税理士 神佐真由美が毎週発信する、会社経営や、家庭経営、そして、人生の経営にちょっと役立つメルマガです。 税務や会計を中心に、日々の仕事での気づきを混ぜながら。

税理士かんざまゆみ 会社・家庭・人生経営に役立つメルマガ

第176号★経営者保証が外せました!という嬉しいご報告とスタートアップ起業後押しのニュース/13歳からのお金に一生こまらない3つの考え方/クラファン&経費削減セミナー【税理士 神佐 真由美】

2022年07月11日

こんにちは!税理士の神佐真由美です。
今日もご開封いただき、ありがとうございます。

2週間あけての本日のメルマガの内容です。

-----------------------------------------------

1.経営者保証が外せました!という嬉しいご報告とスタートアップ起業後押しのニュース
2.現在公募中/これから公募予定の補助金/融資制度
3.おすすめ書籍 父が子に伝える 13歳からのお金に一生困らないたった3つの考え方
4.セミナー情報 11日クラファンセミナー 25日★経費削減のポイントセミナー
5.活動日記 かなりショッキング!?経産省の「未来人材ビジョン」

-----------------------------------------------


1.経営者保証が外せました!という嬉しいご報告とスタートアップ起業後押しのニュース


「メルマガを読んで、クライアントさんの経営者保証、外す交渉をしたら、

無事に経営者保証が外せて、とっても喜ばれました!」

先日、メルマガを読んでくださっている税理士仲間の方から、

嬉しいご連絡をいただきました。


お読みいただいたメルマガはこちらです。

第163号★経営者保証が外せる?経営者保証ガイドラインを活用するための3つの要件とは?
https://mail.os7.biz/b/JaJ8/1484297

私もとても嬉しくなる報告でした。



何年も伴走して、財務基盤を盤石にされてきたとのこと。

地道な改善の積み重ねがあってのことだと思います。

真面目に頑張っておられる会社ほど、報われてほしいと思います。




昨日も新しいニュースが入ってきました。

個人保証、創業5年不要に 「技術力」も担保対象 スタートアップ融資後押し・政府(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf40b94b5b947e03d7d73e741b519daf6363e15b


政府が、創業間もない「スタートアップ企業」支援のため、

金融機関から融資を受ける際に創業5年未満は、

経営者の個人保証を免除する方針とのこと。



現在、日本政策金庫では、創業2年未満の創業融資では、

個人保証が不要です。

これを、創業2年未満から、2倍程度に延ばすとのこと。



民間金融機関からの融資についても、

信用保証協会が、創業5年未満の企業については、経営者が連帯保証人となることを求めていたことを見直し、

保証を不要とする制度を新しくつくるそうです。


信用力に乏しい起業したての会社は、

会社が融資の返済ができなくなったら、経営者個人が返済しなければならない”経営者による連帯保証”を

当たり前のように求められてきました。

それが、ここにきて大転換です。

創業5年未満の場合は、経営者の連帯保証が不要、と。



金融庁も、これを後押し。

法人と経営者個人の資産が明確に区分され

(別人格として 普通の取引が行われていること、おかしな貸し借りや、過度の家賃設定がないことなど)

金融機関に対して、財務情報が適切に開示されていれば、

経営者が連帯保証人となることをしないよう、改めて文書で要請する方針だそうです。



そうなると、金融機関側にかかるリスクが多くなるので、

技術力や、ノウハウなど、形のない資産を担保にできるように、

民法の特別法を制定するとのこと。



実際、形のない資産をどう評価するのか、課題がたくさんありそうですが・・・。

あるいは、かえって融資の審査が厳しくなるのかもしれない、との見方もできそうです。



いずれにしても、

このような動きがあることは、

これから起業したいと思う方のチャレンジの後押しになりそうです。





既に融資を受けていて、経営者が連帯保証人になっている企業も、

経営者保証を外す交渉をするチャンスはあります。




「経営者保証に関するガイドライン」が適用される3つの要件とは、


1:資産の所有やお金のやりとりに関して、法人と経営者が明確に区分・分離されている

2:財務基盤が強化されており、法人のみの資産や収益力で返済が可能である

3:金融機関に対し、適時適切に財務情報が開示されている

です。



1については、税理士などの第三者のアドバイスももらいながら、

法人と経営者との貸借りの明確化(ちゃんと契約書など文書をつくるなど)や、

経営者所有の不動産の賃料を相場通りにするなど。


そして、明確に区分・分離されていることを、決算の説明などに盛り込むなどして明文化しておくこと。



2については、時間がかかるかもしれませんが、

しっかり利益が出るように経営改善をしていくこと。



3については、定期的に(毎月・四半期など)、試算表などの財務情報を、

金融機関に開示をすること。



これらの要件がそろえば、経営者保証を外せる交渉ができますし、

新しい融資を受ける際にも、「経営者保証なし」を希望することもできます。



最適なチャンスは、決算が終わって、決算について金融機関に報告するとき。

そのときに、1~3の取組について、報告できるとよいと思います。



税理士になってから、その前からもそうかもしれませんが、

「正直者が馬鹿を見ない」世の中になればいいなと思っていました。

正直に真面目に頑張っている人こそ、報われてほしいです。


この、経営者保証に関するガイドライン ができてからは、

そんな世の中に近づいてきているのかな、と思えるようになりました。



1社でも多く、恩恵を受けられるように、

企業にとって何が本当に必要か?という中期的な目線を持ったうえで、

土台となる日々の仕事、巡回監査をベースとした助言業務と、

それができる事務所の組織づくりに、頑張っていこうと思います。



こういう場合はどうなる?うちの場合どうかな?

