税理士 神佐真由美が毎週発信する、会社経営や、家庭経営、そして、人生の経営にちょっと役立つメルマガです。 税務や会計を中心に、日々の仕事での気づきを混ぜながら。

税理士かんざまゆみ 会社・家庭・人生経営に役立つメルマガ

第167号★補助金の加点や税額控除 認定を受けておくと得しかしない「経営力向上計画」とは?/美「見えないものをみる」ということ/仕事にも活きる書道を学ぶ効用【税理士 神佐真由美】

2022年04月11日

こんにちは!税理士の神佐真由美です。
今日もご開封いただき、ありがとうございます。

本日のメルマガの内容です。

-----------------------------------------------

1.補助金の加点や税額控除 認定を受けておくと得しかしない「経営力向上計画」とは?
2.現在公募中/これから公募予定の補助金/融資制度
3.おすすめ書籍 美「見えないものをみる」ということ
4.セミナー情報
5.活動日記 仕事にも活きる書道を学ぶ効用

-----------------------------------------------



1.補助金の加点や税額控除 認定を受けておくと得しかしない「経営力向上計画」とは?



漢字ばっかりのタイトル・・・あまり好きではないのですが、

どうしても制度のお話をしようと思うと、漢字ばかりの堅苦しい感じになってしまうなと思っています。


日本語は、漢字・ひらがな・カタカナがあって、それぞれ並べたときの「見た目」も大事だと感じています。

そして、”語感”もありますよね。

言葉そのものの意味もありますが、文字を並べて、音の感じから読み取る印象。


感じばかりにならないこと、ひらがなやカタカナが与える語感に気を配ること

こんなことも意識しながら(できていないこともありますが)、文章を書いています。


と 話題が逸れてしまいますので、戻します。



「経営力向上計画」は、ご存じでしょうか?

聞いたことがあるな、という方もいらっしゃるかもしれません。



経営力向上計画の申請について(中小企業庁ページ)
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kyoka/ninteisinsei.html

経営力向上計画申請プラットフォーム (keieiryoku.go.jp)
https://www.keieiryoku.go.jp/


このように説明されています。

「経営力向上計画」は、人材育成、コスト管理等のマネジメントの向上や設備投資など、

自社の経営力を向上するために実施する計画で、認定された事業者は、税制や金融の支援等を受けることができます。

また、計画申請においては、経営革新等支援機関のサポートを受けることが可能です。


制度のご紹介
https://www.keieiryoku.go.jp/about/


要は、今後3年~5年で、経営について取り組みたいことを計画に落とし込み、

その計画を申請して、認定を受けることができれば、

税制や金融の支援を受けることができる。


という制度です。



どんなメリットがあるのか?

たくさんあります。


(税制による支援)

経営力向上計画に基づき取得した一定の設備や不動産について、

法人税や不動産取得税等の特例措置を受けることができます。


法人税については、税額控除(設備の取得価額の7%もしくは10%)や特別償却が可能ですし、

不動産を取得した場合は、不動産取得税の減免もあります。


1,000万円の機械を取得することを、経営力向上計画に盛り込み、

認定を受けることができれば、7%だと最大70万円(会社の規模によっては10%で最大100万円)の法人税が控除できるのです。

中小企業経営強化税制
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5434.htm



また、賃上げ促進税制(旧所得拡大促進税制)においても、

給与が前年に比較して2.5%増加している場合は、通常15%の税額控除が25%に上乗せされるという制度があるのですが、

経営力向上計画の認定を受けていることが要件となっています。

中小企業庁:中小企業向け「賃上げ促進税制」※旧、中小企業向け「所得拡大促進税制」 (meti.go.jp)
https://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/zeisei/syotokukakudai.html


このように、経営力向上計画の認定を受けておくと、受けられる税制メリットが多くあります。

しかも、設備投資の税額控除を使うには、機械等の取得前(取得後60日以内でもOK)に認定を受けること

事業年度末までに認定を受けることなど、制限もあります。


申請して認定まで30日がかかるとHPでは書かれています。

差し迫った申請をすることがないように、余裕をもって認定の申請をされることをおすすめします。


一度認定を受けたあとに、新たに設備投資が必要となっても、3~5年の計画期間内なら、計画の「変更申請」をして認定を受ければ、税額控除などの措置を受けられます。



(補助金でのメリット)


経営力向上計画の認定を受けておくと、補助金が通りやすくなる可能性があります。

最近の補助金を見ていると、「経営力向上計画の認定を受けていると加点」として、

加点要件にされているケースが多いです。


ものづくり補助金もそうですし、小規模事業者持続化補助金も加点項目に入っています。

他の補助金でも加点項目に入っていたのを目にしましたし、

事業承継引継ぎ補助金では、認定を受けていることが要件になっているときもありました。


いざというときに、いつでも使えるように、認定を受けておくとよいかもしれません。



(金融面でのメリット)


