自走式組織コンサルタントの倉石が、人と業績が同時に伸びる会社づくりのヒントをお伝えしています。

人と業績が同時に伸びる会社づくりのヒント

新着記事

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.267 他人事を自分ごとにする方法

今日のメルマガには嘘が混じっています。 …続きは編集後記で。 我が家では、普段 私が洗濯物を畳んで、しまっています。 ただし、ひとつだけルールがあります。 裏返しのまま

2025年11月07日

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.266 「部下が言ったことをやらない」のは〇〇〇が悪いから

「Sora」って… 続きは編集後記で。 部下に「これお願いね」と伝えたのに、 なかなか進まない、やってくれない。 そんな経験、ありませんか? 多くの人は 「責任感がな

2025年10月31日

記事一覧

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.196 当事者意識を高める4つのステップ

まだやってないの!? …続きは編集後記で。 「うちの社員には当事者意識がない」 この「当事者意識」という単語、 経営者やマネージャーの方と話をしていると 頻繁に出てきま

2024年06月26日

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.195 モチベーションを上げてはいけない!?

私が言うの? …続きは編集後記で。 最近のメルマガでは、 よく氷山モデルの「構造」についてお話しています。 https://mail.os7.biz/b/xzgb/174

2024年06月21日

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.194 社員が何も考えていないんです…

途切れ途切れ… 続きは編集後記で。 前回のメルマガは、経営陣が何も考えていない、 というお話でした。 https://mail.os7.biz/b/xzgb/174980

2024年06月10日

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.193 ウチの経営陣は何も考えてない!?

ねばねばする… 続きは編集後記で。 先日、ある会社の経営会議にお邪魔しました。 社長から 「ウチの会社は、ミーティングになっても誰も何も言わなくて…」 と聞いていました。

2024年06月04日

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.192 膝にケガをしているのに胃腸薬を飲む

家族が増えました …続きは編集後記で。 前回は、「どうやって幹部が変わったか?」と題して、 構造を変えることと メンタルモデルが変わることの 関係についてお話しました。 h

2024年05月29日

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.191 どうやって幹部が変わったか?

甘いものを… 続きは編集後記で。 前回は、「幹部の動きが変わりました!」というタイトルで、 氷山モデルの「構造」と「メンタルモデル」についてお話ししました。 https:/

2024年05月24日

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.190 幹部の動きが変わりました!

しくしく… …続きは編集後記で。 ある会社の社長が、 こんなうれしいことを教えてくれました。 「最近、幹部の〇〇さんの動きが変わったんだよ!」 それまでは、幹部らしい動き

2024年05月16日

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.189 価値観のズレをどうしたらいいのか?

いつまでたっても決まらない… 続きは編集後記で。 前回のメルマガでは、 時短勤務をして家事育児を担う男性が 「えらい!」「すごい!」と 周囲の女性たちから言われていたシーン

2024年05月08日

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.188 男性のワンオペ育児はえらい?

できない(涙)… 続きは編集後記で。 長男と長女は、ダンスを習っています。 小学生クラスが17時15分~、 幼児クラスが18時25分~と 遅めの時間帯であるため、 共働き家

2024年05月01日

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.187 私って欠陥人間かも…

5人なのに6台… 続きは編集後記で。 今日、ふと思い出したのですが、 前職で、営業マンとして仕事をしていた20代の頃、 「私って欠陥人間かも…」と悩んでいたことがありました

2024年04月26日

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.186 教えたこと、本当に分かっているの?

入学前に準備したことは… 続きは編集後記で。 今日は、私自身の話をしたいと思います。 私自身も、勉強したり、 仲間と研鑽したり、 組織開発の先輩に相談したりしながら より

2024年04月17日

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.185 残業するなら金をくれ!

態度が悪い… 続きは編集後記で。 先日の香港旅行で、 香港在住の日本人で構成する 合唱団のバーベキューイベントに参加させてもらいました。 そこで出会った経営者から 香港と日

2024年04月08日

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.184 インセンティブは是か非か?

怪しい言葉? …続きは編集後記で。 前回は、「インセンティブをやめたら従業のやる気が大きく下がってしまった」という事例について、 「アンダーマイニング効果」という 心理学の理

2024年04月04日

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.183 モチベーションが下がってしまった!

無計画です。 …続きは編集後記で。 先日、ある宿泊関連企業の 経営者から相談を受けました。 ---- 6年前に創業し、 創業メンバーを中心に 熱い思いをもって事業を展開し

2024年03月29日

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.182 〆切効果じゃうまくいかない?

8年ぶりの… 続きは編集後記で。 前回のメルマガは、〆切効果についてお送りしました。 https://mail.os7.biz/b/xzgb/1725255 いつもお読み

2024年03月22日

264 件中 61〜75 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5 6 7 8 9  >   >>