税理士 神佐真由美が毎週発信する、会社経営や、家庭経営、そして、人生の経営にちょっと役立つメルマガです。 税務や会計を中心に、日々の仕事での気づきを混ぜながら。

税理士かんざまゆみ 会社・家庭・人生経営に役立つメルマガ

第212号★穴があったら入りたい!人の成長につながるフィードバックと、人の成長につながらないフィードバック/正しい家計管理 長期プラン編/アウェイ感を楽しむ(税理士 神佐真由美)

2023年07月17日

こんにちは!税理士の神佐真由美です。
今日もご開封いただき、ありがとうございます。

本日のメルマガの内容です。

-----------------------------------------------

1.人の成長につながるフィードバックと、人の成長につながらないフィードバック
2.現在&これから公募の補助金/融資制度
3.おすすめ書籍 正しい家計管理 長期プラン編
4.セミナー情報&イベント情報
5.活動日記 アウェイ感を楽しむ

-----------------------------------------------


1.人の成長につながるフィードバックと、人の成長につながらないフィードバック


今日は税務や会計のお話から、ちょっと離れますね。

私のある研修を通した体験談です。


実は、

ファシリテーションの研修に5月から参加しています。

4回シリーズで、この日曜日が第2回目でした。


たまたまFacebookで

元箕面高校校長の日野田先生がシェア投稿されているのを見かけ、

「おっ!これは!」と思って、参加申込みをした研修です。



ファシリテーションというと、インターネットで調べると、

「会議やミーティングを円滑に進める技法」

とか

「会議や研修、ミーティングなどさまざまな活動の場において、

良質な結果が得られるように活動のプロセスをサポートしていくこと」

と出てきます。



会議を自ら取り仕切ることもありますし、ワークショップもありますし、

もう少し小さな単位で、経営者と従業員さんや、先代経営者さんと後継経営者さんなど、

話合いの場に立ち会うことも意外と多く。

また、場づくりがとっても上手な友人に憧れているのもあります。

このような場づくりをうまくできたらいいな~とぼんやり問題意識を持っていました。


これは!と飛びつくように申し込んだファシリテーション研修ですが、

行ってみたら、教職員さん向けのファシリテーション研修だったようで、

来られている方は、学校の先生ばかり。


場違いなところに来てしまった~!と思いましたが、

これも何かのチャンスだ!と思い、

どうせならアウェイ感を楽しむことにしました。


ファシリテーションの技法を教えてもらう研修かと思いきや、

その場のワークや話し合い、場を通して、

体感してファシリテーションを学ぶ研修でした。



先日は、ファシリテーションに欠かせない、「フィードバック」について。

先生は、生徒に対して、日々フィードバックをしますよね。

成績のことや、進路のことや、悩んでいることなど。

あとは、教室の場づくりで、先生のフィードバックの仕方次第で、

場の雰囲気や流れがよくも悪くも変わることがあります。



人の成長につながるフィードバックと、

人の成長につながらないフィードバック、

この違いってなんだろう?というテーマになりました。



参加者それぞれが、自分の受け持つクラスの生徒について

25歳くらいになったときに、こうなってたらいいな、という生徒ビジョンをつくります。

25歳からさかのぼって、学生時代はどうなってたらいいか、

高校生のときはこうなってたらいいな、中学生のときは・・・と、

ビジョンを逆算していきます。


とすると、今はどんなかかわり方が理想的か?

というところから、どんなフィードバックが理想かな?とみんなで考えました。


考えるにあたり、

これまで、自分が受けたフィードバックで、

自分の成長につながったな、というものと、

逆に、自分の成長につながらなかったな、というものを思い出し、

その差ってどこにあるのだろう?とディスカッション。



ポジティブなことを言われていても、スッと入ってこなかったり、

ネガティブなことを言われていても、気づきが深かったり、あとで「こういうことだったのか!」と気づいたり。


ポジティブなことか、ネガティブなことか、は関係ないのですね。

成長につながるフィードバックとそうでないものがあるのは、

何が違うのか。



・自分の価値観(だけ)で発言をしていないか?価値観をぶつけていないか?