日本政策金融公庫では、経営力向上計画に基づく設備投資用の融資商品を準備していますし、

保証協会でも別枠や追加保証で、保証枠の拡大を受けられることもあり得ます。(自社にとって新しい取り組みなど要件あり)

資金調達の面でもメリットがあります。



このように、認定を受けていれば、得られるメリットがたくさんある、経営力向上計画。

内容って難しいのか?というと、とてもシンプルです。

3ページの計画書を書くことが必要です。


①企業の概要 ②現状認識、

③経営力向上の目標及び経営力向上による経営の向上の程度を示す指標

④経営力向上の内容

⑤事業承継等の時期及び内容(事業承継等を行う場合に限ります。)

など簡単な計画等を策定することにより、認定を受けることができます。


この3~5年で何に取り組みたいのか、事業分野別指針(または基本方針)を踏まえて記載します。

税理士や会計士、中小企業診断士や商工会議所、商工会などの認定支援機関の支援を受けることも可能です。


申請の流れはこちらに記載されています。
https://keieiryoku.go.jp/about/

提出先は、各地域の経済産業局なので、経済産業局からの情報もチェックしてみてくださいね。

※近畿経済産業局では、作成しやすいExcelフォーマットを提供しています。



ここまで経営力向上計画の認定申請のメリットと概要についてお話しましたが、

大切なことは、今後3~5年後を見据えて、考える時間を取り、

それを計画書というかたちにすることだと思います。


このような申請でも補助金でも感じることですが、

申請するための計画とはいえ、じっくり考えて手を動かす時間を取ることの意義はとても大きいと思います。

そこで改めてこれまでの数字を確認したり、疑問をもって調べてみたり、

自社の強みを確認したり、競合の動向から業界の動きを見つめて戦略を見直したり・・・


そういう意味でも、認定申請をするメリットは大きいのではないかと思います。

しかも、経営力向上計画は、シンプルなので、取組みやすいです。



よいことしかない経営力向上計画、ぜひ検討してみてくださいね。

ご質問などありましたら、お気軽にお寄せくださいませ。




2.現在公募中/これから公募の補助金/融資制度



・経産省:ウクライナ情勢の変化に伴い中小企業・小規模事業者対策
https://www.meti.go.jp/press/2021/02/20220225002/20220225002.html
※特別相談窓口の設置・セーフティネット貸付の要件緩和

(ウクライナの人たちに早く穏やかな日常が戻ることを祈っています)


・事業復活支援金(5月31日まで 5月は混み合います)
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/


・インボイス対応に!
ITツールと同時導入でパソコンやタブレットも対象に!IT導入補助金2022
https://www.it-hojo.jp/2022/


・業務改善助成金(事業場内最低賃金をUPで設備投資資金を助成)
https://pc.saiteichingin.info/chusyo/index.html


・事業再構築補助金(第6回公募開始!6月30日まで)
https://jigyou-saikouchiku.jp/


・ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(第10回公募 5月11日まで)
https://portal.monodukuri-hojo.jp/common/bunsho/ippan/10th/gaiyou_20220216.pdf
デジタル枠・グリーン枠・回復型賃上げ・雇用拡大枠が新設


・小規模事業者持続化補助金(第8回公募2022年6月3日まで)
https://r3.jizokukahojokin.info/
※読み合わせ会やります!4のセミナー情報をご確認ください^^


・ 雇用調整助成金(新型コロナ特例)|厚生労働省 (mhlw.go.jp)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html
(特例が6月末まで延長)




3.おすすめ書籍 美-「見えないものをみる」ということ


美-「見えないものをみる」ということ (PHP新書)
福原 義春さん著
https://www.amazon.co.jp/dp/4569816703/ref=cm_sw_r_tw_dp_1VEFQ7CK15FSAGYBRM4W

(本の紹介より)
「ものごとはすべてリッチでなければならない」
資生堂初代社長・福原信三の言葉は、いまも受け継がれ、多くのアーティストを生み出す資生堂文化の礎となっている。
本書では、文化や歴史に学びながら、音楽、美術、映画や舞台、生物や自然のなかに潜む、リッチなものを取り上げる。
本来、日本人が持っていた見えないものをみる感性、美意識を取り戻すに、どうしたらいいのかを読み解く一冊。



