第128号★【事業計画づくり】SWOT分析の前にこれをやろう!PEST分析/Sleep,Sleep,Sleep /クレド朝礼に参加してきました!【税理士 神佐真由美】
今日もご開封いただき、ありがとうございます。
本日のメルマガの内容です。
-----------------------------------------------
1.【事業計画づくり】SWOT分析の前にこれをやろう!PEST分析
2.おすすめ書籍 Sleep,Sleep,Sleep
3.セミナー情報
4.活動日記 クレド朝礼に参加してきました!
-----------------------------------------------
1.【事業計画づくり】SWOT分析の前にこれをやろう!PEST分析
先日、事業再構築補助金の、「事業再構築指針」「事業再構築指針の手引き」が発表されました。
何が事業再構築と言えるのか?その定義を明らかにしています。
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/index.html
けっこう厳格に定義してきたな・・・と感じました。
だけど、この手引きがあることで、盲点に気づけることもあるな、とも。
申請をお考えの方は、事業再構築のどれにあたるのか、その要件は何か、よく読み込んでおくことをおすすめします。
前回のメルマガで、いきなりSWOT分析にとりかかるのは危険、というお話をしました。
https://mail.os7.biz/b/JaJ8/1358855
まずは、外部環境を分析する「PEST分析」がおすすめですと。
PEST(ペスト)分析は、マクロ環境分析ともいって、
世の中の流れ(マクロ環境)を、4つの切り口
政治的要因 経済的要因 社会的要因 技術的要因 に分けて
事業戦略やマーケティング戦略上の機会と課題を発見する分析手法 です。
なぜPEST分析が大事なのか?というポイントを復習すると
・すぐに売上や利益に直結しないので、おろそかにしてしまいがち
→中長期的な視野を持たないと、いつのまにか大きな時流の変化に飲み込まれてしまう
・PESTはマーケティングに大きなインパクトを与えるからおそろかにできない
・PESTは一企業の努力で変えられないものが多いから押さえておくべき
・PESTはあらゆる戦略・施策の大前提となる
ということでした。
いざ、PEST分析をやってみると・・・
・情報がありすぎて、分析が終わらない
・マクロな情報を絞らないといけないが、分析するべき「情報の範囲」と「情報の深さ」がわからない
・とりあえずPEST分析の枠組みを埋めてはみたものの、そこから先どうしたらいいかわからない
え~い!分析なんてやったって意味ないやないか~!! Σ(ノ `Д´)ノ
と投げ出してしまいそうになります、
自社の事業戦略やマーケティング戦略に与える「影響」を見抜くことが大事です。
影響を与えない事象の分析に時間を取られるのはもったいない。
P E S T それぞれの情報を、「機会」と「脅威」に分けてピックアップすることをおすすめしています。
それぞれの切り口について、少し詳しくお話すると・・・
P 政治的要因は、「市場競争のルール」そのものの変化
政治的要因といっても、「政治」そのものではなく、法律や条例、規制など行政レベルのルールの変化です。
たとえば、2015年の機能性表示食品制度。
それまは、健康食品の分野は、公的なエビデンスが必要だった「トクホ」が独壇場でした。
この制度ができたことで、自社でエビデンスを公開すれば、機能性表示ができるようになり、
多くの健康食品会社にチャンスが訪れました。
E 経済的要因は、売上やコストなど利益に直結する影響
経済成長や景気、物価や為替の動向など。雇用環境も当てはまりますね。
企業は他社・他者から資源を調達し、それを顧客に提供しています。
企業の損益計算書に影響を与えうる事象を拾う必要があります。
S 社会的要因は、売上のもととなる生活者の需要構造に対する影響
生活者のライフスタイルの変化や、生活者意識の変化を意味します。
たとえば、2015年の電通社員の高橋まつりさんの事件は、
時間外労働=美徳 という価値観から 時間外労働=悪 という価値観に一変させました。
「働き方改革」の動きを加速させました。
ここから消費構造に与える影響はなにか?を考える必要があります。
夕方以降の時間の使い方に困る人が増えるのでは? とか
残業できなくなって、終わらない仕事はどのように企業は解決しようとするのか? とか
一つ一つの事象について、
「ということは、どんな変化が起こるかな?どんな影響があるかな?ないかな?」
と考えてみることが大事です。
T 技術的要因は、市場競争の成功のカギを変化させる
商品開発技術や、生産技術、またはマーケティング技術の変化を意味します。
GoogleやFacebookなどのプラットフォーマーの登場で、
企業はマスな広告を出さなくても、安価に広告やテストマーケティングを行うことが可能になりました。
「小さく生んで、大きく育てる」ことが可能になりました。
PESTそれぞれの切り口はこのような感じです。
分析したことが、その後のマーケティング戦略につながることを考えると、
様々な変化のなかでも、
「ブランド提供価値(=生活者が感じる価値)」に影響を与えうるPESTとは何か?
