自走式組織コンサルタントの倉石が、人と業績が同時に伸びる会社づくりのヒントをお伝えしています。

人と業績が同時に伸びる会社づくりのヒント

人と業績が同時に伸びる会社づくりのヒント Vol.23 Nizi Projectに学ぶトップの在り方

2021年01月13日

こんにちは、
人材づくり、組織づくり、関係づくりを通じて
「社員が主体的に動き、人と業績が同時に伸びる会社」に導く、
自走式組織コンサルタントの倉石です。

これまでにご縁があったみなさまに、
あなたの会社が「人と業績が同時に伸びる会社」に
成長するためのヒントをお伝えしています。
----------------------------

9人組ガールズグループ「NiziU」を誕生させ、
日本で大きな話題となったオーディション番組「Nizi Project」を題材に、
人材育成や組織づくりを語るシリーズ。

今回は「トップの在り方」についてです。

プロジェクトのプロデューサーであるJ.Y. Park氏は、
韓国を代表するトップスターであり、
TWICEや2PMをプロデュースしてきた、
JYPエンターテインメントの社長でもあります。

視聴者から「理想の上司No.1」とも言われているJ.Y. Park氏。
今回は、J.Y. Park氏の「在り方」を参考に、
組織のトップの在り方について考えたいと思います。


私がセミナー等で度々伝えている考え方に
「メンタリングマネジメント」というものがあります。
これは福島正伸さんが提唱している考え方で、
非常に簡単にまとめると、
見本・信頼・支援の3つの柱で人のやる気を引き出すリーダーシップのことです。

J.Y. Park氏も、まさに練習生たちの見本となり、
練習生を信頼し、
練習生を支援しています。
詳しく見ていきましょう。

【見本】
J.Y. Park氏自身が韓国を代表するトップスターです。
デビュー前から30年間、ほぼ毎日欠かさず、
スケールトレーニングや筋トレなどを続けてきており、
スターであり続けるための行動をし続けています。

また、JYPエンターテインメントのバリューである
『真実』『誠実』『謙虚』についても、
自身が実行していることが言葉の端々から伝わってきます。


【信頼】
J.Y. Park氏はプロデューサーという強い立場でありながら、
一人ひとりを、感情のある特別な存在として認め、
丁寧に接し、期待をかけています。

「Nizi Project」では、最初のオーディション時点で、
ダンスや歌の実力は低くとも成長の可能性が感じられる方を合格させていました。
そして、成長を評価し、喜ぶ姿が多々出てきます。

成長が感じられないと率直にそれをフィードバックし、
「努力に期待しています」
「成長はあなたの意思にかかっています」
「本当に頑張って練習すれば、すごく上手になると思います」
などと、本人が成長することを信じて見守っています。


【支援】
最初の地方オーディション、
まだその子が合格するかどうかを判断する前であっても、
腰に負担を掛けない踊り方を丁寧に教えるなど、
どんな時であっても自分のできる最大限の支援をしようとしています。

どの筋肉にどう力を入れればよいのか、など
精神論だけに偏らず、理論や構造・メカニズムに基づいた
具体的なアドバイスや、
一人ひとりの資質や持ち味がどこにあるかを見極めて
そこを伸ばすフィードバックを行い、
練習生の成長を支援しています。



周囲の見本となり、信頼し、支援する姿勢を貫いているからこそ、
今回のNizi Projectメンバーだけでなく、
韓国のJYPエンターテインメント所属アーティストからも
非常に信頼され、頼られているのだと思います。

こういった視点からも、ご覧になってみてはいかがでしょうか。

------
無料オンラインセミナー開催中!
申込はこちらから
https://peatix.com/group/7513787


「マネージャーを育て成果を出せるチームを作る4つのステップ」
2021/01/15 (金)15:00 - 17:00
2021/02/08 (月)13:00 - 15:00

「リモートワークでも社員が主体的に動く!今いる人材で最高の成果をあげる人事評価制度」
2021/01/18 (月)13:00 - 15:00
2021/02/19 (金)10:00 - 12:00

「社員が自分で考え、動く組織に変わる5つの法則」
2021/01/29 (金)13:00 - 15:00
2021/02/24 (水)15:00 - 17:00

------
(編集後記)

