OCHI企画のメルマガです。

OCHI企画のメルマガ

新着記事

【OCHI企画】編集者が「それ、本にしましょう!」と言う瞬間

こんにちは! 「たった1行で世界は変わる」 出版マイスターの越智秀樹です。 「本を出したい!」と思ったとき、 こんなふうに考えていませんか。 「まずは企画書を書かないといけない」 「編集者と一緒に

2025年08月08日

世界を席巻する日本産コンテンツの秘密は?

こんにちは! 「たった一行で世界は変わる!」 OCHI企画 出版寄り添いコーチ・田谷裕章です。 ================== 2019年からスタートしたこのメルマガ。 実は、過去のバックナ

2025年08月01日

記事一覧

刺さる文章を手に入れる6つのカギ

夫婦起業がうまくいくコツ。 それは、 「パパ(お父さん)」 「ママ(お母さん)」 をやめること。 うちは15年ほど前から、 「秀樹さん」 「美保さん」 と名前で呼ぶようにしました。 最初のうちは

2023年07月28日

素材が命! 料理と本づくり、成功のカギ

「本づくり」と「料理」には 共通点があります。 ①創造性 出版は、著者や編集者が文章や本のスタイルを創り出す。 料理は料理人が食材を組み合わせて新しい料理を生み出す。 ②スキルと技術 出版は文章を

2023年07月21日

ベストセラーの「はじめに」には、必ず「コレ」が書かれている

「夫婦で一緒に仕事をしています」 と言うと、よ~く言われるのが、 「ケンカになりませんか?」 です。 なりますよ。 しょっちゅうね(笑) ただ、最終的には 僕が謝ることですべて収まります。 「ご

2023年07月14日

出版はダラダラ取り組んではいけない

最近パートナーシップについて 考えるのが楽しい。 女性の時代といわれて久しいものの、 以前の僕は、 「男が女性の後ろをノコノコついて 歩くなんて恰好悪くてありえない」 と思っていました。 しかし今

2023年07月07日

売れる「はじめに」を書く3つの技術(完結編 )

妻の提案で始まった 4日間の断食が 終わりました。 断食を終えた今の心境は、 「食事とはなんと尊くて ありがたいものだろう」 農作物を育て収穫する人 家畜を育てる人・加工する人 魚を育てる人・獲

2023年06月30日

売れる「はじめに」を書く3つの技術(後編)

面白いですよね。 高額宝くじに何度も当選する人には 共通点があるらしい。 それも、思いもよらない共通点が。 そんな話を先日 油井秀允さんの新刊『人の話は聞くな。』 のトークショー&サイン会で聞き

2023年06月23日

売れる「はじめに」を書く3つの技術(前編)

今、コンサル生さんと一緒に、 「はじめに」を 最終調整しています。 とはいっても、出版社さんに 企画を検討してもらうための 補足資料であり 本番用の原稿ではありません。 ただ、コンサル生さんの出版

2023年06月16日

「想定読者」なんていらない

20歳のときの話です。 友人が運転する車に乗った時、 カーステレオから 驚きの曲が流れてきました。 B‘zの 「BAD COMMUNICATION」 です。 腹にドスンドスンくる重低音 ユーロビ

2023年06月09日

企画書の採用率が上がる「ちょっとした」工夫

編集した『人は話し方が9割』 が5万部の大増刷!! 累計125 万部となりました。 さらには、日販、トーハン、オリコン の上半期ランキング、ビジネス書部門1位を獲得! なんと3冠です!!! こ

2023年06月02日

編集者は企画書のどこを見ているか

ある著者に薦められ、 『オクトパストラベラー2』 というゲームにハマっている僕。 弟に国を追われた流浪の王子 妻子殺しの罪を着せられた学者 教会の大事件を追う異端審問官 なくした記憶を取り戻す旅に出

2023年05月26日

出版の近道は「誰のアドバイスを聞くか」

昨日は、友人である三上充彦さんの紹介で 『お弁当のセカイ』(ワニブックス)などの ヒット作をもつ野上優佳子さんご夫妻に お会いしました。 ※『お弁当のセカイ』 www.amazon.co.jp/dp

2023年05月19日

企画が通らなくて悩んでいるあなたへ

OCHI企画の出版コンサルティングは、 好評につき全席満席となりました。 たくさんのお問い合わせをいただき、 ありがとうございます。 募集を再開しましたら、 メルマガにてお知らせいたします。

2023年05月12日

編集者のムチャぶりには、 「Yes I Can!」

ゴールデンウイークも いよいよ終盤戦。 みなさんは どこでどんな風に過ごしていますか。 OCHI企画は、 ゴールデンウイークならぬ お仕事ウイーク。 「出版したい!」という人の コンサルから著者

2023年05月05日

必ず出版できるヒミツのからくり

出版マイスターの 越智秀樹です。 一昨日は、OCHI企画コンサル生・ エミチカさんの 『結局、手ぶらで生きる女がうまくいく』 の出版講演イベントでした。 エミチカさんいわく 「代官山蔦屋書店でイベ

2023年04月28日

「わからせてやりたい」が 売れない本をつくる

OCHI企画コンサル生 工藤清美さんの処女作 『世界一面白い 資産形成トレーニング』 (PHP研究所 中村悠志さん担当) の見本が届きました。 著者の工藤清美さんは、 元々は、お金の管理が苦手で、

2023年04月21日

171 件中 106〜120 件目を表示
<<   <  4 5 6 7 8 9 10 11 12  >   >>