第100号★メルマガ記載のリンクを再送します(すみません!リンク誤りがありました)【税理士 神佐真由美】
今日もご開封いただき、ありがとうございます。
申し訳ありません!!
本日9時30分にお送りしたメルマガのリンクを訂正させてください。
ーーーーーーーーー(中略)ーーーーーーーーーーーー
ですから、下記のようなA4 1枚ものの決算説明を決算報告に添付するとよいと思います。
決算書に添付する「決算報告カバーレター 記載例」
https://www.dropbox.com/s/qyuenw4hqmmcpqv/3%E3%80%80%E6%B1%BA%E7%AE%97%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BC%E8%A8%98%E8%BC%89%E4%BE%8B.docx?dl=0
・今期の決算はどうだったか?(コロナの影響も含めて)
・来期の展望はどうか?
・(あれば)金融機関にどうしてほしいか?
を簡潔にまとめておきます。
そうすると、担当者はこれをもとに稟議書を書くことができますので、
融資の審査もスムーズになりやすいです。
また、税理士が決算申告書に添付する「書面添付」にも、このようなことを記載することができますし、
「企業のことがよくわかる」と好評いただいています。
書面添付についてはこちらのメルマガバックナンバーをご覧ください。
第25号★「なんでうちの会社には税務調査がこないんだ!?」9%しか活用していないメリットある制度
https://mail.os7.biz/b/JaJ8/1060892
特に、コロナの影響を受けている決算期については、
いつから、なぜ、どのくらいの影響があったのか、
そして、これからはどのような見込みなのか、
を記載しておくとよいと思います。
たとえば、
「4月10日〜5月31日まで休業要請に応じて休業したため、
前年同時期◯◯千円の売上がなくなり、結果、約◯◯円の営業利益が減少したと考えられます。
6月1日から営業を再開し、地元客を中心に、顧客が戻ってきていますが(つづく)」
という感じです。
コロナの影響がどのくらいあったのかを、だいたい数字にしておくことで、
理由ある減収・減益であることを明確に伝えることができます。
コロナ融資で資金調達が落ち着いたとしても、
金融機関は企業のその後をモニタリングする責任があります。
よりよい関係を築くために、こちらから、積極的に情報を出していくことが大切だと思います。
それが、今だけではなくて、3年後、5年後に生きてくると思います。
ご参考になれば嬉しいです。
100号をご購読いただいたお礼として・・・
セミナーで使いましたフォーマットを共有しますね。
もし、ダウンロードできなかったら、ご一報くださいね。
月次資金繰り表
https://www.dropbox.com/s/p9a6fcozm08yt02/1-1%E3%80%80%E6%9C%88%E6%AC%A1%E8%B3%87%E9%87%91%E7%B9%B0%E3%82%8A%E8%A1%A8.xlsx?dl=0
資金繰り改善チェックシート
https://www.dropbox.com/s/ikyhidkn7kb5dtt/2%E3%80%80%E8%B3%87%E9%87%91%E7%B9%B0%E3%82%8A%E6%94%B9%E5%96%84%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88.xlsx?dl=0
決算書から転記するだけで変動損益計算書ができるシート
https://www.dropbox.com/s/k3kd114b1y7rezp/%E3%80%90%E7%89%B9%E5%85%B8%E3%80%91%E6%B1%BA%E7%AE%97%E6%9B%B8%E3%81%8B%E3%82%89%E6%95%B0%E5%AD%97%E3%82%92%E8%BB%A2%E8%A8%98%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A7%E5%A4%89%E5%8B%95%E6%90%8D%E7%9B%8A%E8%A8%88%E7%AE%97%E6%9B%B8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88.xlsx?dl=0
訂正は以上です。
申し訳ありませんでした。
元々お送りしたメルマガのバックナンバーはこちらです。
(リンクは誤ったままです、申し訳ありません)
https://mail.os7.biz/b/JaJ8/1265178
ここまでお読みいただき、本当にありがとうございます。
今後このようなことなきよう、テスト配信を念入りに行ってから、配信します!
バックナンバーはこちらからお読み頂けます!
https://mail.os7.biz/b/JaJ8
メルマガの購読をやめたいときは、こちらから停止手続をお願い致します。
解除専用ページURL
記事一覧
第293号★計画通りにいかない時代のエフェクチュエーションと望ましい組織の習慣/優れた起業家が実践する「5つの原則」/ムーンショット未来社会見学ツアー【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------
2025年07月28日
第292号★数字で読み解く市場のリアル感 無料でここまで見られる統計データツール/コンサルタントが毎日見ている経済データ30/家計も複式簿記で【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2025年07月21日
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2025年07月14日
第290号★単なるデジタル化ではなく、デジタルによる変革としてのDX~この5年でDXの意味が大きく変わってます~/ほんとうの定年後/泥かきボランティアをした輪島から届いたお便り【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2025年07月07日
第289号★パッと見てチャッとわかる!経営者の関心事の応える会計のしくみの基本とは/世界史の真相は通貨で読み解ける/能登演劇堂と奥能登を訪れて【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2025年06月30日
第288号★ドラッカー先生が示す組織が必要とする情報は何か?経営判断に役立つ情報とは?/ドラッカーと会計の話をしよう/電子書籍出版に挑戦中です【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2025年06月23日
第号287★賃上げするなら検討したい!賃上げをした会社が受けられる支援策まとめ/静かに分断する職場~なぜ、社員の心が離れていくのか~/9割空振り?ハローワーク【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2025年06月16日
第286号★金利はこの3年でどのくらい上がったのか? ~金利がP/Lでより大きな影響を与える存在に~/「頭がいい」の正体は読解力/未来が見える大阪・関西万博2025【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2025年06月09日
第285号★103万円の壁がどうのよりも影響大かも?年金制度改正法案の内容/なぜ、身近な関係ほどこじれやすいのか?/事務所でひとことスピーチ始めました、それだけなんですが【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2025年06月02日
第284号★なぜTSUTAYAは生き残れたのか─「シェアラウンジ」に見る、事業の定義と“捨てる力”/リキッド消費とは何か/起業家精神を教える超ユニーク神山まるごと高専【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2025年05月26日
第283号★帳簿から横領などの不正は見抜けるか?/世界秩序が変わるとき/海外の子会社のモニタリングをする仕事【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2025年05月19日
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2025年05月12日
第218号★経営に必要な「簿記3級」くらいの会計知識と身につけ方/会計リテラシー―あらゆる世界で必要な“会計の視点”を学ぶ/書道展に作品を出展【税理士 神佐真由美】
vこんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------
2025年05月05日
第280号★新事業進出補助金の詳細が公表!補助金の選び方と読み合わせ会のご案内/おすすめ書籍はお休み/補助金って大変だけど、言語化してまとめることに意味がある【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2025年04月28日
第279号★ 結局どうなった?103万円の壁問題は/仕事の思想 なぜ我々は働くのか/百聞は一見に如かず 大阪・関西万博に行ってみました【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2025年04月21日