(お客様が感じる価値、と言ってもいいと思います)
という視点で行うと効率が良いと思います。
P E S T
機会
脅威
こんな感じの表にまとめるといいと思います。
機会か脅威かわからないものがあっても、まずは直感でOK。
一通り埋めたら、
「脅威は機会に変えられないか?」
「どのような条件がそろえば、脅威は機会になりうるか?」
を考えてみることをおすすめします。
このあたりは、補助金の計画書類にも盛り込むべき内容になると思います。
申請を考えている方は(そうでない方も)、一度まとめてみることをおすすめします。
今日はここまで。
また、続きを書きますねー!
2.おすすめ書籍 Sleep,Sleep,Sleep
Sleep,Sleep,Sleep
クリスティアン・ベネディクトさん著
https://www.amazon.co.jp/dp/4763138545/ref=cm_sw_r_tw_dp_Y55M3101W8H3Y92B7K0W
「絶対寝たほうがいい」と口を揃えて唱える科学者たち。
読み終えたとき、眠っている間に何が起きているか全部わかる!「今わかっていること」を集約して睡眠の知識を体系化。
睡眠研究世界・最新知見×最も効果がある超・熟睡メソッド。
★手に取ったきっかけ
睡眠が足りていないと、意志とは関係なくパワーダウン。
睡眠って大事に違いない!ちゃんと学ぼうと思いました。
★おすすめポイント
一晩寝不足で脳の老廃物が5%増えるそうです。怖い!
免疫システムが効果的に機能するかどうかは、質の良い睡眠にかかっているそうです。
睡眠と健康のメカニズムがよくわかり、
元気に働き続けるためにも「ちゃんと寝よう」と思いました。
最新の睡眠に関する知識をつけて、健康に働き続けたい人のための一冊です。
と書いていましたら、「寝るだけで健康になる寝室」があるという情報が!
さっそく見に行ってみたいと思います!!
3.セミナー情報
<事業再構築補助金 公募要領の読み合わせ会>
もうすぐ発表される予定の事業再構築補助金の公募要領の読み合わせ会を行います。
応募を考えている方、ご関心ある方はぜひ。
日程は、次回のメルマガでお知らせします!
<問題解決に必要不可欠な思考法を手に入れたい方へ>
Logical & Creative Thinking実践講座(2021年4月~@Zoom)
ttps://kanrikaikeicpa.com/logical-creative-thinking-training/
私が師事する事業再生専門の公認会計士 弓削一幸先生が4月から開講する講座です。
会計専門家向けの講座ですが、マーケティングや戦略を考えるうえで必要不可欠な思考の枠組みを学びます。
SWOT分析などの戦略策定やマーケティングの本を何冊もやみくもに読むより、
この講座がいちばん実践的で役に立っています(いままでの積ん読はなんだったのか 泣)。
<大阪産業創造館様主催★資金繰り&決算書基礎編&応用編シリーズ>
来年度も開催していただくことになりました!
きちんと押さえたい!経営者のための資金繰り基礎知識
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=31747
決算書の読み方活かし方 基礎編
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=31753
経営者目線の決算書の読み方活かし方
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=31754
<3月27日★京都 壬生寺の壬生菜祭に、房仙会として参加しております【書の展示をしています】>
今度の土曜日27日に、京都 壬生寺の壬生菜祭があります。
師事している福田房仙先生主宰の房仙会として参加し、奉納展で展示いただきます。
ご住職による壬生菜法要に続き、折重由美子さんのクラビオーラの演奏に、福田房仙先生の揮毫、茂山千三郎さんの狂言など、
春と文化をたっぷり味わえるイベントです。
桜も見ごろ、春のおでかけ先としていかがでしょうか!
https://ameblo.jp/bousenkai/entry-12663033000.html
4.活動日記 クレド朝礼に参加してきました!
