新着記事
人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.266 「部下が言ったことをやらない」のは〇〇〇が悪いから
「Sora」って… 続きは編集後記で。 部下に「これお願いね」と伝えたのに、 なかなか進まない、やってくれない。 そんな経験、ありませんか? 多くの人は 「責任感がな
2025年10月31日
人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.265 研修でモチベーションは上がるのか?
風邪の前兆… 続きは編集後記で。 先日、ある研修会社経由で、 こんなご相談をいただきました。 --- 中堅社員のモチベーションが低いことが課題なので、 仕事に熱意を持
2025年10月24日
記事一覧
人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.165 人に教えるのが下手なのはなぜなのか?
11月11日は… 続きは編集後記で。 私には苦い経験があります。 20代のころ、初めて持った部下。 マネジメントも、人の育て方も、 何一つ教わったことのないまま、 自分
2023年11月15日
人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.164 仕事に好き・嫌いを持ち込むのは〇〇タイプ
ガラガラ… 続きは編集後記で。 皆さんは、会社のメンバーで どーーーしても嫌いな人、 受け入れられない人って、いますか? 「仕事なんだから、好き・嫌いじゃなく 割り切っ
2023年11月09日
人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.163 経営に向いてる人ってどんな人?
コミュニケーションに失敗しました… 続きは編集後記で。 先日、エステサロンの経営者から 相談を受けました。 ----------------- 少し前から働いてくれている、
2023年11月02日
人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.162 幹部社員が育ちません!
鼻が… 続きは編集後記で。 あるとき、経営者からこんな相談を受けました。 ------------- 私もそろそろ60歳になります。 社長を譲りたいと考えているのですが
2023年10月26日
人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.161 部下に任せられません!
不思議の国の… 続きは編集後記で。 ある企業の経営幹部の方が こんなことをおっしゃっていました。 『どこまで部下に任せるか?』 『どう任せるか?』 ということに悩んでいます
2023年10月18日
人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.160 オンラインで会いましょう!
ついに来た! …続きは編集後記で。 お待たせしました。 前回のメルマガでお知らせした「茶話会」を 開催します。 茶話会とは、 Zoomで集まって、 組織にまつわる課題や悩み
2023年10月13日
人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.159 他責で過去志向の企業文化を変えるには?
続いています… 続きは編集後記で。 成果の出ない会社のミーティングを覗いてみると、 以下のような共通点があります。 ・過去の問題や原因を追及する話が多く、未来の話が少ない
2023年10月04日
人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.158 成功するプロジェクトの始め方
惜しくも2位… 続きは編集後記で。 前回のメルマガでは、 「なぜプロジェクトが自然消滅するのか?」というテーマで 「ゴール設定が明確であることが、プロジェクト完遂の成否を分
2023年09月27日
人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.157 なぜプロジェクトが自然消滅するのか?
最恐のアレ… 続きは編集後記で。 プロジェクトにしろ ミーティングにしろ 「目的が大事だよね!」ということは 多くの職場で浸透していると感じます。 例えば、私が過去に在籍
2023年09月15日
人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.156 ミーティングで決めたことが実行されない…!
次々に壊れて… 続きは編集後記で。 あなたの会社では、 ミーティングで決まったことが実行されていますか? それとも、 「やる人はやる、やらない人はやらない」 という状態で
2023年09月06日
人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.155 なぜ片付けられるようになるのか?
忙しい… 続きは編集後記で。 前回、私がハマっているYoutubeチャンネル 「週末ビフォーアフター」を参考に マーケティングと 組織のビジョンについて 考えました。 ht
2023年09月01日
人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.154 私がハマっているYoutubeチャンネル
流派が違う… 続きは編集後記で。 「趣味は断捨離」と公言している私ですが、 違う流派の片付けYoutubeチャンネルを見つけてしまい、 過去回をさかのぼって見ています。 「
2023年08月23日
人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.153 「ミーティングを活発にする意見交換法」掲載記事差し上げます
トラブル続きで… 続きは編集後記で。 皆さん、お盆休みは満喫されましたか? 仕事が忙しくて休めなかった方、 台風で予定を変更した方も いらっしゃるかもしれません。 お知
2023年08月16日
人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.152 とにかく数値化!の弊害
初上陸… 続きは編集後記で。 前回のメールでは、1on1とOKRについてお伝えしました。 https://mail.os7.biz/b/xzgb/1648140 1on1
2023年08月03日
人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.151 1on1と〇〇が学べるのはココだけ
大絶賛… 続きは編集後記で。 先週、中小企業診断士を対象にした研修に講師として登壇し、 1on1について扱いました。 1on1を導入している企業、やっぱり増えています。
2023年07月26日