・ただ、機嫌を取ろうとしていないか?

・自分のスキルのアピールになっていないか?

・こうなったらいいよね、というビジョンを共有できているか?

・(行動に対してフィードバックするなら)何を目的にそれをしたのかをくみ取っているか?

・相手の成長に軸を置くことができているか?

・そもそも信頼関係ができているか?

こんな意見が出ました。


こんなフィードバックがいい!というテクニック的なところよりも、

自分の在り方、マインドセットが大きくかかわるような気がします。


私は、このフィードバックのテーマを通して、

自分と、事務所の同僚に対して

自分と、日々接するお客様やお客様先の従業員さんに対して

どんな接し方をしているかなぁと振り返り、

「あーーーやっちゃってるなぁ!!」

「言いたいことだけ言ってしまっているかもなぁ・・・」

穴があったら入りたい気持ちになりました。


研修の先生は、

「自分に矢印を向けるとしんどいけど、一番成長するよ」

そう言ってくださっていました。


これを軌道修正していくには、

日々の振り返り(リフレクションというそうです)が必要で、

自分が本当にしたいことをPracticeしていくこと

やめたいことをUnpractieすること

この確認を日々していくしかないんだよ、と学びました。


だから、毎日振り返りをしています。

もう少ししたら、おっ ちょっと神佐変わったな?

そう思っていただけるかもしれません^^


日々のコミュニケーション

そして、ファシリテーション(場づくり)

楽しみながら、よりよく築いていきたいです。




2.現在公募中/これから公募の補助金/融資制度/おすすめ情報



・事業承継・引継ぎ補助金(第6次公募は8月10日締切)
https://jsh.go.jp/r4h/
2017年4月以降の事業承継者の新しい取り組み支援(経営革新支援)や、
M&Aにかかる費用の支援(専門家活用型)があります!


・事業再構築補助金(次は第11回公募 詳細はこれからのようです)
https://jigyou-saikouchiku.jp/


・ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(第15次公募 7月28日締切)
https://portal.monodukuri-hojo.jp/schedule.html
第14次公募から大幅リニューアル!最大5,000万円の設備投資補助


・小規模事業者持続化補助金(第13回公募 9月7日まで)
https://r3.jizokukahojokin.info/


・技術開発を支援するサイト(研究開発を支援する補助金など)
SBIR(Small Business Innovation Research )制度 特設サイト (smrj.go.jp)
https://sbir.smrj.go.jp/index.html


・支援情報ヘッドライン | J-Net21[中小企業ビジネス支援サイト]
https://j-net21.smrj.go.jp/snavi/index.html



3.おすすめ書籍 正しい家計管理 長期プラン編


正しい家計管理 長期プラン編
著:林總さん
https://amzn.asia/d/d2uOJrW

この1冊で、死ぬまで「お金の不安」と無縁でいられる。

公認会計士・林總氏が経営のマクロな視点を家計に落とし込んだ、シンプルで使える家計管理法・長期プラン編です。

シリーズ前著『新版 正しい家計管理』(すみれ書房)では、1カ月、1年間という短期の家計を整えることを指南しました。

それはすべて、この「老後のお金」=「長期プラン」の準備のための作業だったといっても過言ではありません。

著者の林總先生は、家計管理の真の目的は、「家族と自分が、今も未来も幸せになること」という考え方を貫いています。

息を引き取る寸前まで、「幸せだった」と思えること。

そのための管理であって、「節約や貯金」が目的になってはいけないのです。

当たり前の話ですが、緊迫したマネープレッシャーにさらされていたり、
どんぶり勘定でいつも霧の中にいるような状態だったりでは「幸せ」とは言えません。

お金の悩みからの解放が、「長期プラン」を立てることなのです。



★手にとったきっかけ

林先生の「正しい家計管理」という本が好きで、
メルマガでもおすすめさせていただきました。
「家族と自分が、今も未来も幸せになること」を目的とした家計管理の考え方が好きなのです。

