幸せに働くために必要な「安心」と「喜び」を生み出すことのできる「よりよい会社づくり」のための人事・労務管理における良質で新鮮な情報を毎週お届けしていきます。

HRキュレーション by 社会保険労務士法人SUCCESSION

2類相当から5類へ。新型コロナが特別な感染症ではなくなります(メルマガvol.31)

2023年06月05日



─《目次》──────────────────────────────
1.2類相当から5類へ。新型コロナが特別な感染症ではなくなります

―・―――・―――・―――・―――・―――・―――・―――・―――・―
1.2類相当から5類へ。新型コロナが特別な感染症ではなくなります
―・―――・―――・―――・―――・―――・―――・―――・―――・―

日本で新型コロナウイルス感染症が確認されてから3年余りが経過しました。

2023年5月8日、新型コロナウイルス感染症(以降「新型コロナ」という)が感染症法上の「2類相当」から「5類」に移行され、5月8日を境に新型コロナは特別な感染症ではなくなりました。

5類への移行に伴い、新型コロナの基本的対処方針や政府の対策本部が廃止されました。一足先に2023年3月よりマスクの着用が個人の判断となっていますが、その他の新型コロナの基本的感染対策(換気、手洗い、3密回避など)や企業の感染対策(入場時の検温、消毒やパーテーションの設置など)についても、国が一律に基準を求めることはなくなり、個人や企業の自主的な判断に委ねられます。

感染症法上の5類への移行について、2回に分けて解説します。

1回目のこの記事では、5月8日以降の新型コロナの取扱いと、日常生活を過ごすうえでの変更点などについて記載しています。

(つづきはこちらから)

https://proapp.hrbase.jp/articles/3398/public/74be7042-a7f9-47ac-bd97-716884482142

―・―――・―――・―――・―――・―――・―――・―――・―――・―


記事一覧

「解雇予告手当と社員への貸付金、相殺してもいい?」(前編)【社労士事件簿Case14】(メルマガvol.109)

今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで

2025年08月04日

【本日まで!】現場型人事制度“Lポジ”体験会――実践ノウハウを2時間で!(メルマガ号外)

―・―――・―――・―――・―――・―――・―――・―――・―――・― 【体験会案内】【本日まで!】現場型人事制度“Lポジ"体験会――実践ノウハウを2時間で! ―・―――・―――

2025年07月29日

休憩中に熱中症…労災になる?(後編)【社労士事件簿Case13】(メルマガvol.108)

今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで

2025年07月28日

中小企業の現場にフィット!『Lポジション®人事評価制度』体験会【8/6開催】(メルマガ号外)

―・―――・―――・―――・―――・―――・―――・―――・―――・― 【体験会案内】中小企業の現場にフィット!『Lポジション®人事評価制度』体験会【7/16開催】 ―・―――・

2025年07月23日

休憩中に熱中症…労災になる?(前編)【社労士事件簿Case13】(メルマガvol.107)

今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで

2025年07月21日

社員の成長が会社を変える――中小企業向け“Lポジション”体験会のご案内(メルマガ号外)

―・―――・―――・―――・―――・―――・―――・―――・―――・― 【体験会案内】社員の成長が会社を変える――中小企業向け“Lポジション"体験会のご案内 ―・―――・―――・

2025年07月16日

「うちの管理職、多すぎ?」半数管理監督者の落とし穴(後編)【社労士事件簿Case12】(メルマガvol.106)

今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで

2025年07月14日

【体験会案内】「Lポジ」人事評価制度の構築体験会を開催します(メルマガ号外)

【7月16日(水)開催分のお申し込みは本日が締切です!】 このご案内を見て「参加しようかな」と思った方は、ぜひ本日中にお申し込みください。 中小企業で組織運営や人材育成に悩む

2025年07月08日

「うちの管理職、多すぎ?」半数管理監督者の落とし穴(前編)【社労士事件簿Case12】(メルマガvol.105)

今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで

2025年07月07日

うつ病かどうか、社員に聞いてもいい?(後編)【社労士事件簿Case11】(メルマガvol.104)

今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで

2025年06月30日

「Lポジ」人事評価制度の構築体験会を開催します(メルマガ号外)

中小企業で組織運営や人材育成に悩むみなさまへ。 「Lポジ」――Lポジション人事評価制度は、大企業の論理ではなく、中小企業で“人を育て、成果を出す"ための実践的な評価制度です。

2025年06月24日

うつ病かどうか、社員に聞いてもいい?(前編)【社労士事件簿Case11】(メルマガvol.103)

今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで

2025年06月24日

【体験会案内】「Lポジ」人事評価制度を自社で構築するヒント(メルマガ号外)

中小企業で組織運営や人材育成に携わるみなさまへ。 このメルマガでも何度かご紹介している「Lポジ」――Lポジション人事評価制度は、 大企業向けの理屈ではなく、限られた人材の成長

2025年06月17日

副業のケガで休職、そのとき会社は…?(後編)【社労士事件簿Case10】(メルマガvol.102)

今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで

2025年06月16日

副業のケガで休職、そのとき会社は…?(前編)【社労士事件簿Case10】(メルマガvol.101)

今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで

2025年06月09日

127 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>