といったご質問はどうぞお気軽にお寄せくださいね。




2.現在公募中/これから公募の補助金/融資制度/おすすめ情報


・事業承継・引継ぎ補助金
https://jsh.go.jp/r3h/
2017年4月以降の事業承継者の新しい取り組み支援(経営革新支援)や、
M&Aにかかる費用の支援(専門家活用型)があります!



・経産省:ウクライナ情勢や原油価格高騰などにより影響を受ける中小企業・小規模事業者を対象とした相談窓口
https://www.meti.go.jp/ukraine/index.html


・インボイス対応に!
ITツールと同時導入でパソコンやタブレットも対象に!IT導入補助金2022(8月9日まで)
https://www.it-hojo.jp/2022/


・業務改善助成金(事業場内最低賃金をUPで設備投資資金を助成)
https://pc.saiteichingin.info/chusyo/index.html


・事業再構築補助金(第7回公募 9月30日まで)
https://jigyou-saikouchiku.jp/


・ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(第11回公募 8月18日まで)
https://portal.monodukuri-hojo.jp/schedule.html


・小規模事業者持続化補助金(第9回公募2022年9月20日まで)
https://r3.jizokukahojokin.info/


・ 雇用調整助成金(新型コロナ特例)|厚生労働省 (mhlw.go.jp)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html
(特例が9月末まで延長)


・技術開発を支援するサイト
SBIR(Small Business Innovation Research )制度 特設サイト (smrj.go.jp)
https://sbir.smrj.go.jp/index.html




3.おすすめ書籍 父が子に伝える 13歳からのお金に一生困らないたった3つの考え方


父が子に伝える 13歳からのお金に一生困らないたった3つの考え方
石原 尚幸 さん
https://www.amazon.co.jp/dp/4837928994/ref=cm_sw_r_tw_dp_8WQG3TCD9061P9NM149B

(本の紹介より)

子どもに、これだけは教えたいこと、
これだけ教えればいいこと――

【序章】まずは「お金に好かれる人」になろう
【1章】「お金を稼ぐ」にはどうする?
――世の中の「お困りごと」を見つければいい
【2章】「お金を減らさない」ためにはどうする?
――お金が「漏れている」穴をふさげばいい
【3章】「お金を貯める」にはどうする?
――「計画」と「仕組み」をつくればいい
【終章】君にこれだけは守ってほしいこと

お金のプロが実体験をもとに指南する、
シンプルかつユニーク、そして一生モノの「お金の教育法」



★手に取ったきっかけ


私は著者の石原先生の社外参謀大学の卒業生です。
経営コンサルタントの石原先生が、お金の原理原則をどのように表現されるのか、
とても楽しみで手に取りました。



★おすすめポイント


稼ぐ・減らさない・貯める
このようなシンプルなことを、日本では学校で教えるしくみがありません。

一方で、インターネットを開いてみれば、
あやしげなノウハウが飛び込んできます。

ある意味”ちゃんとしたお金のリテラシー”をつける機会って
あまりないのかもしれません。

この本に書いてあることは、
経営の原理原則にも通じるものがあります。
そうだよな~と思うことが、まさかここまでというくらいわかりやすく書いてあります。
13歳くらい子どもにはもちろん、
V字回復コンサルタントの考え方を身につけたい大人の方にもおすすめです。




4.セミナー情報/イベント情報


★株式会社アントレプレナーファクトリー様主催 オンラインセミナー

【7/25 19:00・オンラインセミナー無料】
経営者が押さえておくべき経費削減ポイント |
https://peatix.com/event/3281228

経費削減って、その響きからして”しんどい”イメージをお持ちではないでしょうか。

支出を減らすことが目的ではなく、
限りある経営資源を、効果的に活用すること
そのために見直す・改善する視点と習慣をもつこと
これが大事だと思います。

ちょっとトクする・楽しくなる、そんな経費削減のポイントも盛り込んで
アントレプレナーファクトリーの嶋内社長のファシリテートで
わかりやすくお届けします!



★7月11日20時~@オンライン 事例に見るクラファンのリアル
〜資金調達手段にとどまらないメリットとは〜

はたブキサロン(オンラインサロン)内の定例会ですが、ご招待できます!

クラファンを一度活用してみたかった、これからの資金調達や広報の一つの方法として学んでみたい方、ぜひご参加ください。

ご参加希望の方は、このメールの返信で、ご連絡くださいね。




★10月以降、大阪産業創造館様で管理会計のセミナー予定です!

詳細決まりましたら、お知らせします!