★手に取ったきっかけ★


毎月、コンサルタントの皆さま8名ほどでオンラインで勉強会をしているのですが、
今月のテーマが「『見えないもの』は本当に見えないのか?」でした。

普段は、ワンマン経営での社員教育のあり方や、兄弟経営、後継者のキャリアプランなど、
ファミリービジネスに関するお題をテーマにしています。

その中で話題になった本です。



★おすすめポイント★


このくだりがとても好きです。

”私には「目に見えないもの」の存在と、それに気づく感性の大切さを、ますます意識するようになっている。

(中略)お寺の掲示板で「昼間の星は見えない」という言葉を見つけ、心に響いた。

(中略)経済活動においても、見えない存在があることを、つねに念頭に置いていることが大切ではないだろうか。

数字はデータに表れない情報、世界の本質に、私たちはもっと目を向けるべきなのだ。”


私のような仕事をしていると、あたかもデータに真実があるように錯覚してしまいます。

フレームワークに落とし込むと、フレームワークに当てはめるためのものの見方に偏ります。

見えているのに、見えていないことが多すぎるのではと、自分自身を振り返って感じています。

この本では、知識=教養ではないこと、本当の教養を身につけるために大切なことを記しています。


いつもと種類が違う本ですが、読んだ後の自分のものごとを見る目や行動が変わる予感のする一冊です。




4.セミナー情報



★今年度の小規模事業者持続化補助金 公募要領 読み合わせ会★


前々回のメルマガでお知らせしました、新しくなった小規模事業者持続化補助金について、

多くのお問合せをいただいています。
https://mail.os7.biz/b/JaJ8/1491008


申請しようかどうしようか悩んでいる方も、

申請したいけれど、何から始めたらよいのか悩んでいる方も、

一度ご一緒に公募要領を読んでみませんか?


採択されるための一番大事なポイントは「公募要領をよく読んで理解すること」。

そして、求められていることを、要点をまとめて、きちんと書くこと。

公募要領の内容と、求められる書類の様式をご一緒に確認しながら、

ご自身の場合は、何をどう書けばよいのか、その糸口になる時間になればと考えています。


1)4月19日(火)20時~21時30分

2)4月23日(土)9時30分~11時

両日とも同じ内容で、参加費は無料です。

お申込みはこちらからどうぞ。(お申込みは4月16日までとさせていただきます)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScEfrm8EDHkudKaiin8eo2HVtn6S0B5raNCIb6N1PSwpo7ycg/viewform




★大阪産業創造館様 主催セミナー★


【はじめての〇〇セミナー】
きちんと押さえたい!経営者のための資金繰り基礎知識(6月15日)
(近日公開)


【起業準備セミナー】
社長になる前に知っておきたい!会社経営に必要な「お金の実務」セミナー(6月20日)
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=36493




★【最終案内】会計人・金融機関の方など中小企業を支援したい方向け★


問題解決倶楽部(ビジネス・デザイン・アカウンタント養成講座 第2期)(4月23日~)
https://kanrikaikeicpa.com/contents-and-schedule-bda-2/

