税理士 神佐真由美が毎週発信する、会社経営や、家庭経営、そして、人生の経営にちょっと役立つメルマガです。 税務や会計を中心に、日々の仕事での気づきを混ぜながら。

税理士かんざまゆみ 会社・家庭・人生経営に役立つメルマガ

第112号★注目の判決!パートやアルバイトには賞与や退職金を支給する必要があるのかないのか/東大卒、農家の右腕になる/0点とってしまいました 【税理士 神佐真由美】

2020年10月19日

こんにちは!税理士の神佐真由美です。
今日もご開封いただき、ありがとうございます。

本日のメルマガの内容です。
-----------------------------------------------
1.注目の判決!パートやアルバイトには賞与や退職金を支給する必要があるのかないのか
2.おすすめ書籍 東大卒、農家の右腕になる
3.セミナー情報
4.活動日記 0点とってしまいました
-----------------------------------------------

1.注目の判決!パートやアルバイトには賞与や退職金を支給する必要があるのかないのか


2021年4月から、中小企業でも「同一労働同一賃金」が義務化されることになりました。

働き方改革の一環です。


これまでの流れをおさらいすると、

2019年4月からは、年次有給休暇5日の取得が義務化。

2020年4月からは、労働時間の上限規制。
(新型コロナの影響であまりクローズアップされなくなりましたが)

2021年4月からは、同一労働同一賃金ルール。


半年後に同一労働同一賃金ルールの義務化を控えるなか、

先週は 注目の裁判の判決が3件もありました。

人を雇う経営者さんにとっては、とても関心のある判決だったのではないでしょうか。



1つめ 

アルバイトに対する賞与が不支給であることについて → 原告(労働者側)敗訴

バイトに賞与・契約社員に退職金不支給「不合理と言えず」
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64967960U0A011C2EA2000/

大阪医科大の元アルバイト職員が、賞与が支給されないのは不合理として訴えた訴訟。

第二審では、一定額の支払いを命じていましたが、

今回の最高裁では、正職員は試薬の管理などに携わり、

仕事が易しかったアルバイトとは業務内容に違いがあったとして、支給されないのは不合理な待遇格差とはいえない

として、原告側の逆転敗訴です。



2つめ

契約社員に対する退職金が不支給であることについて → 原告(労働者側)敗訴

(記事リンクは同上)

東京メトロ子会社のメトロコマースの元契約社員が、退職金が支給されないのは不合理として訴えた訴訟。

こちらも、第二審では、支払いを命じていました。

今回の最高裁では、正社員との間で役割などに差があったと判断、退職金の不支給は不合理とは評価できない

として、こちらも原告側の逆転敗訴です。



3つめ

契約社員に対する諸手当や休暇について正社員と差があることについて → 原告(労働者側)勝訴

契約社員の手当・休暇格差「不合理」と判断 最高裁
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65026760V11C20A0000000/

日本郵便の契約社員が、扶養手当や夏期冬期休暇、年末年始勤務手当など

正社員との手当の格差をめぐって争った訴訟でした。

こちらは、これらの格差は不合理として、原告側が勝訴しました。



パッと読むと、アルバイトや契約社員には、賞与や退職金は出さなくてもOKなの?

手当や休暇の差はNGなの?

という見方をしてしまいそうですが、決してそうではなさそうです。



1・2の判決では、正規社員と非正規社員の業務内容を細かく分析の上、判断しています。

職務の内容に相違があったとはいえない として、待遇の差を認めています。

実態に照らし合わせての判断です。


3の判決では、契約社員も長く働いてもらう前提なら、正社員に対する生活保障にあたる「扶養手当」は

契約社員にも支給すべきだろうとしています。



中小企業への同一労働同一賃金ルールを控えるなか、注目の判決でした。

働く側にとっても、雇う側にとっても、関心が高いものだと思います。



では、私たちは、なにに取り組むべきでしょうか。



・待遇の差をきちんと説明できるようにしておくこと(これに尽きます)


パート・アルバイトなどの短時間労働者・有期雇用労働者を雇っている場合は、

「なぜ正社員と待遇がこのように違うのか?」

正社員との待遇の違いの説明を求められたときに、

「待遇の差が働き方や役割の違いに応じたものであると説明できるようにしておく」

ことです。

単に「パートだから」「将来の役割期待が違うから」ではNGとなります。



・同一労働とは、「行っている仕事内容が同じ」ということのみを指すのではありません


→職務内容 + 人材の活用度 + 責任の度合い 

 現実的には、

 人材の活用度(シフトを決める自由の有無・配置の変更の範囲など) や 

 責任の度合い(達成すべき目標に対する責任や指導する責任など) で

 「待遇の差の理由を、明確に説明できるようにすること」が求められます。


今回の判決が出たことで、もう少し具体的にわかりやすくなってくると思いますが、

場合によっては、賃金体系を変更しないといけないかもしれません。


こちらのサイトが参考になります。

働き方改革 特設サイト 同一労働同一賃金 
https://www.mhlw.go.jp/hatarakikata/same.html
こちらのサイトの手順書で、賃金体系を一通りチェックできます。


