新着記事
社労士で採用定着士の西野です。 今回は、50歳以上のパートタイマー を雇用している企業が活用できる 助成金、「65歳超雇用推進助成金・ 高年齢者無期雇用転換コース」について
2025年04月02日
社労士で採用定着士の西野です。 最近、賃上げの話題が続いています。 特に新卒採用では、初任給が一気に 30万円を超える企業も増えており、 注目を集めています。 今回は、そ
2025年03月26日
記事一覧
社労士で採用定着士の西野です。 今回は大学時代、40年も前の話を したいと思います。 私の出身大学は、今でこそ女性が かなり増えていますが、当時は9割 以上が男性、言い換え
2024年08月21日
社労士で採用定着士の西野です。 求人を見ていると、やたら給与の幅が 大きいものをよく見かけます。 「20万円~50万円」のように。 企業(求人)側の考えは理解できます。
2024年08月07日
社労士で採用定着士の西野です。 Youtubeを見ていると、驚くような 動画に当たりました。 警察による速度取締りの動画ですが、 違反車3台を一気に検挙している 様子が映さ
2024年07月31日
社労士で採用定着士の西野です。 社員面談をしていると、社員から 社長や会社への不満を言われることが あるかと思います。 追い打ちをかけるように 「みんな言ってますよ!」 と
2024年07月24日
社労士で採用定着士の西野です。 前回は高学歴で優秀そうな 人材を採用する際の注意点を お伝えしました。 リスク面ばかり取り上げましたが、 決して、優秀そうな人は採用しない
2024年07月17日
社労士で採用定着士の西野です。 御社の中途採用求人に高学歴、 一流企業で実績もある人材 から応募があったらどうしますか? しかも、面接をしてみると コミュニケーション力も高
2024年07月10日
社労士で採用定着士の西野です。 自分から「退職します」という社員 から提出された退職届に、 「退職勧奨により辞めます」 って書かれてたら、どうしますか? ある会社での出来事
2024年07月03日
社労士で採用定着士の西野です。 前回ご紹介した、 リクルートワークス研究所の Works Report2024(5月21日号)に 自宅からの通勤時間に関するデータも 紹介され
2024年06月26日
社労士で採用定着士の西野です。 求人を出しても応募が来ない。 このような状況を打破する方法として 一番に思いつく方法が、給料のアップ ではないでしょうか? では、賃上げに
2024年06月19日
社労士で採用定着士の西野です。 今回の内容は、前々回の続きです。 前々回の記事はこちら 【せっかく来た応募者と連絡がとれない】 https://mail.os7.biz/b
2024年06月12日
社労士で採用定着士の西野です。 今回は、予定を変更して経歴詐称の 問題を取り上げます。 というのも、先週金曜日の ABEMAヒルズというニュース番組で 中途採用の経歴詐称の
2024年06月05日
社労士で採用定着士の西野です。 採用サポートをしている企業の方から 相談を受けました。 「応募者と連絡が取れないんです」 応募者は多いのですが、採用面接に 辿り着く割合が
2024年05月29日
社労士で採用定着士の西野です。 人材を採用する際、 求める人材像を描いておられると 思います。 帝国データバンクの調査によると 新卒採用をメインとする企業では 1位:コミ
2024年05月22日
社労士で採用定着士の西野です。 先日、ちょっと時間があったので Prime Videoで「KAPPEI」という 映画を見ました。 まあ、何というか。 私がこれまで見た中で、
2024年05月15日
社労士で採用定着士の西野です。 前回の記事では、 今どきの会社員の残業に関する意識 を取り上げました。 「手当が出ても残業をしたくない」 という強硬派(笑)は62.5%に達
2024年05月08日