実は私も20代の頃、ダンスに励んでいました。
バレエとジャズ、
マーチング団体のカラーガードとして、
旗やライフルを持って体育館を駆け回っていました。

またダンスしたいなぁ…と思い
まずは筋トレとストレッチから始めたのでした。

------


自走式組織コンサルタント
倉石友美
https://www.kuraishi-mc.com/

問い合わせはこちら
kuraishi.tomomi@gmail.com

バックナンバーはこちら
バックナンバーページのURL

配信解除はこちら
解除専用ページURL

記事一覧

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.219 2024年の締めくくりに

まだある… 続きは編集後記で。 今年も1年間、メルマガにお付き合いいただき ありがとうございました。 1年の締めくくりに、活動のご紹介を兼ねて 振り返りと感謝のメッセージ

2024年12月26日

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.218 1on1がもたらすもの

悩みは一緒… 続きは編集後記で。 半年前から1on1の導入を サポートしている企業があります。 その企業の課題は、一言で言うと 「人が育たない」ということ。 始め

2024年12月19日

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.217 それって、コミュニケーションの問題ですか?

セミナーで… 続きは編集後記で。 会社内で、人と人との関係性がうまくいかないこと、 よくありますよね。 先に声をかけておけばよかったのに、 突然、〆切ギリギリの依頼をし

2024年12月06日

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.216 トップの上には〇〇がある

大きすぎて… 続きは編集後記で。 「トップダウンをやめて、 ボトムアップの会社にしたいんです」 っておっしゃる経営者の方に しばしばお会いします。 そんな時、トップダウ

2024年11月27日

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.215 自分で判断できない管理職

あれ、もう? …続きは編集後記で。 先日、ある経営者からこんなご相談をいただきました。 -------------- 管理職に権限を渡していきたいので、 「自分で判断し

2024年11月21日

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.214 揉めに揉めた会議

Youtubeと首っ引きで… 続きは編集後記で。 先日、人的資本経営を実践している企業の お話を聞く機会がありました。 中小企業でありながら、 様々な取り組みをして

2024年11月14日

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.213 その目標、逆効果ではありませんか?

ものすごい剣幕でのクレーム! …続きは編集後記で。 ある製造業の会社の経営者から、 こんなお話をお聞きしました。 「うちの社員は、すぐにさぼりたがるんです。 この前も

2024年11月07日

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.212 若手を採用できる秘訣は「〇〇を活かす」

突然やってきた… 続きは編集後記で。 先日、 「若手の採用定着がうまくいっている!」という 従業員50名程度の企業の 若手社員のお話を聞く機会がありました。 なぜこの

2024年10月30日

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.211 会長に困ってます…

なぜか調べてしまう… 続きは編集後記で。 中小企業のあるあるシリーズ。 父親が創業した会社で、 父親が高齢になったため自分が社長になったが、 会長に退いた父親が口を出し

2024年10月16日

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.210 コミットメントを高める方法

こわおもしろい… 続きは編集後記で。 採用難の時代、 業務委託や外注先など、 社外にお願いする機会が増えてきた会社も 多いのではないでしょうか? ある経営者から、こんな相

2024年10月09日

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.209 強みを発揮できないとき

先日、ショックなことがありました。 10年以上使っていた傘を、電車に忘れてきてしまいました。 …という話を友人にしたところ、 「むしろ10年使い続けていたことの方が 信じら

2024年10月03日

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.208「日本でいちばん大切にしたい会社」は優しいだけじゃダメ

奥が深い… 続きは編集後記で。 皆さんは、 「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞をご存知でしょうか? 「人を幸せにする経営」を実践している企業を表彰しており、 201

2024年09月25日

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.207 ロジハラって知ってますか?

毎日できるようになったのは… 続きは編集後記で。 私は組織開発の他に 企業での様々な研修も実施しているのですが 最近引き合いが多い研修として 「ロジカルコミュニケーション研

2024年09月13日

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.206 他責ではなく当事者意識を持ってもらうには?

終わった~!!! …続きは編集後記で。 「社員が他責で困る。 もっと当事者意識を持ってほしい」 こういうお悩み、本当によく聞きます。 「当事者意識を持とう!」と呼び

2024年09月05日

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.205 いっぱい紹介してもらっても、いい人がいない!

世帯年収は… 続きは編集後記で。 中小企業の経営者のお悩みとして 最近常にお聞きするのが 「人材不足」「人が採用できない」という話です。 あるサービス業の企業では、

2024年08月28日

227 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>