毎月お伺いしているお客さま先で、朝礼に参加してきました。
そのお客様では、「クレド」(=経営理念)を中心にした経営をされています。
社員さん、パートさんも含めてみんなで作ったクレド。
クレドは、ミッション(会社の使命)、ビジョン(目指す未来)、バリュー(行動指針)からなっています。
小さな三つ折りのクレドカードを、全社員が持っています。
よく、経営理念を持っていても、掲げているだけ、とか、なかなか社員に浸透しない、ということをお聴きするのですが、
「こうやって浸透させているんだ!」という一場面、それが朝礼でした。
朝礼が始まると、ミッション、ビジョン、バリューを皆さんで唱和をします。
ここまでは「よくある」光景です。
その次には、「日替わりバリュースピーチ」です。
全部で21か条のバリュー(1人ひとりが大切にする行動指針)があり、
毎日、1条ずつ、昨日が13条なら、今日は14条、というふうに、
その日に割り当てられたバリュー(行動指針)1条について、1人ひとり簡単なスピーチをします。
先日は「期待を超える」というバリューについてのスピーチタイムがありました。
考えたことや、行動したこと、自分を振り返って思うこと、仲間の行いを見て感じたこと、学んだこと・・・
これが、とってもいいな~って感じました。
・自分の言葉でアウトプットすることで、クレドが1条ずつ咀嚼して理解できる
・他のメンバーの考えを聴くことができる(自分もアウトプットしているから入りやすい)
・お互いのスピーチを認め合うことで、仲間意識高まる(空気がよくなります)
私もスピーチして体感しました。
そして、自然と「今日もいいお仕事するぞ!」とスイッチが入ります。
クレド実践の良さを体感したできごとでした。
言葉の力、場の力って、思っている以上に大きいです。
クレド経営をされているお客様から感じることは、社員さん1人ひとりの「成長しよう」という推進力。
そのお客様は、今期、過去最高売上を更新する予定です。
今日のメルマガは、以上です。
今回もお読みいただき、ありがとうございました。
今週もいいことがたくさんありますように。
また、元気にお会いしましょう。
神佐 真由美
このメルマガの内容の転載は、大歓迎です。
ご感想・ご意見も大歓迎です。
このメールにご返信いただいたら、私に届きます。
このメルマガをおすすめされたい方がいらっしゃいましたら
こちらのURLをご紹介ください。
登録専用ページURL
バックナンバーはこちらからお読み頂けます!
https://mail.os7.biz/b/JaJ8
メルマガの購読をやめたいときは、こちらから停止手続をお願い致します。
解除専用ページURL
発行責任者:神佐 真由美
住所:京都市伏見区桃山水野左近東町81-9 角谷会計事務所内
連絡先:m.kanza@nifty.com
記事一覧
第260号★意外と多いご相談・・・従業員さんのマネーリテラシー向上の取組み/正しい家計管理/年収の壁問題はどうなるのか?【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年11月18日
第259号★103万円の壁問題を手当すれば、問題は解決できるのか?/「ネット世論」の社会学/子どもたちと振り返り&目標づくり会【税理士 神佐真由美】
んにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -------------------------------------------
2024年11月05日
第258号★想像を超えるAIの進化「知識から知能へ」今後10年私たちのビジネスはどうなる?/「創造する経営者」おすすめです/人にやさしく、成果にこだわる組織へのステップ【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年10月28日
第257号★2024年もあと2カ月!年末までに確認しておきたいこと 贈与・承継・助成金/データでわかる2030年 雇用の未来/聴きよい言葉よりも、振り返りと問題意識と方向性を【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年10月21日
第256号★帳簿はいつ付けるもの?帳簿は「お金の日記帳」/運 ドン・キホーテ創業者「最強の遺言」/感謝!弊所20周年記念セミナー&懇親会【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年10月14日
第255号★管理会計って?経営者がパッと見て経営のジャッジができる会計のこと/松下幸之助 5つの原則/能登へボランティアに行ってきました【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年10月07日
第254号★毎月の試算表、どんなタイミングで、どこまで活用できていますか?/複利で伸びる1つの習慣/メッセンジャーダイエット【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年09月30日
第253号★11月からの「60日ルール」はどんな取引が対象でどう対応すべきか?/IT導入補助金は最終回です/事務所旅行で能登へ行ってきました【税理士 神佐真由美】
んにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -------------------------------------------
2024年09月23日
第252号★郵便料金だけじゃない!10月以降変わることをおさえておきましょう!/ポスト・ヒューマニズム/自分では行けない場所へ行ったつもりになる【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年09月09日
第251号★あの補助金はなくなるのか?概算要求から読み解く来年の政策/中小企業の「値上げ」入門/台風被害のお見舞いを申し上げます【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年09月02日
第250号★売上の方程式 自社でコントロールできる要素はどれ?/世界は見ている、ここが日本の弱点/天草エアラインと四郎の初恋と天草大王【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年08月20日
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年08月13日
第248号★日銀が利上げを決定 経営に与える影響は?/月次決算セミナー配信/シンガポールへ行ってきました!【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年08月05日
第247号★郵便料金も値上げに!請求書はデータでやりとりする時代になります/コスト削減の最強戦略/往復はがきとフォームズ【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年07月26日
第246号★ものづくり企業における重要なレポートが経産省から発表されています/生産現場をカイゼンする「管理会計」/「学んだ」「理解した」と「知恵として使える」は全然違う【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年07月08日