うちはどうだろう?ちょっと心配だなぁと悩まれる経営者さんは、

お早めに社労士さんにご相談くださいね。



こちらのバックナンバーもご参考になさってください。(2020.2.4)

第79号★これからの1年かけて取り組みたい「同一労働同一賃金」
https://mail.os7.biz/b/JaJ8/1199286




2.おすすめ書籍 東大卒、農家の右腕になる


東大卒、農家の右腕になる。――小さな経営改善ノウハウ100 佐川 友彦さん著 https://www.amazon.co.jp/dp/B08CZKSFC1/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_acjJFb3KVK3XF

農家の「経営」を改善し、
今までのやり方を
守りながら、変えていく。

「何が問題なのかわからない…」
「誰に聞いていいかわからない…」
「変わりたいけど、どうしたらいいかわからない…」

そんな悩みを抱えるすべての農業生産者の方々へ、
今日からできて、すぐに効果が出る、
小さな100の「課題解決ドリル」を手渡します。


【手に取ったきっかけ】
日経新聞の書籍の広告から、0.1秒でポチっと購入してしまいました。
キャッチ―だった理由のひとつは、
著者の経歴。東大から外資系、新会社の代表、うつ、そして農家へ。
もうひとつは、「小さな経営改善ノウハウ100」が経験に基づくことが伺えたこと。


【おすすめポイント】

クラウドファンディングで公開された、
「阿部梨園の知恵袋/農家の小さい改善実例300」の中から、
多くの農家に共通し、すぐ着手できて、すぐに効果が出る、100個のノウハウ。

その内容は、
経営、総務、会計、労務から、スタッフとのコミュニケーション、
生産管理、商品、販売、PRにいたるまで。

読み進めていくと、農家に限らず、あらゆる業種に共通する内容だと思いました。
引き込まれるストーリーと実践的な内容のバランスが絶妙。(=読みやすい)

巷で評論家が展開している農業の現場の問題のあれこれよりも、
現場を見つめて、小さな改善を積み重ねていくことの大きさを感じました。



3.セミナー情報


2021年1月~3月に大阪産業創造館様で、

・資金繰りの基礎
・決算書の読み方基礎編 (決算書の基礎の基礎)
・決算書の読み方応用編 (経営者目線の決算書の読み方活用の仕方)

の3シリーズで登壇予定です。

日程が確定ししだい、お知らせいたしますね。

独自でのセミナーも検討中です。(セミナーの内容をもう少し深めたもの)



また、シナリオプランニングを絡めた、事業の前提を問うワークショップも鋭意企画中です!

異業種から気づきを得るワイワイとしたものにしたいなと思います。



4.活動日記 0点をとってしまいました


皆さんは週末をいかがお過ごしでしたか。


私の土曜日は、

7時から、6回シリーズで開催してきたオンライン勉強会の相互フィードバック会。

9時半過ぎから、小規模事業者持続化補助金の申請のためのヒアリングセッション。

13時からは、師事する弓削一幸先生のビジネス・デザイン・アカウンタント講座。

カープファンではありませんが、Zoom-Zoom-Zoom!な1日でした。


家にいながらにして、様々な関わりの方とお会いできるのは本当にありがたいこと。


午後のビジネス・デザイン・アカウンタント講座は、会計専門家向けの講座ですが、

ちょっと、いや、かなり変わった講座です。


会計専門家向けなので、決算書からの分析、とか、事業計画が、とか、ファイナンスが、とか、

そんな内容が想起されますが、そんなワードはひとつもありません。

数字はいっこもでてきません。


ビジネスをどうデザインするか?

何が問題で、何が課題で、何をしていくのか。消費者の気持ち(インサイト)はどうか?

ビジネスに限りませんが、ものごとを捉えるためにも、伝えるためにも、

言語化することからはじまるからです。

数字とか、お金とかは、あとの仕事。

今回の内容も、PR(パブリック・リレーションズ)について、でした。


前月の講義は「レトリック」について。課題が出ていましたが、

「大人を再定義するコピーを10個作成すること(新しい視点をもたらすものに限る)」でした。

私もなんとか課題を提出して、採点されて返ってきました。

堂々の0点です。ガーン!