5.活動日記 かなりショッキング!?経産省の「未来人材ビジョン」



ここ最近、話題になっている経済産業省のレポート。

「日本企業の部長の年収は、タイよりも低い」。

そんな刺激的なワードが並んだレポートが、今年5月、経済産業省のサイトに掲示されました。


「未来人材ビジョン」のとりまとめ報告です。

未来人材ビジョン (令和4年5月)
https://www.meti.go.jp/shingikai/economy/mirai_jinzai/pdf/20220531_1.pdf

109ページあるレポートですが、グラフや図が多くて読みやすく、

さーっとでも目を通しておくことをおすすめいたします。



働く者として、そして、子育てをする者として、

いろいろと考えさせられるレポートでした。



また、次回のメルマガで取り上げてみようと思いますが、

よかったら、一度目を通してみてくださいね。



前からそうだったのかもしれませんが、

省庁から発表されるいろんなレポートが、本当によくできていて、

気づきや考えさせられることが多いと感じます。


それだけ、問題意識を持っている方が、省庁にいらっしゃるということなのだとも言えますし、

希望なのかもしれません。


よいレポートがあれば、またご紹介していきますね!




本日もお読みいただき、ありがとうございました。

今週もたくさんいいことがありますように!

いってらっしゃい!


  神佐 真由美


このメルマガの内容の転載は、大歓迎です。

ご感想・ご意見も大歓迎です。

このメールにご返信いただきましたら、私に届きます。


このメルマガをおすすめされたい方がいらっしゃいましたら
こちらのURLをご紹介ください。
https://mail.os7.biz/add/JaJ8

バックナンバーはこちらからお読み頂けます!
https://mail.os7.biz/b/JaJ8

メルマガの購読をやめたいときは、こちらから停止手続をお願い致します。
解除専用ページURL


発行責任者:神佐 真由美
住所:京都市伏見区桃山水野左近東町81-9 角谷会計事務所内
連絡先:m.kanza@nifty.com

記事一覧

第239号★保証料率の上乗せにより経営者保証を提供しないことを選択できる信用保証制度等が開始されました/罰ゲーム化する管理職/見守ってくださる方のいるありがたさ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年04月15日

第238号★9名の組織で5人のリーダー!?前に進むために取り組んでいること/女は覚悟を決めなさい/同業でノウハウを公開する理由【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年04月08日

第237号★今年度の目玉!?ビジネスチャンスも?新しいタイプの補助金:中小企業省力化投資補助金/自分の小さな「箱」から脱出する方法/見る世界が狭まっていないか?【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年04月02日

第236号★令和6年の賃上げを支える施策~減税制度・補助金・助成金など~/数値化の魔力/改めて中小企業の金融について学ぶ・・・発信することの大切さ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年03月21日

第235号★脱炭素の取組をしているかどうかが融資の審査に影響する日が来る?/ストレスフリーの人がやっているポジティブ・フレーズ言いかえ事典/20数年ぶりのラクロス【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年03月11日

第234号★それは今日の主力製品ですか?ドラッカー先生の11の製品分析と会計データ/人望が集まるリーダーの話し方/大阪マラソン2024の結果と振り返り【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年03月05日

第233号★大卒求人倍率は1.71倍!採用難度は上昇傾向/なぜ「若手を育てる」のは今、こんなに難しいのか/大阪マラソン2024に挑戦します!【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年02月22日

第232号★この事業投資はすべきかどうか?の判断基準と優先順位のポイント/世界は経営でできている/手段が目的化しないように【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年02月13日

第231号★2024年のトピックス 社会や法律や税制など/なぜかうまくいく人の頭のいい時間割/管理会計&マーケティング勉強会/能登半島地震から1か月【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年02月08日

第230号★寄付をすると税額が減るしくみ 寄付金の減税措置とふるさと納税/阿川佐和子さんの話す力/能登上布の名刺入れ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年01月20日

第229号★「もしも」を「いつも」に!今こそ見直したい何かあったときの備えとBCP計画/イノベーション・オブ・ライフ/目的を持ち、優先順位を明確に持つことの大切さ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年01月09日

第228号★能登帰省中に地震に遭った経験からお話できること(できる備えは?)/おすすめ書籍はお休み/能登に心を寄せていただき、ありがとうございます【税理士 神佐真由美】

あけまして、おめでとうございます! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------

2024年01月05日

第227号★「今年の漢字®」は「税」!皆さんの今年の漢字はなんですか?/仕事のできる人を「辞めさせない」15分マネジメント術/私の今年の漢字は「走」です!【税理士 神佐真由美】

こんにちは!税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2023年12月29日

第226号★来年度の税制は減税?増税?令和6年度税制改正大綱が発表されました!/顧客の「買いたい」をつくる KPIマーケティング/今日でどれだけ理想に近づいたか?【税理士 神佐真由美】

こんにちは!税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2023年12月22日

第225号★「未来予測2040 労働供給制約社会がやってくる」から見えてくる課題/仕事の思想/奈良マラソン2023走ってきました!【税理士 神佐真由美】

こんにちは!税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2023年12月12日

239 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>