私が師事する弓削一幸先生による

ビジネス・コンサルティングのできる会計専門家を養成する1年間の講座です。


4年前に、弁護士の坂口俊幸先生から、弓削先生の著書

「事業再生の嘘と真実」という本のご紹介をいただき、雷に打たれたような衝撃を受けました。

私、経営のこと、戦略のこと、マーケティングのこと、なんも知らんと企業支援しとったやん・・・

そりゃ、いくら経営計画立てても、お客様の役に立てないわけだ・・・と悔い改め、

先生に師事して、学び続けることにしました。


その甲斐もあってか、事業再構築補助金をはじめとした支援ができたり、

数字として表れる前の、企業の先行指標や行動指標(KPI)にも目を向けることができたり、

目に見える成果も、生まれつつあります。


一緒に学んで、世の中を良くしていきたいので、仲間を募っています^^




5.活動日記 仕事にも活きる書道を学ぶ効用


今日のおすすめ書籍では、いつもと雰囲気が違う 美「見えないものをみる」ということ という本を取り上げました。

「見えないものをみる」といっても、怪しげなものではなく、ものごとの本質を見極めなさい、そのために教養が必要だ、ということを説いているのですが、

「見えないものをみる」ってとても難しいことです。


同じものを見ていても、認識することは違いますし、感じることも違います。

人は無意識のうちに、自分の価値観というフィルターを通して、ものごとを見ています。

「見たいものしかみていない」とでもいえましょうか。

それが決して悪いことではないのですが、

全部見えているわけじゃないよ、ということを知っておく必要があるのではと思います。



毎月、オンラインで書道を学んでいるのですが、

書道のお稽古では、自分が見えていないことを師匠が指摘してくださいます。


書道は、白い紙に、黒い墨で書く、白黒の世界ではありますが、

書く過程では、筆遣いや、運び方、スピード、画と画のつながり、気脈・・・

たくさんのことを意識するけれど考えすぎず、

かつ、気持ちを入れて書かないと、人の心に残る作品は書けません。


かたちばかりを見ていると、運び方や気脈のつながりを忘れてしまいますし、

運び方が合っていても、細部の「美しさ」に気を配る繊細さも必要です。


まだまだ「見えていないもの」があるなぁと感じさせてくれるのが、書道のお稽古です。

「見えていないもの」があることを意識できることは、仕事にも活きているような気がしますし、

これからも、活かしていきたいと思います。


私の作品も展示されている社中展が開催されます!

第22回房仙会書展@銀座鳩居堂

4/29(金)11時~18時
4/30(土)11時~17時
5/01(日)11時~15時半

場所は東京ですが、タイミングが合いましたら、ご覧いただけると嬉しいです。



今日のメルマガは以上です。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

今週もたくさんいいことがありますように!

いってらっしゃい!


  神佐 真由美


このメルマガの内容の転載は、大歓迎です。

ご感想・ご意見も大歓迎です。

このメールにご返信いただいたら、私に届きます。


このメルマガをおすすめされたい方がいらっしゃいましたら
こちらのURLをご紹介ください。
https://mail.os7.biz/add/JaJ8

バックナンバーはこちらからお読み頂けます!
https://mail.os7.biz/b/JaJ8

メルマガの購読をやめたいときは、こちらから停止手続をお願い致します。
解除専用ページURL


発行責任者:神佐 真由美
住所:京都市伏見区桃山水野左近東町81-9 角谷会計事務所内
連絡先:m.kanza@nifty.com

記事一覧

第260号★意外と多いご相談・・・従業員さんのマネーリテラシー向上の取組み/正しい家計管理/年収の壁問題はどうなるのか?【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年11月18日

第259号★103万円の壁問題を手当すれば、問題は解決できるのか?/「ネット世論」の社会学/子どもたちと振り返り&目標づくり会【税理士 神佐真由美】

んにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -------------------------------------------

2024年11月05日

第258号★想像を超えるAIの進化「知識から知能へ」今後10年私たちのビジネスはどうなる?/「創造する経営者」おすすめです/人にやさしく、成果にこだわる組織へのステップ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年10月28日

第257号★2024年もあと2カ月!年末までに確認しておきたいこと 贈与・承継・助成金/データでわかる2030年 雇用の未来/聴きよい言葉よりも、振り返りと問題意識と方向性を【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年10月21日

第256号★帳簿はいつ付けるもの?帳簿は「お金の日記帳」/運 ドン・キホーテ創業者「最強の遺言」/感謝!弊所20周年記念セミナー&懇親会【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年10月14日

第255号★管理会計って?経営者がパッと見て経営のジャッジができる会計のこと/松下幸之助 5つの原則/能登へボランティアに行ってきました【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年10月07日

第254号★毎月の試算表、どんなタイミングで、どこまで活用できていますか?/複利で伸びる1つの習慣/メッセンジャーダイエット【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年09月30日

第253号★11月からの「60日ルール」はどんな取引が対象でどう対応すべきか?/IT導入補助金は最終回です/事務所旅行で能登へ行ってきました【税理士 神佐真由美】

んにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -------------------------------------------

2024年09月23日

第252号★郵便料金だけじゃない!10月以降変わることをおさえておきましょう!/ポスト・ヒューマニズム/自分では行けない場所へ行ったつもりになる【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年09月09日

第251号★あの補助金はなくなるのか?概算要求から読み解く来年の政策/中小企業の「値上げ」入門/台風被害のお見舞いを申し上げます【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年09月02日

第250号★売上の方程式 自社でコントロールできる要素はどれ?/世界は見ている、ここが日本の弱点/天草エアラインと四郎の初恋と天草大王【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年08月20日

第号248号★南海トラフ地震臨時情報が初めて発表!必要な備えの見直しをしませんか!/「時間を食べつくすモンスター」の正体と倒し方/忘れないうちに備えましょう!防災について話しましょう!【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年08月13日

第248号★日銀が利上げを決定 経営に与える影響は?/月次決算セミナー配信/シンガポールへ行ってきました!【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年08月05日

第247号★郵便料金も値上げに!請求書はデータでやりとりする時代になります/コスト削減の最強戦略/往復はがきとフォームズ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年07月26日

第246号★ものづくり企業における重要なレポートが経産省から発表されています/生産現場をカイゼンする「管理会計」/「学んだ」「理解した」と「知恵として使える」は全然違う【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年07月08日

260 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>