第91号★雇用調整助成金の拡充や家賃補助制度など コロナ対策情報キャッチアップ/正しい家計管理/
https://mail.os7.biz/b/JaJ8/1235160
Wow!もう3年前のメルマガですね・・・

長期プラン編を書店で見かけたので、そのまま購入してしまいました(笑)。


★おすすめポイント

働き方、住まい、教育費、健康と保険、貯蓄プラン・・・
ひとつひとつの論点から全体の長期プランにつなげるように構成されているのですが、
すべて「笑いながら人生を終えられるプランになっているか?」に基づいています。

大事なことだけど、目の前に迫っていないので考える機会を持てない、
後回ししてしまいがちなことを、現実的に考えさせられます。

実際に長期プランを書いてみる用紙もついていて、
読みながら書いていくと、気づきや課題がたくさん生まれます。

自分にとって、家庭にとって、何が幸せか?
そのテーマと向き合いながら設計することで、
お金の使いどころが定まり、気持ちが穏やかになります。
おすすめです!


4.セミナー情報/イベント情報


★大阪産業創造館様 主催セミナー

【はじめての〇〇セミナー】
9月5日14:00-16:30
経営者は押さえておきたい!資金繰りの基礎知識
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=40986


(その後のセミナー予定 仮)

月次決算セミナー  10/25(水)
部門別会計セミナー 11/13(月)
予実管理のセミナー 12/5(火)
投資意思決定会計のセミナー 1/23(火)



★角谷会計事務所 主催セミナー

8月7日(月)14:00ー17:00
インボイス直前対策ほか
https://mijikanazeirishi.tkcnf.com/seminar

関与先様向けのセミナーですが、関与先様以外でもご参加いただけます^^
楽しく美味しい懇親会もありますよ!
暑い夏、ご一緒に冷たいビール飲みましょう♪



5.活動日記 アウェイ感を楽しむ


ときには、安心安全な場を出て、

アウェイ感を楽しむって大事だな~って思います。


少し遡りますが、

新卒で入ったTKCに勤務していたときに、税理士試験を受験していました。

無事、合格もできてホッとしたとき、

ふと思ったんです。

「私って家と会社とお客様先の往復しかしていないじゃん・・・

世間はもっと広いのに、これじゃダメな気がするぞ・・・」



インターネットで見つけた異業種交流会に

ひとりで参加するようになりました。


何か実績があるわけでもないし、何も語れるモノがないですが、

人の話は聴くことはできるんじゃないかな?

若いから(26~28歳くらい)許されるんじゃないか?

そんなことを思っていたような気がします。


いろんな人と出会って、声もかけてもらって、また違う会に参加したり。

ときには、飲食店さん経営者ばかりの飲み会に参加したり、

ときには、交流会と思って行ってみたら、ネットワークビジネスの勧誘の会合だったこともあったり

いろんなことがありました。


毎回、緊張することの方が多かったですが、

今思えばあのアウェイ感がよかったなと思いますし、

今につながっているご縁も、その頃に出会った人から始まるものも多いです。

(思えば、夫も、そのご縁で出会った人からつながりでした!(笑))


まったく違う業種の方からは、いろんな視点を得られるし、

逆に問題意識が共通だったりと、刺激が多く、視野が広がるような気がします。


アウェイな場は気が進まないことが多いし、緊張するし、ちゃんとお話つなげなかったらどうしよう、とか

話す人がいなくて、ぽつんとなったらどうしよう、とか、いろいろ考えてしまいますけどね(;^_^A

まあ、そのときはそのとき、誰も私のことを気にしていない、と腹をくくります。



最近は、自分もその場をつくる一員なんだと思ったら、

どんなふるまいをしていると、この場のためになるかな、とか、

主催者さんが喜んでくれるかな、とか、

場に貢献することも少しずつ意識できるようになると、

そんな心配はどこかに行ってしまうようになりました。



アウェイな場から得られることは意外と多いかもしれません。

これからも、アウェイな場に喜んで行ってみようと思います。

よかったら、呼んでくださいね^^/


ちょっといつもとは違う時間に配信しました。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

今週もたくさんいいことがありますように!

