幸せに働くために必要な「安心」と「喜び」を生み出すことのできる「よりよい会社づくり」のための人事・労務管理における良質で新鮮な情報を毎週お届けしていきます。

HRキュレーション by 社会保険労務士法人SUCCESSION

【4月・5月開催】部下が育たない? 管理職の育成に効く人事評価体験会!(メルマガ号外)

2025年04月16日



「管理職が育たない…」
「社長が現場を離れると売上が下がる…」
「人材育成の仕組みがない…」
こんなお悩み、ありませんか?
実はその原因、多くの企業が「人事評価制度」にあると気づいていません。
そこで、 たった2時間で実践できる評価制度のつくり方を学べる体験会 を開催します!
________________________________________
✅ 参加メリット
✅ 人事評価の「本当の目的」がわかる(制度が定着しない企業との違い)
✅ 「管理職の育成」に役立つ評価制度の作り方が学べる
✅ 実際に「評価制度の一部」を作って体験できる!

少人数制のため早めの申し込みをおすすめします
________________________________________
Lポジション®人事制度体験会 詳細
開催日時
①2025年4月23日(水) 14:00~16:00
②2025年5月14日(水) 14:00~16:00
③2025年7月16日(水) 14:00~16:00
④2025年8月6日(水)  14:00~16:00
開催場所
秋田テルサ 第1文化教室
(秋田県秋田市御所野地蔵田3-1-1)
参加費
1社あたり 3,300円(1社3名まで)
※顧問先企業様は無料
講師
高橋 一貴(たかはし かずたか)
社会保険労務士法人SUCCESSION代表
________________________________________
詳細・お申し込みはこちら!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeG60-SE5ycsWe1oLoKjMkfm09mrxcqaGFebFl39btT-cBX1w/viewform
お問い合わせはこちら
https://form.os7.biz/f/56640c6e/
中小企業のための「Lポジション」人事制度特設サイト
https://sxn-lposi.studio.site/

少人数制のため、お早めにお申し込みください!
皆様のご参加をお待ちしております!
―・―――・―――・―――・―――・―――・―――・―――・―――・―

記事一覧

労基署から“定期調査”の案内!会社はどう動く?(後編)【社労士事件簿Case21】(メルマガvol.124)

今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで

2025年11月17日

労基署から“定期調査”の案内!会社はどう動く?(前編)【社労士事件簿Case21】(メルマガvol.123)

今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで

2025年11月10日

“基本給に残業代込み”はアリ? 固定残業代の落とし穴(後編)【社労士事件簿Case20】(メルマガvol.122)

今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで

2025年11月03日

“基本給に残業代込み”はアリ? 固定残業代の落とし穴(前編)【社労士事件簿Case20】(メルマガvol.121)

今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで

2025年10月27日

身元保証書の賠償上限、いくらが正解?(後編)【社労士事件簿Case19】(メルマガvol.120)

今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで

2025年10月20日

身元保証書の賠償上限、いくらが正解?(前編)【社労士事件簿Case19】(メルマガvol.119)

今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで

2025年10月13日

スマホ持たせてたら“みなし労働時間制”はアウト?(後編)【社労士事件簿Case18】(メルマガvol.118)

今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで

2025年10月06日

スマホ持たせてたら“みなし労働時間制”はアウト?(前編)【社労士事件簿Case18】(メルマガvol.117)

今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで

2025年09月29日

研修日に有給休暇は拒否できる?(後編)【社労士事件簿Case17】(メルマガvol.116)

今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで

2025年09月22日

研修日に有給休暇は拒否できる?(前編)【社労士事件簿Case17】(メルマガvol.115)

今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで

2025年09月15日

「自宅での仕事も“労働時間”?」(後編)【社労士事件簿Case16】(メルマガvol.114)

今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで

2025年09月08日

「自宅での仕事も“労働時間”?」(前編)【社労士事件簿Case16】(メルマガvol.113)

今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで

2025年09月01日

毎朝ギリギリ…遅刻が多い社員は解雇できる?(後編)【社労士事件簿Case15】(メルマガvol.112)

今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで

2025年08月25日

毎朝ギリギリ…遅刻が多い社員は解雇できる?(前編)【社労士事件簿Case15】(メルマガvol.111)

今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで

2025年08月18日

「解雇予告手当と社員への貸付金、相殺してもいい?」(後編)【社労士事件簿Case14】(メルマガvol.110)

今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで

2025年08月11日

142 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>