等が開始されました/罰ゲーム化する管理職/見守ってくださる方のいるありがたさ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年04月15日

第238号★9名の組織で5人のリーダー!?前に進むために取り組んでいること/女は覚悟を決めなさい/同業でノウハウを公開する理由【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年04月08日

第237号★今年度の目玉!?ビジネスチャンスも?新しいタイプの補助金:中小企業省力化投資補助金/自分の小さな「箱」から脱出する方法/見る世界が狭まっていないか?【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年04月02日

第236号★令和6年の賃上げを支える施策~減税制度・補助金・助成金など~/数値化の魔力/改めて中小企業の金融について学ぶ・・・発信することの大切さ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年03月21日

第235号★脱炭素の取組をしているかどうかが融資の審査に影響する日が来る?/ストレスフリーの人がやっているポジティブ・フレーズ言いかえ事典/20数年ぶりのラクロス【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年03月11日

第234号★それは今日の主力製品ですか?ドラッカー先生の11の製品分析と会計データ/人望が集まるリーダーの話し方/大阪マラソン2024の結果と振り返り【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年03月05日

第233号★大卒求人倍率は1.71倍!採用難度は上昇傾向/なぜ「若手を育てる」のは今、こんなに難しいのか/大阪マラソン2024に挑戦します!【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年02月22日

第232号★この事業投資はすべきかどうか?の判断基準と優先順位のポイント/世界は経営でできている/手段が目的化しないように【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年02月13日

第231号★2024年のトピックス 社会や法律や税制など/なぜかうまくいく人の頭のいい時間割/管理会計&マーケティング勉強会/能登半島地震から1か月【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年02月08日

第230号★寄付をすると税額が減るしくみ 寄付金の減税措置とふるさと納税/阿川佐和子さんの話す力/能登上布の名刺入れ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年01月20日

第229号★「もしも」を「いつも」に!今こそ見直したい何かあったときの備えとBCP計画/イノベーション・オブ・ライフ/目的を持ち、優先順位を明確に持つことの大切さ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年01月09日

第228号★能登帰省中に地震に遭った経験からお話できること(できる備えは?)/おすすめ書籍はお休み/能登に心を寄せていただき、ありがとうございます【税理士 神佐真由美】

あけまして、おめでとうございます! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------

2024年01月05日

第227号★「今年の漢字®」は「税」!皆さんの今年の漢字はなんですか?/仕事のできる人を「辞めさせない」15分マネジメント術/私の今年の漢字は「走」です!【税理士 神佐真由美】

こんにちは!税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2023年12月29日

241 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>