社員から家族手当が無いことを追求された社長
社労士で採用定着士の西野です。
以前、ある社長からこのような
ご相談を受けました。
社員から「家族手当」がない!
と言われたという相談です。
前の職場ではもらっていた。
家族手当が無いのはおかしい、と。
それで、
「家族手当って、
払わなければいけないんですか?」
と不安になられたそうです。
給与に関して、労働基準法で
定められているのは、
・仕事をしたら賃金を支払う。
・最低賃金を下回ってはいけない。
大きく言えばこの2点だけ。
あとは会社と社員との契約に基づきます。
前の職場でいくら家族手当を
もらっていようとも、全く関係ありません。
と答えた上で、念のため
就業規則を確認してみました。
すると…
書いてあるんです。
家族手当を支給するって。
聞いてみると、
就業規則を作成する際、
ネットからダウンロードした
モデル就業規則を少し修正しただけとのこと。
モデル就業規則に家族手当が記載
されていたようです。
当の社員は就業規則を見て
言ってきた様子ではなかったのですが
こうなれば支払うしかないです。
扶養家族を持つ社員はこの方だけ
だったので最小限に抑えることが
できたのですが、何人もいたら大変です。
このメールを読んでいただいている
あなたは、きっとこんな不用意なこと
はしないと思います。
でも、モデル就業規則を見ていると、
自社にとっては削除した方がいい、
という条項が複数あります。
それだけモデル就業規則を使う時は
中身を理解することが必要です。
こちらでは、
モデル就業規則を使う時の注意点を
具体的にお伝えします。
・これから就業規則を作成する方、
・既にあるけど、作ったままで見直ししていない方、
・自社の就業規則に自信が無いかた、
・自社の就業規則をチェックしてみたい方、
にお薦めです。
『就業規則を無料で作成する
3つのポイント』
https://nishino-sr.jp/clp/seminar-kitei/
------------------------------------
西野社労士事務所・株式会社チーム力アップ
では、中小企業の人事・労務に関する問題に
幅広く取り組んでいます。
ご相談はこのメールにご返信または
お電話で承ります。
【初回相談 無料】
TEL: 090-7551-3570
【ホームページはこちらから】
https://nihino-sr.jp
【バックナンバーはこちらから】
https://mail.os7.biz/b/Sye0
記事一覧
社労士で採用定着士の西野です。 社会人として時間を守るのは、当然のルール。 しょっちゅう遅刻するような人は、 職場でもマイナスでしかありません。 では採用面接で遅刻してき
2023年03月23日
社労士で採用定着士の西野です。 採用面接をしていて聞かれることは ありませんか? 不採用の方から、その理由を教えて 教えてくださいと。 そんな時、どうしますか? 私も
2023年03月21日
社労士で採用定着士の西野です。 前回お伝えした内容は、その人が これまでどんな環境でやってきたのか? それが、その人の常識となっているので、 自社の考えに合わないと感じたら
2023年03月16日
社労士で採用定着士の西野です。 20代の頃、なので30年も前の話 ですが、しばしば海外出張というのが ありました。 あまり好きではなかったのですが、 今となっては色んな思
2023年03月14日
社労士で採用定着士の西野です。 採用選考の一環として、職場体験 をする、という方法があります。 私の関係先でもやっている会社が ありますが、おススメです。 というのも、面
2023年03月09日
社労士で採用定着士の西野です。 【採用定着のヒント】では、様々な角度 から、人材の採用や定着についての情報 をお送りしています。 あっ! 様々って言ったらあかんかったですね
2023年03月07日
社労士で採用定着士の西野です。 今回は「家政婦は見た!」風に いきたいと思います笑 市原悦子さん主演、土曜ワイド劇場の シリーズでよく見ていたのですが、 調べてみると198
2023年03月02日
社労士で採用定着士の西野です。 昨年から続いている物価の上昇、 今年に入ってからもとどまるところ を知りません。 社長との話の中でよく話題になるのは、 「給料上げますか?」
2023年02月28日
社労士で採用定着士の西野です。 最近、経営者に方と話をしていると よくこんなことを聞かれます。 「教育や研修をする意味ってあると 思います?」 話を聞いてみると、いくら教
2023年02月23日
社労士で採用定着士の西野です。 前回、事故にあった件を報告しました ところ、多くの方から連絡をいただきました。 すっごくうれしかったです。 ありがとうございます。 さて、
2023年02月21日
社労士で採用定着士の西野です。 今週、 採用定着に関する情報を お届けすることができませんでした。 というのも、 先週木曜日事故にあって しまい、昨日まで入院していました。
2023年02月18日
社労士で採用定着士の西野です。 私が中学生の時、研ナオコさんの 「かもめはかもめ」という曲が大ヒット しました。 そして、ボヤキ漫才の人生幸朗さんが 「研ナオコのカモメはカ
2023年02月09日
社労士で採用定着士の西野です。 先週、火曜17時から金曜16時59分 3日間限定で私の著書 「小さな会社の求人3つの仕掛け」 無料キャンペーンを実施しました。 多くの方にご
2023年02月07日
社労士で採用定着士の西野です。 アマゾンで3日間限定で実施している、 私の著書、 「小さな会社の求人3つの仕掛け」 本日16時59分で終了します。 まだ手にされていない方は
2023年02月03日
アマゾン無料キャンペーン始まりました!【金曜16時59分まで】
社労士で採用定着士の西野です。 前回お伝えしましたように、 私の著書 「小さな会社の求人3つの仕掛け」 アマゾンでの無料キャンペーンが 昨日17時からスタートしました。 こ
2023年02月01日