いってらっしゃい!


  神佐 真由美


このメルマガの内容の転載は、大歓迎です。

ご感想・ご意見も大歓迎です。

このメールにご返信いただきましたら、私に届きます。


このメルマガをおすすめされたい方がいらっしゃいましたら
こちらのURLをご紹介ください。
https://mail.os7.biz/add/JaJ8

バックナンバーはこちらからお読み頂けます!
https://mail.os7.biz/b/JaJ8

メルマガの購読をやめたいときは、こちらから停止手続をお願い致します。
解除専用ページURL


発行責任者:神佐 真由美
住所:京都市伏見区東大手町 若由ビル 3階 角谷会計事務所内
連絡先:m.kanza@nifty.com

記事一覧

第262号★チャンスがあれば取っておきたい!認定を受けるとメリットがたくさんある「〇〇計画」まとめ/はじめての生成AI ChatGPT「超」活用術/肩の上の秘書 ボッコちゃんより【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年12月02日

第261号★イマドキの福利厚生制度と現物給与になるかならないかの判断/自走するチームの作り方/原因と結果の法則~福知山マラソンと昇段試験の結果から~【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年11月25日

第260号★意外と多いご相談・・・従業員さんのマネーリテラシー向上の取組み/正しい家計管理/年収の壁問題はどうなるのか?【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年11月18日

第259号★103万円の壁問題を手当すれば、問題は解決できるのか?/「ネット世論」の社会学/子どもたちと振り返り&目標づくり会【税理士 神佐真由美】

んにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -------------------------------------------

2024年11月05日

第258号★想像を超えるAIの進化「知識から知能へ」今後10年私たちのビジネスはどうなる?/「創造する経営者」おすすめです/人にやさしく、成果にこだわる組織へのステップ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年10月28日

第257号★2024年もあと2カ月!年末までに確認しておきたいこと 贈与・承継・助成金/データでわかる2030年 雇用の未来/聴きよい言葉よりも、振り返りと問題意識と方向性を【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年10月21日

第256号★帳簿はいつ付けるもの?帳簿は「お金の日記帳」/運 ドン・キホーテ創業者「最強の遺言」/感謝!弊所20周年記念セミナー&懇親会【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年10月14日

第255号★管理会計って?経営者がパッと見て経営のジャッジができる会計のこと/松下幸之助 5つの原則/能登へボランティアに行ってきました【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年10月07日

第254号★毎月の試算表、どんなタイミングで、どこまで活用できていますか?/複利で伸びる1つの習慣/メッセンジャーダイエット【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年09月30日

第253号★11月からの「60日ルール」はどんな取引が対象でどう対応すべきか?/IT導入補助金は最終回です/事務所旅行で能登へ行ってきました【税理士 神佐真由美】

んにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -------------------------------------------

2024年09月23日

第252号★郵便料金だけじゃない!10月以降変わることをおさえておきましょう!/ポスト・ヒューマニズム/自分では行けない場所へ行ったつもりになる【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年09月09日

第251号★あの補助金はなくなるのか?概算要求から読み解く来年の政策/中小企業の「値上げ」入門/台風被害のお見舞いを申し上げます【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年09月02日

第250号★売上の方程式 自社でコントロールできる要素はどれ?/世界は見ている、ここが日本の弱点/天草エアラインと四郎の初恋と天草大王【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年08月20日

第号248号★南海トラフ地震臨時情報が初めて発表!必要な備えの見直しをしませんか!/「時間を食べつくすモンスター」の正体と倒し方/忘れないうちに備えましょう!防災について話しましょう!【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年08月13日

第248号★日銀が利上げを決定 経営に与える影響は?/月次決算セミナー配信/シンガポールへ行ってきました!【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年08月05日

262 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>