一方で、かつてアパレル業界で販売をやっていた、という同業の方は、

いくつも満点のコピーをもらっていました。

この違いはなんや・・・泣


実業をやっている人との違いってここなんかなって思いました。

専門家のあやうい落とし穴もここにあります。


業界的に、抽象の世界で仕事が完結してしまうので、この世界にどっぷり浸かっていると、

ものごとの捉え方が固定化してしまって、具体的に考える力が薄れてしまうのでは?

抽象的なことしか言えないとき、議論がスルスルと横滑りしてしまう感覚があります。

自分でも気持ち悪いなぁと思うことがあります。


現場をみて、現物をみて、人とどんどん話をして。

情報ばかり取りにいかずに(ただでさえ入ってきますから)、

ミスリードをおそれずに、現実にどんどんぶち当たっていきたいなぁと思いました。


0点を取れる場所があって、ありがたいなぁと感じています。

またここから頑張れるから!

コピーの宿題は再提出します。何点取れるかな!?


今日のメルマガは、以上です。



こんなタイミングになってすみません(;^_^A

それでもお読みいただき、ありがとうございます。


今週もたくさんいいことがありますように!

また、元気にお会いしましょう。


  神佐 真由美


このメルマガの内容の転載は、大歓迎です。

ご感想・ご意見も大歓迎です。

このメールにご返信いただいたら、私に届きます。


このメルマガをおすすめされたい方がいらっしゃいましたら
こちらのURLをご紹介ください。
登録専用ページURL

バックナンバーはこちらからお読み頂けます!
https://mail.os7.biz/b/JaJ8

メルマガの購読をやめたいときは、こちらから停止手続をお願い致します。
解除専用ページURL

記事一覧

第239号★保証料率の上乗せにより経営者保証を提供しないことを選択できる信用保証制度等が開始されました/罰ゲーム化する管理職/見守ってくださる方のいるありがたさ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年04月15日

第238号★9名の組織で5人のリーダー!?前に進むために取り組んでいること/女は覚悟を決めなさい/同業でノウハウを公開する理由【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年04月08日

第237号★今年度の目玉!?ビジネスチャンスも?新しいタイプの補助金:中小企業省力化投資補助金/自分の小さな「箱」から脱出する方法/見る世界が狭まっていないか?【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年04月02日

第236号★令和6年の賃上げを支える施策~減税制度・補助金・助成金など~/数値化の魔力/改めて中小企業の金融について学ぶ・・・発信することの大切さ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年03月21日

第235号★脱炭素の取組をしているかどうかが融資の審査に影響する日が来る?/ストレスフリーの人がやっているポジティブ・フレーズ言いかえ事典/20数年ぶりのラクロス【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年03月11日

第234号★それは今日の主力製品ですか?ドラッカー先生の11の製品分析と会計データ/人望が集まるリーダーの話し方/大阪マラソン2024の結果と振り返り【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年03月05日

第233号★大卒求人倍率は1.71倍!採用難度は上昇傾向/なぜ「若手を育てる」のは今、こんなに難しいのか/大阪マラソン2024に挑戦します!【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年02月22日

第232号★この事業投資はすべきかどうか?の判断基準と優先順位のポイント/世界は経営でできている/手段が目的化しないように【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年02月13日

第231号★2024年のトピックス 社会や法律や税制など/なぜかうまくいく人の頭のいい時間割/管理会計&マーケティング勉強会/能登半島地震から1か月【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年02月08日

第230号★寄付をすると税額が減るしくみ 寄付金の減税措置とふるさと納税/阿川佐和子さんの話す力/能登上布の名刺入れ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年01月20日

第229号★「もしも」を「いつも」に!今こそ見直したい何かあったときの備えとBCP計画/イノベーション・オブ・ライフ/目的を持ち、優先順位を明確に持つことの大切さ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年01月09日

第228号★能登帰省中に地震に遭った経験からお話できること(できる備えは?)/おすすめ書籍はお休み/能登に心を寄せていただき、ありがとうございます【税理士 神佐真由美】

あけまして、おめでとうございます! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------

2024年01月05日

第227号★「今年の漢字®」は「税」!皆さんの今年の漢字はなんですか?/仕事のできる人を「辞めさせない」15分マネジメント術/私の今年の漢字は「走」です!【税理士 神佐真由美】

こんにちは!税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2023年12月29日

第226号★来年度の税制は減税?増税?令和6年度税制改正大綱が発表されました!/顧客の「買いたい」をつくる KPIマーケティング/今日でどれだけ理想に近づいたか?【税理士 神佐真由美】

こんにちは!税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2023年12月22日

第225号★「未来予測2040 労働供給制約社会がやってくる」から見えてくる課題/仕事の思想/奈良マラソン2023走ってきました!【税理士 神佐真由美】

こんにちは!税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2023年12月12日

239 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>